カレーうどん

画像1 画像1
今日の給食の献立<ゆでうどん カレー汁 根根スナック リンゴ 牛乳>

今日は、カレーうどん。和風味のカレースープは、コクもあり、いいお味でした。

根根(こんこん)スナックは、サツマイモやゴボウなどの根菜と大豆をカリッと揚げて、よい歯ごたえでした。よく噛んで、旨味を十分味わいました。

4年生 版画

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、木版画。

幾何学的な模様を彫り、黒のインクで刷ります。
刷り上がった白黒の作品の紙の裏に、絵の具で着色します。

美しい色合いの、不思議な世界が創り出されています。

絵の具を ぺったん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、版遊びを楽しんでいました。

絵の具を付けて、ぺったん、ぺったん。
丸は、トイレットペーパーの芯であったり、キャップだったり、身の回りの物を上手に使って、形を写していました。

絵の具を使ってカラフルに。自分のお気に入りの色で、自分のイメージに合わせて、場所を選んでぺたっ。
わくわく感が伝わってきました。

4年生 総合学習 発表に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の学習で、環境問題や福祉について追究してきた4年生。

体験したこと、調べたこと、考えたこと・・・、いよいよこれまでの学習の成果を発表します。
ボードに掲示した様々な資料をもとに、グループで発表練習に取り組んでいました。

これまでにも、休み時間に、全校の皆さんに呼び掛けて、中間発表を行っていた4年生。
1年間のまとめを、分かりやすく、堂々と伝えてくれるでしょう。

オイスター味でおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 豚肉とレンコンのオイスター炒め 卵スープ 牛乳>

今日は、生揚げを、豚肉、レンコンと一緒に、オイスター味でおいしくいただきました。

スープは、ふんわりたまごたっぷりで、やさしいお味でした。

ミニフィッシュは、味付き小魚。パリパリとよい歯ごたえでした。

3年生 総合発表練習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発表では、皆さんに興味をもってもらえるようにと、グループごとに、様々な工夫をしています。

クイズを考えたり、大きな写真の資料を準備したり。仲間と一緒に考え、作業する姿は、本当に生き生きしています。子どもたちだけで、ぐんぐん進める様子に、大きな成長を感じました。

発表の日が、楽しみです。

3年生 総合発表練習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、総合の学習で、これまでの取組の発表会をします。

地図を前に、自分の伝えたいことがしっかりと届くように、繰り返し練習していました。
練習を重ねると、口調もはっきり、堂々としてきました。

自分の命を守る

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、津波がおきたときの避難の仕方について学習しました。

これからの生活の中で、どのような災害に襲われるのか分かりません。
様々な状況を想定し、その場に応じた、自分の命を守るための行動を身に付けることが必要です。

子どもたちは、東日本大震災の教訓を踏まえた映像を見ながら、真剣に考えていました。

ICTサポーターさんと学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ICTサポーターさんから、指導していただきました。

2年生は、タブレット端末で、コマ撮りアニメーション制作アプリを使った学習です。
鉛筆などを少しずつ動かして撮影し、コマ撮りしたものをつなぐと、動いているかのようなアニメーション作品ができます。学級の仲間の作品を鑑賞し合い、動きのおもしろさを味わっていました。

1年生は、プログラミングに挑戦。ロボットに指示を出し、難題をクリアしていきます。「難しいこともできたんだよ」と、達成したことを自慢げに教えてくれました。

ご飯がすすむチリソース

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 厚揚げチリソース 磯香和え 肉じゃが 牛乳>

サイコロのような、ころころっとした厚揚げに、ちょっとピリ辛のチリソース。
チリソースは旨味もあって、ご飯がすすみました。

海苔たっぷりの磯香和えは、子どもたちにも人気です。

お肉と野菜たっぷりの肉じゃがは、やさしいお味でほっこりしました。

うさぎとなかよし

画像1 画像1
昼休み、1年生がせっせとうさぎの活動広場を掃除していました。

うさぎが、元気に気持ちよく過ごせるように、毎日一生懸命です。
活発に動き回るうさぎの世話は、なかなか大変そうですが、愛情もどんどん深まっているようです。

5年生 日本の音階

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室では5年生が、日本の音階を使って旋律づくりに挑戦していました。

木琴などに向かい、音を確かめながら、和風テイストを感じ取っていました。
伝統的な音階とはいえ、なじんでいる曲もありますね。
知識を得て、さらに音楽を楽しむ幅を広げました。

4年生 書道

画像1 画像1
しっとりと落ち着いた雰囲気が漂う教室。
4年生が毛筆に取り組んでいました。

「4年生のまとめ」と板書されていました。
筆の運びも滑らかに、集中して書いていました。
これまで学習してきた成果を存分に発揮して、満足のいく作品ができることでしょう。

「おすすめの本」を紹介しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会がイベントを開催。

お気に入りの本についての感想を書いて、全校の皆さんへ紹介しようという活動です。
寄せられた感想は、昼の放送で紹介されるようです。

図書室のカウンターにあるポストをのぞいたら、今日も何枚か入っていました。
放送される日が楽しみです。

デザートはチョコカップケーキ

画像1 画像1
今日の給食の献立<チキンライス ゴロゴロ野菜ポトフ 米粉のチョコカップケーキ 牛乳>

今日は、バレンタイン献立。

子どもたちがうれしいチキンライス。
ポトフは、大根、キャベツの甘みをしっかりと味わえました。
デザートのケーキ。しっとりとして、甘みを抑えたほろ苦味でした。

バレンタインの贈り物、おいしく、うれしそうでした。

2月の図書コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室に足を踏み入れると、鮮やかな美しい掲示物に目が留まります。

今月は、節分と冬季オリンピックにちなんだ図書が、紹介されています。
鬼のお話も様々あります。冬季のスポーツに関する本も並んでいます。

子どもたちが興味をもって手を伸ばしそうな本が、図書室にはいっぱいです。

6年生 版画制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、木版画で自画像を制作しています。

黙々と、集中して彫りを進める子どもたち。
彫り上がった子どもたちは、刷りへ。

自身の顔の特徴や雰囲気をよくつかんだ、力強い作品が出来上がってきています。

6年生 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ALTの方も一緒の授業。

I want to be ---.
わたしは〜になりたいです、を互いに伝え合いました。

4つのヒントカードから職業をあてるなど、今日も、明るく、楽しく英語を学んでいました。

楽しいしりとり胡麻味噌スープ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 さわらの味噌マヨ焼き 卯の花炒り しりとり胡麻味噌スープ 牛乳>

今日のさわらはさっぱりと、味噌マヨ味で、子どもたちの口にもあうお味でした。

しりとり味噌胡麻スープは、ピリ辛でコクがあって、身体もポカポカ。
具材がなんと、しりとりになっていました。
こまつな⇒なると⇒とうもろこし⇒しめじ⇒じゃがいも⇒もやし

答えは給食後に掲示板で発表。楽しくいただきました。

全校放送で楽しく児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、児童朝会。
感染症予防のため、全校放送で行いました。

集会委員会が準備してくれたのは、「聖徳太子ゲーム」。
同時に発した複数の言葉を、聴き取ります。

各学級、自分の席に座って、耳を澄まして放送を聞きます。。
2年生は、答えをタブレット端末に書き込むなど、工夫していました。
正解すると大喜び。
朝から、明るい笑顔が見られました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表