いよいよ卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、卒業証書授与式の準備が整えられています。

紅白幕で覆い、椅子もきれいに並べます。
ステージの上では、校旗を開いたり、春らしいお花を生けたり。

あおぞら学年の晴れの日をお祝いしようと、心を込めて行いました。

晴れやかに、巣立ってほしいと願っています。

給食室も大掃除

画像1 画像1
給食は、1年間で200食程いただいています。

春休みを前に、調理員さんたちが、きれいに給食室を磨いてくださっていました。
子どもたちもその様子を興味深そうに見ていました。

安全安心な給食を、本当にありがとうございました。
新年度も楽しみにしています。

6年生 中庭で

画像1 画像1
卒業を控え、今日は中庭で、記念撮影をしていました。
3階の6年生教室から、担任がカメラを構えてパチリ。

この中庭ともお別れですね。
楽しかった思い出を大切にしてくださいね。

教室では

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式の今日は、通知表が手渡されます。

待っている子どもたちは、そわそわドキドキ。
担任の先生から、いっぱいほめてもらって、みんなうれしそうです。

1年間を振り返って、ワイワイ楽しい学級も。

それぞれの思いを胸に、この教室ともお別れです。

春休みを前に その2

画像1 画像1 画像2 画像2
児童玄関では、3年生が自分の靴箱をきれいに掃除していました。

4月からは、次の学年の人たちが使います。
これまでの感謝の気持ちと、次の人が気持ちよく使えるように、心を込めて磨いていました。

春休みを前に その1

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館では、1年生が春休みに読む本を借りていました。

本袋に詰めて、うれしそうです。

意見発表

画像1 画像1
昨日の昼の放送で、2学期の終業式を前に、1・3・5年生の代表者が意見発表を行いました。

4月には十分でなかったことも努力して、自信をもってできるようになったという内容を立派に発表しました。

1年生は、うさぎの世話をしながら命の大切さを深く感じ取ったようです。
3年生は、自信がなくて挙手できなかったけど、チャレンジしていくうちに、大きな声で発表もできるようになり、学習も楽しくなったそうです。
5年生は、アオーレ長岡でのお米販売を通して、緊張したけど、勇気をもって挑むことができたことで、一歩成長したようです。

こだまっ子一人一人の大きな成長に、心から拍手をおくります。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期終業式も残念ながら、オンラインで行いました。

子どもたちがしっかりと画面を見て、話を聴いてくれている様子が、うれしいです。

1年間の成長の中から、こだまっ子は、周りの人たちに喜んでもらえることができる、幸せな気持ちにできる、ということを称えました。

そんな自分に誇りをもって、胸を張って、新しいステージに一歩踏み出してほしいと願っています。

それぞれの教室から聞こえてくる校歌が、校舎に、優しく、美しく響きました。

カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
今日は2学期終業式。
今回のカウントダウンカレンダーも、今日が最終日。

子どもたちは、これから始まる春休みにワクワク感でいっぱい。

締めくくりをしっかりとして、新年度へとつないでいきましょう。

春休みは気持ちがふわふわしてしまいます。
様々な事故にあうようなことがないように、ご家庭で、気を付けることを確認しましょう。

5年生が見守る中で

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も卒業証書授与式に、在校生は残念ながら参加できません。

今日は、5年生が、6年生の練習する姿を見ました。
6年生はお式を目の前に控え、緊張感が高まっているようでした。
整然と、凛とした姿を、5年生に示していました。

5年生は1年後の自分をイメージしながら、お祝いの気持ちをもって見つめていました。

活躍しています

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、校長室で賞状を手渡しました。

絵画展の表彰と、県のスキー大会で上位入賞した表彰です。
スキー大会の賞状には、「速く 強く 美しき 勝者」という言葉がありました。

子どもたちからは、向上心をもって努力している姿が伝わってきました。

作品整理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室を回ると、作品整理に大忙し。

これまで、こんなにたくさんのことを学習してきたのだと、実感。
たくさん考えて、たくさん書いてまとめました。

しっかりとファイルして、これからの糧にします。

いつもより丁寧に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の清掃活動は、いつもより少し長い時間取り組みました。
普段あまり手の届かないところまで、きれいにしました。

1年間お世話になった校舎にも、感謝です。

卒業・進級おめでとう献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食の献立<ご飯 ごまゆかり 魚の照り焼き アスパラ菜のお浸し 卒業・進級お祝い汁 お祝いデザート 牛乳>

今日は彩りも華やかなお祝い献立。

赤魚の照り焼きは、さっぱりとした白身で、おいしかったです。
お浸しは、アスパラ菜の緑色が映えて鮮やか。
お祝いのお汁は、淡い色のお餅とカラフルな麩が、明るくお祝い気分を盛り上げていました。出汁が効いて、お味もとてもよかったです。
ふんわりクリームたっぷりのデザートも、うれしいですね。

6年生は、小学校での最後の給食。おいしいポーズで、感謝の気持ちを表しました。
いつも手の込んだ、愛情たっぷりの給食をいただき、子どもたちも教職員も、元気いっぱい、楽しい毎日を過ごすことができました。ありがとうございました。


6年生 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生、最後の英語の授業。

英語専科の先生に1年間指導していただきました。
感謝の気持ちを伝えようと、昨日の教頭先生の授業に続きサプライズ。

背中に付けて隠しておいた「ありがとうございました」の文字が光ります。
感謝のお手紙もあり、専科の先生も驚いたり大喜びしたり。

最後に記念撮影。中学校でも、楽しく英語の学習に取り組んでくれることを願っています。


4年生 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の英語の学習。

今日も、専科の先生と子どもたちのパワーあふれる授業です。
英単語がリズミカルに、元気よく教室に響いていました。

ハニーマスタード味

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 ハニーマスタードポテト キャベツのマリネ ブラウンシチュー 牛乳>

今日は、初めての献立「ハニーマスタードポテト」。
調理員さんたちにとってもチャレンジ。
マスタードの辛みが強すぎないように、はちみつとのバランスがよくなるようにと、奮闘してくださったようです。

愛情のこもったハニーマスタードポテト。ほどよい甘さの粒マスタード風味で、子どもたちに人気でした。

6年生 サプライズ

画像1 画像1
今日は、6年生最後の理科の時間。

授業中、ウインドブレーカーを着たままの子どもたちが数名。
理科を担当していた教頭先生は「?」と思いながら授業を進めました。

授業が終わると、なんと子どもたちから、驚きのパフォーマンスが。
ウインドブレーカーを脱ぐと、「教頭先生 ありがとうございました」と、文字が背中に貼ってありました。
そのあとにも、感謝状やプレゼントが。

教務室に下りてきた教頭先生は、思わぬプレゼントに目頭を熱くしていました。

図書室も春

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室も春の装いに。

新しい春を目前に「進級おめでとう」の飾り付け。

紹介されている本は、「友情」もの。
仲間との思い出を大切に、さらに友情を深め、また、新しい出会いにも胸を躍らせてほしいものです。

1年間 ありがとうございました

画像1 画像1
5年生の米作りで、1年間お世話になった地域の農家さん。

今年は、収穫したお米をアオーレ長岡で販売する活動にも広がりました。

感染症で制限がかかる前は、お世話になった方をお招きして、子どもたちが感謝の会を開いていました。ここ2年は、開催できずにいます。

今日は、農家さんが、ご丁寧に子どもたちにお手紙を届けてくださいました。
子どもたちを大切にしていただき、本当に有難いです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表