お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月26日(火)に離任式がありました。朝から子ども達には、いつもの元気がありませんでした。式が始まると、子ども達は真剣に、中には涙ぐみながら2人の離任者の話を聞いていました。涙声でよく聞き取れない児童代表のあいさつや、これまでの感謝を述べながら花束を渡す姿に感動しました。感受性豊かな子ども達に育っています。子ども達に囲まれながら体育館を出て、職員室へ向かう2人の離任者も涙ぐんでいました。

飛び立て7名!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月22日(金)卒業証書授与式が行われました。中学校の制服を着た姿がグッと大人っぽく感じました。式が昨年より対面式になったので卒業生の様子がよくわかります。卒業証書を受け取る卒業生の引き締まった顔立ち、式辞や祝辞を真剣に聞く姿、門出の言葉を涙をこらえながら大きな声で呼びかける姿等々立派な様子に感動しました。卒業生、在校生ともに自分が今できる精一杯の力を出し切り、素晴らしい卒業式になりました。大きな支えがあっての6年間でした。卒業生にこれまで関わっていただきました全ての方に感謝申し上げます。

2学期終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月20日(水)2学期の終業式がありました。インフルエンザの流行もなく、全校児童が元気に学校生活を送ることができました。終業式では2学期を振り返り、がんばったことやできるようになったこと、次の学年でのめあてを各学年の代表が発表しました。その後、学級に戻り、担任の先生からよくできた所をほめてもらいながら通知表を渡されました。心も体もグッと成長した2学期でした。

委員会のバトンパス順調

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月19日(火)4年生と5年生の新委員会が決まり、6年生から教えてもらいながら仕事をしている子ども達の姿がありました。どの委員会も学校生活の活性化や自主的な児童会活動を進めていく上でなくてはならないものです。6年生の優しく教えている姿と張り切っている4年生と5年生の姿に着実にバトンパスがなされている様子が伺えます。

創作ダンス披露

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月15日(金)3年生と4年生が体育の時間に創作ダンスを披露しました。グループに分かれ振り付けを考え、練習した作品でした。曲に合わせ、全体でそろえて踊るところあり、ソロで踊るところあり、各自の発想を大切にした踊りありとノリノリで踊っている姿がとてもかっこよかった。みんなで踊るって楽しいね。

雑巾の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月14日(木)6年生が家庭科の時間に作った雑巾を在校生にプレゼントしました。手でひと針ひと針丁寧に縫った丈夫な雑巾でした。ありがたさと共にもったいなくて・・・という気持ちも湧いてきました。大事に使わせてもらいます。

6年間過ごした図書室に感謝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月12日(火)6年生が、6年間学んだ校舎に感謝する目的で、図書室の清掃や本の整理整頓を行いました。1時間でやめるはずが、熱が入って2時間かかってピッカピッカにしてくれました。自主的に活動している姿を見て「さすがだなあ」と思いました。ありがとうございました。

「ふく」ちゃんです。よろしく!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月12日(火)子ども達が楽しみに待っていた新しいウサギが石坂小学校にやってきました。2月13日に亡くなったウサギの「みみ」ちゃんでしたが、子ども達からウサギを飼いたいという熱い要望がありました。運よく、生後9か月のメスのウサギが来ることになりました。世話をしている低学年が名前を「ふく」と名付け、全校の子ども達に紹介しました。昼休みには早速一緒に遊ぶ子ども達の姿がありました。

委員会活動バトンタッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月5日(火)児童朝会で、委員会活動の引継が行われました。今年取り組んだことと課題について各委員会から発表がありました。4月に向けて新委員会がスタートします。

感謝の気持ちを伝えよう3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(月)安全ボランティアの皆さんに感謝をする会を行いました。7名の安全ボランティアの皆様に、子どもたちの感謝のお手紙とこれまで育ててきたビオラを贈りました。また、当日おいでにならなかった登校時にお世話になっている安全ボランティアの皆様には、翌朝、地域の子ども達がお礼にお伺いしました。1年間、どうもありがとうございました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月1日(金)5年生を中心に全校で準備してきた「6年生を送る会」がありました。1年生から5年生が、お世話になった6年生に感謝し、喜んでもらおうと、いろいろな趣向を凝らした踊りや劇や遊びや歌を披露したり、一緒に活動したりしました。6年生の中には、在校生が作ったプレゼントを手にし、お礼の言葉を聞きながら、涙ぐむ姿もありました。温かい雰囲気に包まれ、感動した会になりました。ご多用の中、たくさんの保護者や地域の皆様からおいでいただき、大変ありがとうございました。

ついに完成

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミ・アモーレプロジェクトの小学校プロモーション映像の制作に「ながおか未来創造ネットワーク」の皆様から1年間を通じて、石坂小学校の学校行事や地域行事、児童の活動の様子や地域の人々の笑顔を映像に撮っていただきました。児童と地域の皆さんで歌った「校歌」と「故郷はひとつ」をバックに素晴らしい作品が出来上がりました。
 2月23日(土)には保護者の皆様、26日(火)には児童が作品を観ました。観た人すべてが笑顔と満足感一杯になりました。ありがとうございました。

成長したなあ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月23日(土)今年度最後の学習参観・懇談会、PTA全体会がありました。道徳や総合的な学習の時間の授業を見ていただきました。話し合いの場面では、人の意見をしっかり聞いて自分の考えを発表している姿に、学年に応じた成長を見ることができました。ご多用の中、たくさんの皆様からおいでいただきありがとうございました。

3年生と4年生 ポスターセッション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月19日(火)3年生と4年生が総合的な時間に調べてきた地域の宝をまとめ、ポスターセッションとして発表しました。きれいな写真、的確な見出し、そしてよく調べたなあと思う説明、立派な発表でした。聞いていた他学年の児童からいろいろな質問が出ましたが、分かりやすく答えていました。地域コーディネーターの内藤様をはじめ、地域のたくさんの方々から教えていただきました。地域の宝は、私たちの自慢です。

感謝の気持ちを伝えよう2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月18日(月)地域の図書ボランティアの皆さんに感謝をする会を開きました。1年を通して、毎週月曜日、児童に本の読み聞かせや図書室の掲示や整理をしていただきました。本好きな子供たちを支えていただいています。子供たちが書いた寄せ書きと秋から育ててきたビオラをプレゼントしました。子供たちはいろいろな方々にお世話になっていることをしみじみ感じました。ありがとうございます。4月からもよろしくお願いいたします。

待っているよ 新1年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日(木)新1年生の体験入学と保護者説明会がありました。最初は緊張していた新1年生も1年生や2年生と交流をしていくうちに笑顔満開になりました。一緒に遊べば、すぐに仲間。子供っていいなあと思いました。1年生と2年生もお姉さんやお兄さんぶりを発揮し、アドバイスをしたり、本を読んであげたりしていました。4月の入学式が楽しみです。

全校の悲しみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(水)石坂小学校のアイドルであるうさぎの「ミミちゃん」が亡くなりました。石坂小に来て8年になる高齢なうさぎでした。石坂小出身の中学生や高校生にもかわいがられ、地域の小さい子供たちも見に来ていた人気者でした。児童は悲しみのあまり泣いたり、呆然と見つめたり、手を合わせたりしていました。14日(木)には、児童のお手紙や大好きだったリンゴやニンジン、ビオラの花びらが添えられ、東山動物霊園に向かいました。お世話をしていただきました皆様、ありがとうございました。

感謝の気持ちを伝えよう1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(水)全校児童が、給食前に日頃お世話になっている栄養士さん、調理員さん、管理員さんに感謝をする会を開きました。児童が、感謝の言葉とたくさんのお礼のお手紙を貼った感謝状、秋から育てていたビオラを渡しました。温かい心が溢れる会になりました。

地域の伝統工芸士に学ぶ箸作り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月12日(火)地域在住の伝統工芸士「川勝仏壇」の川上様から再度おいでいただき、箸作りの続きの工程(研ぎと塗り)を児童と一緒にしていただきました。この後、漆で仕上げをしていただき、3月の卒業式には、後援会から記念品として児童に渡されます。出来上がりが楽しみです。

6年生と過ごせるのはあと少し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月12日(火)児童朝会で、縦割りのなかよし班に分かれて遊びました。6年生と一緒に遊ぶのは、あとわずかになりました。「石坂かるた」やトランプ、ドッチボールなど各班で話し合った遊び行い、楽しい時間を過ごしました。また、昼休みには、5年生を中心に、1年生から5年生が6年生に渡す色紙の準備をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31