毎月末に学校だよりを掲載します

9月27日  5年生 稲刈り その4

画像1 画像1
 作業を終えて、学校教育田を支援する会の皆さんにお礼を伝え、一緒に記念写真を撮りました。毎年5年生が米作りに取り組むことができるのも、皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
 収穫した日越米の味は…、天下一品です。初めて食べた時は、「もち米?」と感じるほどでした。それほど甘くてもっちもち。今年も味わえる日を楽しみにしています。

9月27日  5年生 稲刈り その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 刈り取った稲を抱えながら、コンバインへ☆彡
 どんどん脱穀されている様子にまたまた感動です。

9月27日  5年生 稲刈り その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ子どもたちの登場です。
 丁寧にゆっくりと鎌を動かしながら稲を刈ります。鎌の切れ味のよさに感動していました。

9月27日  5年生 稲刈り その1

画像1 画像1
 さわやかな秋の空、稲刈り日和となりました。
 学校教育田を支援する会の皆様からご指導いただきながら、5年生が稲刈りをしました。
 最初に鎌の使い方を学び、それからコンバインの登場。仕事の早さに見とれてしまいます。

9月22日  5年生自然教室 その4

画像1 画像1
 午前の活動は、源流体験です。
 源流まで、林道を歩きます。そして、源流へ…。
 とても冷たかったそうです。
画像2 画像2

9月22日  5年生自然教室  その3

画像1 画像1
 昨夜のキャンプファイヤー、屋外でできてよかったです。
 そして、今日は晴れました☆
画像2 画像2

9月21日  5年生自然教室  その3

画像1 画像1
 午後からのオリエンテーリング。そして、妙高の夕焼けです。これから子どもたちは、キャンプファイヤーです。
 
 ☆彡明日につづく☆彡
画像2 画像2

9月21日 5年生自然教室  その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前は妙高アドベンチャーで友だちとの絆を深めました。
 午後は、屋外オリエンテーリング。曇り空でも元気に出発しました。

9月21日  5年生自然教室 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が朝7時過ぎに自然教室に出発しました。
 玄関には6年生がつくったてるてる坊主のお見送り。カラフルなメッセージが添えられています。元気にいってらっしゃい☆

9月20日  台風一過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間遅れの登校にご協力いただきありがとうございました。
 登校班の子どもたちを車で送ってくださった皆さんも多く、感謝いたします。歩いて来た登校班もたくさんで、濡れた服を体操着に着替えたり、ランドセルに替えの靴下があったりと、ご家族の配慮にも感謝感謝でした。

 今日の給食はトリから☆彡がんばって登校したこどもたちへのご褒美のような給食プリン
も、とっても美味しかったです☆

9月15日  5年生 夢づくり音楽体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 アンサンブルオビリーの皆さんをお迎えし、5年生が弦楽四重奏の調べを楽しみました。
 初めて弦楽器を見るお子さんもいて、とても心地よい時間を過ごすことができました。

9月13日  親善陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年ぶりの大会で、私たち職員も昔の記憶(?)をたどりながら、日除けシートが必要だね、熱中症予防グッズは足りているかな…、と忙しく準備し当日を迎えました。
 当日は青空が広がり、午後からは信濃川の川風がテントを吹き抜けました。
 それでも、一日中の屋外は、暑さも厳しく、6年生の皆さんはさぞ疲れたことでしょう。
 今年は、声出しの応援は禁止。ということで、紙に書いた言葉に合わせてリズムを刻んで手拍子応援で選手を勇気づけていました。
 選手の皆さんも緊張を乗り越えて、全力で競技に臨みさわやかな姿を見せてくれました。
 6年生すまいる学年の団結と和気あいあいとした姿に接し、清々しい一日を楽しむことができました。

9月13日  3年生 藤田さんのマジックショー

画像1 画像1 画像2 画像2
 日越コミセンを会場に、藤田さんにお願いして特別授業をしていただきました。
 全盲のマジシャンとしてご活躍の藤田さんから生き方を学び、学校や介護施設、地域の行事で披露されているマジックショーも見せていただきました。

 子どもたちが食い入るようにマジックを見つめる視線…、写真からも伝わってきます。
 藤田さん、楽しい時間をありがとうございました。

9月13日  陸上大会 壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日はいよいよ市の親善陸上大会です。
 5年生が「がんばってください」の気持ちを込めて、壮行会を開いてくれました。
 必勝の折り鶴やメッセージ、そして最高の応援…。
 後輩の応援を受け止めて、6年生は力強く決意を宣誓しました。

 

9月8日 くもの巣、さようなら

画像1 画像1
 重機が入り、くもの巣が解体されました。
 子どもたちにも15分休みに解体の様子を見てもらいました。
 「くもの巣、さようなら。」と子どもたちは声をかけてくれました。
 たくさんの思い出をつくってくれたくもの巣、今日で本当にお別れです。

 ぽっかり空いたくもの巣の跡地は、雪が降る前に芝生を植えようと考えています。
画像2 画像2

9月6日 くもの巣とのお別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22年間、子どもたちを遊ばせてくれたくもの巣(ロープジャングルジム)とのお別れ会です。お昼休みにたくさんの人が集まって、感謝の気持ちを伝え、思い思いにメッセージを書きました。
 「明日、何時に工事をするの?できれば見送りたい…。」と話してくれた人もいました。
 やさしい子どもたちの姿を見て、悲しく、うれしく、いろんな思いがまぜこぜになって明日を迎えそうです。

9月5日  明日6日はお別れ会

画像1 画像1
 ロープジャングルジム(通称 くもの巣)は、ロープの老朽化のため、撤去することになりました。明日はお別れ会です。9月6日(火)昼休みの13:00からくもの巣の前でお別れ会をします。
 ありがとうメッセージを書きますので、名前ペンを持ってきてくださいと子どもたちに話しました。ご都合のつく方は、ご参加ください。

9月5日 合わせ味噌 うまい!

画像1 画像1
 フレンチポテトサラダに鶏肉のバーベキューソース…。んん、何だろう?期待しちゃおう…と先週から楽しみにしていた今日の給食。
 しかし、主役はお味噌汁でした。合わせ味噌のうまさに感動しながら、秋が来たことも実感できました。ごちそうさまでした☆彡

9月2日  特設陸上部

画像1 画像1
 14日の市親善陸上大会をめざして、体育の時間と部活動の時間を使って練習に取り組んでいます。6年生の皆さん!自己ベストをめざして、がんばってください。

9月2日  部活動

画像1 画像1
 日越小学校には、金管部と悠久太鼓部があります。4年生以上の希望者が、6〜11月の週1回60分活動しています。
 外部発表はなしで、校内音楽会をめざして練習に取り組んでいます。
 今日は夏休み明けの最初の活動日、少し気温が高めでしたが、皆さん熱心に取り組んでいました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31