トップページはここではなく https://www.kome100.ne.jp/higoshi-es/ です
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
部活動
児童会
最新の更新
七夕
修学旅行2日目
修学旅行 会津若松城
修学旅行 会津若松市に出発!
気球が大きくふくらんだ
気球バスケット体験最終日
児童総会
第1回縦割り班遊び
新潟県教区広報誌「かけはし」64号
野菜が大きくなりました
ひなたさん、夢を語る
ヤギの入学式
ヤギの飼育スペース作り
気球バスケット体験
気球バーナー体験
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2年生大根掘り
いいお天気の日を目掛けて大根の収穫をしました。9月から、お世話に観察にと、大根の成長を見てきた子どもたちにとって、待ちに待った収穫でした。「にんじん?」「ごぼう?」と思ってしまうような小さい大根や細長い大根もあれば、中には子どもたちの腕よりも太い(さすがに足より太いとは言えない・・・)大根もあり、大きさも様々な個性溢れる大根が収穫できました。決して大きいとは言えませんが、愛情たっぷりに育てた大根です。味はバッチリのはずです。ぜひ、御家族皆さんで御賞味ください。
なお、一人1本ずつ家庭に持ち帰ったあとは、学校で「おでんパーティー」ができるほど残らず、大変残念ですが「おでんパーティー」は断念することになりました。が、しかし!その代わりに給食の食材として使ってもらい、全校のみんなに味わってもらうことにしました。2年生のみんなでおでんを作ることができないのは残念ですが、12月19日の給食メニュー「きのこ豚汁」の食材として、2年生の大根が登場する予定です。2年生の愛情たっぷりの大根で、いつも以上においしい豚汁になることでしょう。楽しみです!
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校便り3
給食だより
7月の献立
いじめ防止
いじめ初期対応チェックシート
基本方針別紙
いじめ防止基本方針
登校許可証明書
登校許可証明書
療養解除届け(インフルエンザ用)
年間行事予定表
令和7年度年間行事予定