毎月末に学校だよりを掲載します

5月29日 マスクは届きましたか? 〜マスク物語〜

 昨日28日にマスクを配りました。
 荒川基金で購入した2300枚を超えるマスクを、6年生の保健委員会の皆さんとボランティアの皆さんが、袋詰めしてくれました。
 「28日に配る予定です。」と伝えると、「間に合わないから、給食早く食べて袋詰めをします。」「友だちが保健員会だから手伝います。」と、取り組む姿に心がじい−んとなりました。
 配った当日の昼の放送で、代表が「マスクを配布すること」「荒川基金のこと」「もしかしたら5枚入っていないかもしれないこと」を全校放送で知らせてくれました。

 三密を避ける。ソーシャルデイスタンスを保つ。そんな新しい生活様式の中でも、人はつながることができることを子どもたちの姿から学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月26日  田植え日和

 好天の中、5年生が教育田の田植えに取り組みました。
 田起こし、代かきと、今日に至るまで「日越小学校教育田を支援する会」の皆さんから準備いただき実現できた活動です。
 まずは、六角で跡をつけたり、田植え機の田植えの様子を見せていただいたりしました。次に田植えの仕方を習いました。一列になって畔に並び、そろりそろりと田んぼに入ると、歓声が上がりました。
 夢中になって植えながら、「こんな小さいのでお米になるのかなあ。」「だんだん、おもしろくなってきた。」「冷たくて気持ちいい−。」という声が聞こえました。
 越後平野の真ん中で、田植えを存分に楽しみました。
 子どもたちが植えたあとは、支援する会の皆さんが植え直しをしてくださるそうです。
 お世話になります。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月26日 荒川基金よりマスク寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5月26日に、荒川基金運営委員会より学校再開の全校児童へマスクの寄贈を受けました。運営委員長の宮下様より、児童会の保健委員会がマスクを受け取りました。保健委員会の6年生から袋詰めをしてもらい5月28日(木)に配布する予定です。
 保健委員会の6年生は、消毒や手袋など、衛生に気を付けながら袋詰め作業に取り組んでくれています。お楽しみに!
 

5月22日 来週から全校登校

 分散登校へのご協力をありがとうございました。20分休みも給食もない中で、安全に過ごせたことに感謝しています。また、分散授業では全学級で授業への集中力がすばらしく、子どもたちの協力があってこその集中力!としみじみ感じた8日間でした。
 25日(月)からいよいよ全校登校、給食開始。楽しみです。

5月20日 【重要】教育活動の再開について

 分散登校も、あと1回となりました。
 来週から全校での登校が始まり、新しい生活様式を取り入れた学校生活がスタートします。
 〇25日から29日の下校時刻は13:30です。給食を食べて帰ります。
 〇21・22日に学年だよりを配布します。25日からの学習についてお知らします。
 〇長岡市教育委員会からの【教育活動の再開】【児童クラブの利用】の2つのたよりを「その他の配布文書」に掲載しました。必ずお読みください。
 
 

5月19日  外出するときは…

 昨日、今日と2日連続で長岡警察署より不審者情報が入りました。

 分散登校や午前放課で、いつもと違う時間帯に子どもたちが遊びに出かけています。お子さんは、帰宅時刻や行先を知らせて出かけているでしょうか?この機会にもう一度、各ご家庭で約束を確認しましょう。
 また、不審者に出会ったら、「大声を出す」「すぐ大人に知らせ110番する」ことを、お子さんにご指導ください。

5月18日  就学援助費の追加支援

 今日はBグループの登校でした。4年生以上では、午後からのZoomミーティングに参加してくれた人たちもいました。機器の接続等、保護者の皆様にご負担をおかけすることになりました。ご協力に感謝申し上げます。
 さて、長岡市教育委員会より対象保護者様に対し、就学援助費の追加支給のお知らせがまいりました。
 臨時的な支援策となりますので、「その他の配布文書」でご確認ください。

水筒の持参について

18日(月)より準備の整った家庭から水筒を持参してもよいこととします。ただし、新型コロナウィルス対応として、衛生管理を徹底するため、次のようにします。
・他人のものと間違えることのないよう、自分の雨具掛けに水筒をぶら下げることとします。掛けひも(ストラップ)をつけるか、巾着袋等に入れて持たせてください。また、間違えることのないよう、はっきりと記名してください。
・「必ず手洗いをしてから飲む」ことを徹底します。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

5月14日  Bグループの分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もよく晴れた一日になりました。Bグループの皆さんも午前中にみっちり勉強をし、11時20分に下校となりました。
 どの学年も授業への集中力がすばらしく、校舎を巡視しながら音をたてないように授業の邪魔をしないように気を付けながら廊下を歩きました。
 明日はどうなるんだろうと、子どもたちも不安に思いながら過ごしていると思います。
 無理せず、少しずつ、学習したことを思い出したり、新しい問題にチャレンジしていければいいなあ…と考えています。

 明日は、Aグループの2回目の登校です。お待ちしています。

5月13日 Aグループが分散登校

 分散登校が始まりました。Aグループの皆さんが登校してくれました。40分授業で4限まで。人との距離を保つため、20分休みはありません。それでも、「理科が楽しみ。」「野菜の苗を畑に植えたよ。」「あさがおの種をまいてお水をあげました。」とそれぞれの学年に応じた学習を進めることができました。
 明日はBグループの登校です。元気な姿を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月12日 分散登校準備完了です

画像1 画像1
 明日は分散登校初日、ようやく子どもたちが学校に来てくれます。授業準備も整いました。明日が楽しみです。
 分散登校で健康観察をします。朝の健康観察メールは、本日12日で終了いたします。長い期間、ご協力をいただきありがとうございました。

5月11日  【重要】 分散登校期間の「時間割表」の配布

 分散登校期間の5月13日(水)〜22日(金)について、各学級の時間割表を作成しました。本日11日(月)の夕方に学校HPの「その他の配布文書」に掲載します。必ずご確認ください。

5月11日  【お願い】ICTを活用した学習支援への参加について

 朝の健康観察をありがとうございました。
 
 さて、本日4〜6年生を対象にZoomミーティングを実施しました。
 この取り組みは、あくまでも試行期間であり、参加しないことでお子さんの学習に影響等が及ぶものではありません。ご家庭の通信環境により同意いたける方がご参加ください。なお、8日(金)でHPの「その他の配布文書」に掲載した家庭向け資料に誤りがありました。修正いたしましたのでご確認ください。

 【お願い】12日(火)・18日(月)のZoomミーティングについて

  〇安全対策のため、入室の際には「学級の名簿番号 名前」を入力ください。
  〇個別の入室許可になると時間がかかります。可能ならば、5分前に入室し待機してください。
  〇紙とペンを用意ください。

5月8日 ICTを活用した学習・生活支援への参加方法

 参加を希望されるご家庭は、「その他の配布文書」にある「家庭用資料1」「家庭用資料2」を参照して、参加の仕方をご確認ください。

5月8日  3種類の保護者だより配信します

 昨日で新しく担任になったお子さんの家庭確認を無事終了することができました。今後の緊急対応等に生かしてまいります。
 さて、本日次の3種類のおたよりを「その他の配布文書」で配信しました。ご確認ください。
 【長岡市教育委員会より】
   〇昼食のニーズ調査について
   〇ICTを活用した学習・生活支援への参加について
 【学校より】
   〇学校預かり金の納入について

 
 併せて、放課後児童クラブ利用自粛の継続について長岡市ホームページでご確認くださるよう案内が来ております。「長岡市 児童クラブ」で検索ください。

5月7日 臨時休校の延長と教育活動の再開について

 朝の健康観察をありがとうございました。連休明けの子どもたちの健康を確認することができました。
 さて、緊急事態宣言の延長を受け長岡市教育委員会より次の指示がありました。
 〇臨時休校を12日まで延長する
 〇13日から22日まで、感染予防策として分散登校を実施する

 そこで、日越小学校の対応について2つの保護者だよりを作成いたしました。「臨時休業の延長及び分散登校による教育活動の再開について」、「休業延長・分散登校に伴う児童預かりについて」の2種類です。
 「その他の配布文書」で必ずご確認ください。

5月1日  明日から五連休

 朝の健康観察をありがとうございました。
 
 明日から五連休が始まります。
 週間天気予報では、暑い日が続きそうです。
 5月は体が熱さに慣れていません。室内で過ごす場合も、定期的な水分補給など熱中症対策にご留意ください。

 次回の朝の健康観察は、5月7日となります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31