東谷小学校のホームページへようこそ

金曜日 今はエネルギー充電の時間です

画像1 画像1
 明日から連休となりますが、この連休はエネルギーを充電していく大事な時間にしていきましょう。もう少しの我慢でいつもの生活に戻れるはずです。
 去年みんなが育てていたベゴニアを先生も一緒に世話をしていました。冬を迎えてすっかり枯れているように見えていたのですが、春になって根元から新しい葉っぱが見え始めました。土の中で根っこはしっかり生きていて、エネルギーを蓄えていたのですね。

 交通事故に気を付けて過ごしましょう。手洗い・うがいも忘れずに。学校が始まったときに元気なみんなと会えることを楽しみにしています。

学区・保護者のみなさまに連絡です

 5月23日に予定していた運動会は秋に延期いたします。保護者のみなさまにはメール配信いたしました。
 学校だよりでもお伝えした通り、どう工夫すれば運動会を実施できるかを検討し、準備をしてきました。しかし、現在の状況ではそうも言っていられません。どうぞ、ご理解ください。
 なお、今後の見通しにつきましては、休校明けに改めて文書でお伝えいたします。

木曜日 空を見上げると気持ちいいです

画像1 画像1
 今は、出かけることを減らさなければいけません。昨日、家の掃除を決意しました。とは言っても、取り掛かるまでには、なかなか体が動きません。「今日やらなくてもいいかな。」「疲れそうだな。」「このテレビ番組が終わってからにしようかな」…。ようやくやり始めて、少しずつきれいになっていくと気持ちよくなってきました。そして、外に出て空を見上げたら、さらに、気持ちよさを感じました。東谷っ子たちにもこの気持ちを感じさせてあげたいです。
 さあ、今日の一日は何をしましょうか。先ずは、空を見上げてみるのもいいかも。

 以前、クイズに出したイチゴの花を見つけました。花びらは5枚ありました。

東谷小の子どもたちに連絡です

 昨日、学校に手作りマスクをプレゼントしてくださった白倉ニットの社長さんから電話がありました。
 みなさんが感謝のメッセージを書いてくれたことをとても喜んでくださいました。「子どもたちのメッセージを読みながら、私たちも頑張っていこうと思いました」とのことでした。とても嬉しい電話でした。
 人は誰かに支えられています。私たちも自分のできることを見つけていきたいものです。

 明日は「昭和の日」祝日です。「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を鑑み、国の将来に思いをいたす」日です。言葉は少し難しいかな?家の人に聞いてください。みんなで、収束を願って、前を向いていく日にしましょう。くれぐれも、人込みを避けること。手洗い・うがいをしっかりすることを守ってください。

火曜日 ポジティブ(前向き)に

画像1 画像1
 テレビなどでスポーツ選手や芸能人たちがポジティブ(前向き)なメッセージを発信しているのを聞いたことありますか。昨日、卓球の代表選手から「オリンピックが延期になったのは残念だけど、その分もっと強い自分になれる時間がうまれた」のようなメッセージを聞きました。今の困難は、誰かを責めても解決しません。その困難をポジティブに考えられるって素敵ですね。
 学校の畑に去年植えたキャベツ。3年生の理科で使えるかなと数株をそのままにしておきました。ビックリ。キャベツの葉の間から、とうが立ちました。今はまだつぼみです。どんな色の花が咲くのかワクワクします。

月曜日 何をして過ごしていますか

 休校中の初めての月曜日を迎えました。何をして過ごしていますが。早くみんなと学校で勉強をしたり、お話を聞いたりしたいです。もう少しの我慢です。
 今日はだんだんと天気が良くなる予報です。太陽の光を浴びると元気が出てきます。家の近くを散歩してみると気分転換になりますよ。でも、休校前に話をした通り、交通事故には気を付けてください。困ったことや心配なことがあったら聞かせてください。
 大人の人たちもみんな頑張っています。東谷っ子のみなさんも自分のできることを頑張ってみましょう。

明日より臨時休校となります

 当初の予定では、明日、学習参観で、お子さんたちの頑張りを見ていただいたり、懇談会等だったのですが、緊急事態宣言の中ですので仕方ありません。何よりも、命や安心が最優先です。これ以上の感染拡大とならないように、自分のできる予防対策に努めたいものです。みなさまも、どうぞ、お気をつけください。
 休校中の過ごし方については、学級で指導しましたが、どうぞ、ご家庭でも見守ってください。休校明けにまた、元気な姿が見られることを楽しみにしています。
 心配なことや不安なことがありましたら、学校へご連絡ください。平日は学校職員が出勤しています。

田おこし

画像1 画像1
 今日、4,5年生が田おこしを見学させてもらいました。見学の頃は、太陽が見られました。子どもたちにこの作業は何ですか?と聞いたら「田おこしです。」と教えてくれました。別の子どもに、田おこしは何のためにするんですか?と聞いたら「固くなった田んぼを柔らかくするです。」自信をもって答えている子どもたちに嬉しく感じました。実際に見学・体験させてもらえる機会はありがたいです。

とても心温まる春まつりでした

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日のHPでお伝えしましたが、今日「一年生を迎える春まつり」を行いました。来週の計画だったものを繰り上げての開催でしたが、どの学年も素晴らしい動き・発表でした。みんなが1年生に喜んでもらいたいとの思いからでしょう。1年生もニコニコの笑顔で「これからもよろしくお願いします」とお礼の言葉を言っていました。詳しい内容は、どうぞ、お子さんからお聞きください。
 このような素敵な会を保護者のみなさまにもお見せしたかったのですが、体育館に一堂会しての活動となりますので、ご遠慮いただきました。ご理解ください。
 また、「守門のやくそく」の発表がありました。これまで、大事にしてきた6つのやくそくを本年度は3つに絞りました。ステージに掲示してあります。

児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会では、学級代表と各委員会の委員長の任命を行いました。
 少し緊張しているようにも見えましたが、任命書を受け取るときの目の輝きに「頑張るぞ」との気持ちを感じました。その後の決意発表も堂々としたものでした。今の気持ちを忘れずに、自慢のできる東谷小学校をみなさんの力で創ってほしいと願います。全校で力を合わせていきましょう。
 児童朝会の後、担当から明日からの休校に関わって、交通事故に気を付けるように指導を行いました。ご家庭でも一声かけてください。

一年生を迎える春まつり

画像1 画像1
 来週予定していた「一年生を迎える春まつり」を明日行います。練習・準備期間が短くなりましたので、一部縮小します。朝、体育館では2,3年生がリハーサルをやっていました。
 一年生のためにと練習している姿を見て、目がウルウルするような思いでした。早く、感染症が収束し、通常の活動に戻していきたいものです。
 もう少しの我慢です。

お誕生日おめでとう

画像1 画像1
 「今日は、私の誕生日です。」と校長室に訪問がありました。
 東谷小学校では、これまで昼の放送で誕生日紹介がありました。とても心温まる番組です。今年からは、「誕生日に校長室へ来るとスペシャルシールをプレゼントします。そのシールを見かけたら、友だちも「おめでとう」と声をかけてあげましょう。」と始業式の日に話をしました。「誕生日です」と伝えられる子どもを増やしたい。人とのつながりを大事にしたい。という願いからです。

NRT学力検査

画像1 画像1
 前年度の未履修の学習内容は、復習も兼ねながらほとんど終了しました。きめ細かな指導ができることは少人数の長所とも思います。
 少し実施時期を遅らせましたが、今日と明日、NRT学力検査を2年生以上が行います。どの教室もシーンと静まり、集中してテストに臨んでいました。
 休校が続いていますが、子どもたちの学習は責任をもって指導していきます。また、検査結果を受けて今後の指導に役立てていきます。

25日の学習参観は中止します

 感染への不安が拭えず、心なしか子どもたちの登校の表情もいつもの元気さが感じられない気がします。子どもたちには、「もう少し我慢すればいつものように生活できるようになるよ」と声がけをしています。
 25日から5月10日までの休校に伴って、25日の学習参観は中止とします。同日に予定していたPTA総務会・専門部会は三役のみなさんと協議して連絡します。
 明日、予定の変更や学校としての対応について文書を配付いたします。

 感染予防対応として、毎日の検温のご協力ありがとうございます。

速報です

長岡市教育委員会から連絡がありました。
長岡市内の学校は、4月25日から5月10日まで休校となります。
週明けに対応を改めて連絡します。緊急事態であるとご理解ください。

iPhoneから送信

学校畑を耕していただきました

画像1 画像1
 地域の方から、学校畑を耕していただきました。様々な面で、地域のみなさまから支えられていることを実感します。先日は区長会に参加させていただき、「子どものために」との思いをお聞きしました。感激いたしました。ありがとうございます。
 
 感染症拡大防止対策に関わって、日々状況の変化があります。それだけ、大きな困難に直面していると考えます。
 東谷小学校では、順調にスタートした教育活動を今後も続けていきたいつもりでいます。しかし、状況によっては新たな対応も必要となります。ご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で集合するときは、隣との間隔を広めにとっています。

 今日の全校朝会では、各学年の代表児童からのめあて発表を聞きました。何を頑張るかがはっきりしていて、また、全校の前で堂々と発表できました。とても立派でした。
 今年の東谷小学校のキーワードは「挑戦」です。めあてに向かって挑戦していく子どもを目指します。そして、大勢の前で話ができる子どもを目指します。

落ち着いて学習しています

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は算数、6年生は理科を落ち着いて学習していました。長い休校明けを心配していましたが、学校のリズムが取り戻せている様子です。
 休み時間も楽しく過ごしていました。
 学習時間は集中して学習し、休み時間には思いっきり遊ぶ。この当たり前の時間を嬉しく思います。

ありがとうございます

画像1 画像1
 東谷小学校の大先輩でいらっしゃる白倉ニットの社長様が栃尾織物組合の専務様と一緒にご来校くださいました。
 東谷の子どもたちのためにとたくさんの手作りマスクを寄贈いただきました。ありがとうございました。
 「負けるな新型コロナウイルスに。子どもたちの安全を願って」とのメッセージも添えられていました。まだまだ、不安は拭えませんが、こうして、応援してくださる方がいらっしゃることは温かい気持ちになります。製作いただいたみなさま、ありがとうございました。
 感染予防を考え、72時間後に配付してくださいとのことですので、後日、ご家庭に配付します。

カワニナ採集(3,4年生)

画像1 画像1
 ホタル飼育のためのカワニナを採集に出かけました。今年もホタル保存会のみなさまから教えていただきます。
 水温があまり上がらず、カワニナの動きが例年より活発でないとのことです。それでも、たくさんのカワニナを採集できました。これからの活動が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31