自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

4年生 今週の道徳「花を咲かせた水がめの話」(保護者の感想)その4

<あらすじ>
 昔インドに水くみの仕事をしている男がいた。男は水がめを左右の肩に担いで、ご主人様の家へ運んでいた。
 しかし家に着くと、左の水がめ水はいつも半分に減っている。ひびが入っているからだ。右の水がめは、日々は入っておらず、水をいっぱいに蓄え得意げである。
 そこで、左の水がめは、水くみの男に言った。「私なんかいたってしょうがない。壊してください。」と、何度も訴えた。
 ある日、その男は丘のてっぺんに着いた途端、言った。「ごらん!道のどっち側に花が咲いているかな?」と。
 ひび割れた左側の水がめは、きらきらと輝く花道を見渡しながら、「自分は、少しでも役立っていたのか!」という喜びでいっぱいになった。

保護者D:とてもよい教材を読ませてもらいました。これを描いている前日、とても辛いことがあり、夜遅くまで仕事をしていました。誰かを責める気持ちがあったと思います。
 でも、これを読んで、マイナスをプラスに変える発想、ピンチをチャンスにする考え方が大切だなと思いました。
 子供たちには、「自分だけよければよい!」ではなく、人の嫌なところばかり見ているのでなく、いいところを見て、自分も周囲の人もよいと思えるようになって欲しいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30