自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

スマホトラブル予防 15日は?

画像1 画像1
 15日は、「大変なことが起きている!リツイートリツイート!みんなにおしえなきゃ!」です。
<コメント>
 「その情報、拡散する前にフェイクニュースの可能性があるかどうかを考えてみましょう。特に災害時は人の親切心につけ込み、フェイクニュースを拡散する愉快犯がいます。新設や正義のつもりが混乱を起こす側になってしまいます。」と啓発しています。

今朝のいちごちゃん&ステキな家族の皆さん!

いちご「おはよう! お久しぶりブリ! さむくなったわねぇ〜(美川憲一風に)」
お友達「いちごちゃんは、寒くない? 大丈夫? ところで、美川憲一ってだーれ?」
いちご「いいえ、わ・た・しは、さそり座のおんなー♪の人だワよ〜(コロッケのものまね風に)」
お友達「それもわかんなーい!じゃぁ、きれいにしてあげるね。朝ごはんもいっぱい食べてね! 散歩もしようね!」
いちご「ありがとう! 優しいね(^O^)/」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの講座 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、「みんな赤ちゃん、抱っこしてみる?」助産師さんの声掛けに、「やってみた〜い!」と、みんなの笑顔が輝きました。

 「スマイル学年」の「いのちの講座」は終始あたたかい雰囲気でした。

 助産師さんは、
 「富曽亀っ子のお話の聞き方は本当に立派です。」
 「こんなに一生懸命話を聞いてくれるお子さんたち、なかなかいないですよ!」
と、スマイル学年のお友だちをたくさん褒めてくださっていました。

 助産師さん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。(by長さん)

☆ ところで、「ヨーヨー」といい、「長さん」といい、新人が登場してるね。いいね!でも、だーれ!?(byボス)

いのちの講座 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、、、。赤ちゃんが生まれる様子を学習しました。

 ママ、パパ、お姉ちゃんの喜ぶ映像を「スマイル学年」みんなで視聴しました。「いのちはたったひとつだけ」

 みんな、お互いにいのちを大切にしようね。(by長さん)

いのちの講座 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次のお話は、赤ちゃんの成長の様子についてです。

 「お母さんのおなかの中で、赤ちゃんはどんなふうに大きくなっていくのかな?」代表のお友だちにも協力してもらい、大きくなっていく過程を学び合いました。

 インタビューの受け答えもバッチリ!お友だちに拍手をおくり合う優しい雰囲気も素敵です。さすが富曽亀っ子!(by長さん)

いのちの講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2名の助産師さんをお招きし、いのちの講座を行いました。
 助産師さんからどんな話が聞けるのかな?

 ワクワクドキドキの「スマイル学年」の皆さんです。

 最初に聞いたお話は、「赤ちゃんの最初の大きさ」と「最初にすごすお部屋」について…。いのちのはじまりは、と〜っても小さくてびっくり!!でした。(by長さん)

スマホトラブル予防 14日は?

画像1 画像1
 14日は、「違法であがった漫画や動画を楽しむだと?それは正しい行為と言えるのか?」です。
<コメント>
 「違法動画・漫画サイト・ゲームアップロードでお金を設けているのは作り手ではありません。好きだなと思った作品には、適切にお金を払わなくてはアナタの好きな作品がもうつくれなくなってしまうかもしれません。」と啓発しています。

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、写真を撮ってもらいに来ましたぁー!」
わたし「はい、分かりましたよ! 何を持って撮りますかぁ?」
お友達A「二つ持っていいですかぁー? 私、これとこれ!」
お友達B「私は、これとこれ!」
お友達C「じゃぁ私は、これとこれ!」
大きいお友達D&E「じゃぁ、私たちは後ろに入りまぁース!」
 てな感じで、ハイポーズ!
☆ 因みに、大きいお友達は、教育委員会関係の指導主事の先生です。本日、1年2組、2年3組、3年2組、4年3組の授業を参観され、授業改善のアドバイスをしてくださいました。

1年生 音楽発表会の感想(保護者より)

 全学年から、たくさんの感想を頂戴しました。いつもありがとうございます。何日間かかけて、いくつか要約して紹介します。

保護者A:音楽発表会を開催していただきありがとうございました。つい数か月前は幼児(園児)だった子供たちがあんなに立派にステージに立ち、堂々と演奏する姿は本当に素晴らしい姿でした。我が子も自分のやりたい楽器をしたいという願いをかなえるため、オーディションに向けての練習から、とっても頑張っていました。

 そして念願の楽器を演奏できることが決まった時、少し恥ずかしそうに、でも嬉しさが顔から零れ落ちるように報告してくれました。
 さらに、「家でも練習したいから、楽器を買って欲しい!」というくらい気合が入っていました。さすがに大きなあの楽器は家では購入できませんので、手拍子で一緒に練習しました。

 本番の合唱も、体中の酸素がなくなるんじゃないか?くらい大きな声、大きな口で体の底から歌う姿、指揮者の先生をじっと見て真剣な姿で、楽器を演奏していました。
 マウスガードもばっちりでした。とにかく最高でした。子供たちの一生懸命に頑張る姿は、心が燃えます。感動します。一学年部の先生方、本当にありがとうございました。

☆その他いただいた感想は、来週紹介します。ご理解願いますm(__)m。
画像1 画像1

6年生、いじめ見逃しゼロスクール集会に参加!その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に各校の代表が感想発表をしました。
 改めて、いじめをしてはいけないことを発表することができました。(byヨーヨー)

☆ まじ、ヨーヨーって誰? 皆さんお分かり?(byポス)

6年生、いじめ見逃しゼロスクール集会に参加!その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いじめ見逃しゼロシンポジウム」で、動画で見たいじめの行動についてグループや全体で意見交換をしました。
 熱心な話合いが行われ、今後につながるいい意見が出ました。(byヨーヨー)

☆ その意見をぜひ、日常生活で実現させて欲しいね!
  言葉だけじゃだめだ、行動が伴わないとね!(byボス)

6年生、いじめ見逃しゼロスクール集会に参加!その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 いじめに関する動画を見て、いじめについて考えます。

 写真は、動画で見たいじめの劇(制作したもの)の、「何がいじめにつながる行動なのか?」を考えています。(byヨーヨー)

6年生、いじめ見逃しゼロスクール集会に参加!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 各校の「いじめ見逃しゼロ」の取組の発表です。

 写真は当校の発表の様子です。(byヨーヨー)

☆ あれ? ヨーヨーって誰? 新人だな!(^^)!(byボス)

6年生、いじめ見逃しゼロスクール集会に参加!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、東北中学校区で、「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。
 今年はコロナ禍のため、ズームを使って、それぞれの学校での開催です。写真は開会のあいさつの様子です。(byヨーヨー)

2年生 音楽発表会の感想(保護者より)その6

 全学年から、たくさんの感想を頂戴しました。いつもありがとうございます。何日間かかけて、いくつか要約して紹介します。

保護者G:7日(土)の音楽発表会、無事開催していただき、本当にありがとうございました。ソーシャルディスタンスを保つということで、席も決まっていたため、例年のように早い時間から順番待ちをする心配もなく、ちゃんと座れてよかったです。

 また今回は、ビデオ撮影のためのカメラが何台かあり、DVD販売もされるというのが楽しみです。(毎年お願いしたいです!)ただ、座席が出席番号順で、五十音が後半の人は後ろになるのが残念(泣)。
 
 その分、後ろを気にせずにビデオをとりやすいかな?と思いましたが、ちょうど撮影用のDVD用のカメラが我が子の立ち位置の直線上にあり、とても見にくい座席でありました。仕方ないんですけど…グスン(泣)!

 ですので、次に座席で参観する同じような行事がある時は、出席番号の後ろの方から順に座れるようにしてはいかがでしょうか?後ろの方の人たちはきっと嬉しいと思います(祈)。

 または、DVD用のカメラはもっと後方(一番後ろ)に設置するとよいと思います。宜しくお願いします。とにかく、最高の感動的な音楽祭でした。2年生の先生方、大変ありがとうございました。

☆DVD用のカメラの位置は、あれ以上後方だと児童の顔が分からなくなるので、あれが限界なんです。誠にごめんなさい(>_<)m(__)mですが、出席番号順を変えるアイディアは職員で検討します。その他、くじ引きで!という意見もちょうだいしました。ナイスアイディアを誠にありがとうございます。!(^^)!(byボス)
画像1 画像1

2年生 音楽発表会の感想(保護者より)その5

全学年から、たくさんの感想を頂戴しました。いつもありがとうございます。何日間かかけて、いくつか要約して紹介します。

保護者F:先週7日、土曜日は、音楽発表会を開催していただき、誠にありがとうございました。

 一年前、「可愛い!」の塊だった「スマイル学年」の子供たちが、2年生になるとグッとたくましさに自信に満ちた姿がとても印象的でした。最高でした。

 今年は残念ながら念願だったサポート学期が出来ずモチベーションは大丈夫かなぁ?と心配したときがありました。が、我が子は気持ちを切り替え、自分の役割をしっかり果たしていました。

 帰ってきてから「どうだった?」と聞くと、「緊張したけど、すごく楽しかった!特にドラエモンが楽しかった!」と言っていました。我が子ながら緊張の中で、楽しさを味わえるメンタルの持ち主、すごいと思いました。親の私も見習いたいと思いました。
 また、我が子、絶賛の他学年のDVDも家族みんなで楽しみにしています。来年は、この楽器をしたいと、もう意欲満タンです。

 ステキな時間を本当にありがとうございました。
画像1 画像1

2年生 音楽発表会の感想(保護者より)その4

 全学年から、たくさんの感想を頂戴しました。いつもありがとうございます。何日間かかけて、いくつか要約して紹介します。

保護者E:音楽発表会そのものがあるのかどうか心配していました。が、先生方のアイディアと工夫により、実現していただきありがとうございました。
 当日は、みんな笑顔で大きく体を左右に動かしている中で、楽しそうに歌っている我が子を見付け、私まで幸せな気持ちになり、笑顔で鑑賞することが出来ました。やっぱり、みんなの笑顔が輝いているのはステキですね。
 時間が限られているの中で、よくこんなに上手にまとめ上げて形にしていただきました。先生方に感謝です。大変ありがとうございました。

画像1 画像1

2年生 音楽発表会の感想(保護者より)その3

 全学年から、たくさんの感想を頂戴しました。いつもありがとうございます。何日間かかけて、いくつか要約して紹介します。

保護者D:音楽発表会、昨年度よりも成長した子供たちの姿に感動しながら楽しく見させていただきました。最初、曲名を聞いたときは、2年生で難しそうな曲ができるのか心配していました。
 が、本番は、見事にまとまっており、もっともっと聴きたいと思うほど素晴らしかったです。演奏中の語りも声がバッチリそろっていました。指導が大変だったと思いますが、ここまでできるようにしていただき感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。
画像1 画像1

2年生 音楽発表会の感想(保護者より)その2

 全学年から、たくさんの感想を頂戴しました。いつもありがとうございます。何日間かかけて、いくつか要約して紹介します。

保護者C:先日の音楽発表会は、子供たちの緊張している姿や一生懸命に演奏している姿を見て、これまで頑張って練習してきたことが目に浮かび、涙が出てきました。
 今年は、コロナ禍なので、フェイスシールドをしての発表でした。曲中に付けたり外したりと、親の私も「しっかりできるのかな?」とひやひやしていました。が、我が子だけでなく2年生全員がバッチリされており、指導が大変だっと思いますが先生方に感謝します。
 残念なのは、他学年の歌や演奏が見れなかったこと。でもDVDを購入して、家族みんなで観たいと思います。先生方のおかげで、とても感動的な思い出に残る音楽発表会となりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

2年生 音楽発表会の感想(保護者より)

 全学年から、たくさんの感想を頂戴しました。いつもありがとうございます。何日間かかけて、いくつか要約して紹介します。

保護者A:音楽発表会、とてもよかったです。席が後ろで、我が子があまりよく見えませんでしたが、「上手に演奏できない」と言っていた「ドラエモン」を堂々としっかりと弾いている姿が見えたので安心しました。頑張って練習したんですね。大変有難うございました。

保護者B:土曜日の音楽発表会に参加させていただきました。今年は、コロナ禍なので参観日も含めた行事などがあまりなく、親は子供の様子を見る機会が減っているので楽しみにしていました。
 当日は、2年生の子供の素晴らしい発表を聞いて感動しました。また、家でも練習していた姿が目に浮かび、さらに感動しました。2学年の先生方、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係