◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

みんなで楽しく学びました! 中学年

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:理科…水たまりの科学を学んでいます!〕
〔右:国語…いろいろな事を調べてまとめています!〕
「水たまりはどうやってできるのか、そしてどうなる」観察や調べ学習により、子どもたちの思考力が高まります。みんなでしっかりと考えていました。

みんなで楽しく学びました! 低学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:1年生生活科 コップとストローでシャボン玉飛ばし!〕
〔中:1年生国語…みんなで静かに読書をしています!〕
〔右:2年生国語…漢字の書き順に気を付けて練習してます〕
時折晴れ間も見え、1年生は外でシャボン玉づくり。大きなシャボン玉を作るのに成功した子もいました。₌.。o○.。o○ 2年生は、しっかりと書き順に取り組んでいました。

みんなの「心の書」を鑑賞しました 5,6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生は、タテが2m50の大きい紙に挑戦しました。今回、みんな、ダイナミックな挑戦ができたのではないでしょうか。一画目に何を考えたのかなどをしみじみと思い出してみるのもよいでしょう。

みんなの「心の書」を鑑賞しました 3,4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは自分の書について… そして、次に印象に残った作品を見ていきました。他の人の個性もなかなかいいですね!それを認める心も大事です。

みんなの「心の書」を鑑賞しました 1,2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の柳澤魁秀先生の「心の書」を終えて一晩が経ちました。今日は、自分が書いた書、友達の書、そして、魁秀先生の書を改めて見てみてどんな感想をもったか、各学級ごとに鑑賞会を行いました。自分の作品のよさ、そして他の人の作品のよさを見つけられたでしょうか。
〔左:1年生…6年生のは大きいなぁ〕
〔中:1年生…ギャラリーから見てみました〕
〔右:2年生…さあ、これから始めるぞー〕

ブクブク… 歯の健康を守ります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:フッ化物で歯を守る! 強そうな歯…〕
〔中:「昨夜と今朝 歯を磨いてきた人ー!」「歯〜い!」〕
〔右:それでは開始!ブクブク.。o○〕−沈んではいません
今朝はみんなで歯のメンテナンス。フッ化物洗口で歯の健康を守ります!

今日も涼しい朝、 おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も涼しい朝です。爽やかな青空が見られないのは少し残念ですが、雨が降り生き生きとしている緑もまたいいものです。今日も頑張りましょう!
〔左:今日も元気にやって来ました!〕
〔中:保護者の方が付き添ってくださっています 感謝です!〕
〔右:さあ、着いたら教室へGo!〕

今日は「虹の日」

画像1 画像1
7月16日 今日は「虹の日」です!毎日雨が降り続き、気持ちも下向き?「雲の後ろには太陽がいつも輝いている」アメリカの詩人ロングフェローの言葉です。🌞🌈私たちの生活に、そして心に、虹がかかるといいですね。
※7月16日がなぜ「虹の日」なのか、おわかりですか?

全校授業 魁秀先生の「心の書」 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。33名+2名の方々からご参観いただきました。今回の全校授業参観はいかがだったでしょうか。魁秀先生の書のパフォーマンスに加えて、子どもたちの日頃見られない活動の姿を見ていただけたのではないかと思っております。今回の子どもたちの感想は、追って紹介したいと思います。第2弾も行いますので、乞うご期待!
〔左:保護者の皆様はギャラリーからご参観いただきました〕
〔中:ギャラリーから会場を望む 1 〕
〔右:     〃       2 〕

全校授業 魁秀先生の「心の書」 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左「不安の中から みんな すばらしい字を書きました!」〕
〔中:最後は、魁秀先生に、みんなでお礼を言いました!〕
〔右:作品ラインアップ すばらしい…どの字も光ってます 〕
柳澤魁秀先生、勇気と感動を ありがとうございました!🖌「心の書」を書き上げた子どもたちは更に進化していきます!

全校授業 魁秀先生の「心の書」 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
制作終了後、二人の代表児童が感想を述べました。どちらも、魁秀先生の書に取り組む姿と書き上げた字の凄さに励まされ、不安が薄らいだことと自分で満足のいく書を書き上げることができてよかったことを話しました。すばらしい感想でした!
〔左:感想を述べた代表児童 5年生男子〕
〔中:     〃     6年生女子〕
〔右:最後に魁秀先生から講評がありました 〕

全校授業 魁秀先生の「心の書」 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:3年生も頑張ってます!周りの子がサポートしてます!〕
〔中:最後は4年生! 力強く書けました!みんなgood!です〕
〔右:書きあがった作品群 壮観です!〕
墨の入った重い容器を持ってあげたり紙を押さえてあげたり…自然に助け合っている子どもたち…できあがった字と同じく、すばらしい光景でした。こてぞ、「心の書」

全校授業 魁秀先生の「心の書」 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:まず6年生から!力強く書いてるぞ!1年生姿勢イイね〕
〔中:5年生も頑張ってます! 心がこもってきた!〕
〔右:1年生をフォローする5,6年生!スバラシイ行動だ!〕
魁秀先生の書を見て、子どもたちの気持ちがグッと書に向き、一人一人が心を解放して筆を動かしていました。その跡には、すばらし字が残されていました。🖌どの字も、その子らしさと趣がありました。

全校授業 魁秀先生の「心の書」 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:「起死回生」!感動の瞬間……〕
〔中: 魂を込め、落款…なんと力強い…〕
〔右: パフォーマンス終了 感動で胸がいっぱいでした…〕
そう、「起死回生」この言葉は、まさに今私たちに求められている事。魁秀先生の書から、そんなメッセージを感じました。さあ、次は、子どもたちの番です!

全校授業 魁秀先生の「心の書」 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:お、一文字目は「起」か? ん〜力強い…〕
〔中:次は「死」、そして筆を持って回り出した!… 円…〕
〔右:回って取り掛かったのが「回」!これはまさしく!…〕
左足でドンと踏み固め、紙の上を踊るが如く、しかし 力強い足さばき、筆さばき…。 時折鋭い掛け声。ピンと張りつめた空気の中で、白い紙の中に、命を吹き込まれた線による文字が現れる… まさしくその字は、

全校授業 魁秀先生の「心の書」 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目、いよいよ魁秀先生の「心の書」が始まりました。🖌最初に書のことや、外国の子どもたちのことなどを織り交ぜたお話があり、書に向けての気持ちが湧いてくるようでした。😌まずは、魁秀先生のパフォーマンス!何と書くのでしょう…
〔左:「失敗してもいい 思いっきり書こう!」と魁秀先生 〕
〔中:まずは魁秀先生の「心の書」 何と書く? ワクワク…〕
〔右:さあ、書き出した!一画目に魂を込めて!「ぬん!」〕

全校授業 魁秀先生の「心の書」 準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柳澤魁秀先生の「心の書」の準備を4時間目に行っていると、5,6年生が手伝いに来てくれました。体育館にマルチシートを敷く会場づくりが、5,6年生の活躍で短時間で終わりました。魁秀先生が感心しておられました!いいぞ、5,6年生!

今日の給食、魁秀先生と食べたよ! 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:今日はミートソース🍝白い服の人はご用心!}🐧 〕
〔中:魁秀先生をお招きして、楽しく給食を食べました!〕
〔右「ドラえもんの どこでもドア ほしいなぁ」と魁秀先生〕
準備のために少し早く来校された柳澤魁秀先生と楽しく給食を食べました。今回は2年生の教室にお迎えしました(一番人数が少ないため)。声を少し控えめにして、楽しい会話をしながら食べました。2年生は嬉しそうでした。

今日の授業の様子 高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生はJTLの方々が来校され、楽しい外国語の学習です。「Take me out to the ball game」私をスキーに連れてって ならぬ「私を野球場へ連れてって」という歌です。しっかりと歌えたでしょうか…
〔左:5,6年生外国語…メジャーリーグで歌う歌が教材です〕
〔右:   〃   …画像を見ながらみんなで歌ってます〕

今日の授業の様子 中学年

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生も、国語でスタートです。単学級で頑張っています。本や画像を使って、理解しやすいように工夫しています。
〔左:3年生国語…調べ学習で図書室へ!〕
〔右:4年生国語…工夫して紹介できるように考えています〕
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

その他配布文書