◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

天まであがれ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日に1年生が凧あげをしました。授業で作った自作の凧を、晴れたグラウンドで、元気一杯に走り回ってあげていました。風も程よくあったため、どの凧もよーくあがっていました!👍
〔左:「よーし、あげるぞ〜!」〕
〔中:「あがったよー!」嬉しそうにあがっていく凧たち…〕
〔右:「見てー! 私のも あがったよー」〕

今日は6年生と遊ぼうデー!(5年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:白熱の図3「キャーッ!」「キャーーッ」(?) 〕
〔中:拡大の図🔭「決めるぞ〜」「やめて〜」〕
〔右:白熱の図4 トリャーッ! ボールの行方は…〕
低学年,中学年,5年生それぞれが考えた遊びは、きっと6年生の心にいつまでも残ることでしょう…。「6年生と遊ぼうデー」大成功でした!

今日は6年生と遊ぼうデー!(5年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日(金)の昼休みは、「6年生と遊ぼうデー」最終日でした。今日は、いつも一緒にいて一番身近な5年生の企画。内容は、バスケットボール。お互い手の内を知り尽くしている(?)ので白熱したゲームとなり、楽しいひとときを過ごしていました。
〔左:「これから始めまーす!」「頑張ろうね!」〕
〔中:白熱の図1「こっちこっち!」〕
〔右:白熱の図2「パース!」「オリャ」〕



来年度に向けて 始動! 11 長峰タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日(金)、3,4年生の入った龍神太鼓チームも編成が決まり、全体練習ができるくらいになりました。5,6年生も一生懸命に教えています。その成果が出てきました。次回が楽しみです!
〔左:「ちょっと待った!」すぐに改善点を克服しています〕
〔中:読書チームも頑張っています!〕
〔右:外はまるで春の景色… 〕

来年度に向けて 始動!10 専門委員会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:報道委員会…当番決め 「あっ、ここは…」〕
〔右:総務委員会…「どう思いますか?意見をください」〕
委員会活動は、児童会活動の核になります。来年度に向けて、新しく入った3年生のアイデアも生かしながら、より効果的な委員会活動になることを願っています。

来年度に向けて 始動!10 専門委員会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
20日、本日の専門委員会から、3年生が新たに加わりました。各委員会とも5,6年生が先頭に立ち、当番を決めたり、実際に仕事を行いながら教えたりして、新しいメンバーで活動できるように準備を進めていました。来年度に向けて、着々と準備が進んでいます!
〔左:健康委員会…液体せっけんの詰め替え作業〕
〔右:親切委員会…みんなで相談してます!〕

今日は6年生と遊ぼうデー!(中学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(木)は、3,4年生が企画・運営の「6年生と遊ぼうデー」でした。事前にみんなで準備を行い、今日は、次第に沿ってしっかりと進めていました。いつもは自分たちが中心になって企画・運営を行っていた5,6年生は、この日は、全て後輩から行ってもらい、リラックスしながら楽しく参加していました。3,4年生、頑張りました!!

一文字に私の心を写し取る! 巨大書制作1回目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:休憩時間に漢字を使った楽しパズルをしました!〕
〔中:魁秀先生の「仕事」! 豪 水泳チームへの応援ロゴ〕
〔右:最後は魁秀先生の魂の書!書いた字も「魂」スゴッ!〕
今回の授業を通して、これからの(国際)社会において、自分の気持ちや意思を自分なりの形で表すことと、それを外へ向けて堂々と発信しながら成長していくことの大切さを学びました。子どもたちは、魁秀先生のお話や様々な作品から、しっかりと感じ取ってくれたことと思います。次回は、いよいよ巨大書に挑みます! 日時は3月6日(金)9時30分〜12時10分の予定です。ご都合のつく方は、ぜひご覧ください!子どもたちは、どんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。楽しみです!

一文字に私の心を写し取る! 巨大書制作1回目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日(水)2〜4限、書・篆刻作家の柳澤魁秀様をお招きして、5,6年生対象の「巨大書制作」の授業を行ってもらいました。初日の今日は、書に臨む際に必要な心構えなどについてお話しいただきました。お話の中で、大切なのは自分のことを自信をもってしっかりと主張するための「表現力」とそれを他の人に伝えることができる「発信力」だと話されました。子どもたちは最初、魁秀先生に自分の考えを言い出すことができず、20分近く沈黙が続きました。それでも魁秀先生は穏やかに待ち続けてくれました。そのうち、二人目の子の手が挙がり… その後次々に「自分の殻を破りたい…」、「人に甘えて頼ってしまうところを直したい…」など、自分の心の中にある思いを素直に語ることができ、魁秀先生から、「すばらしい発表だった」とお褒めの言葉をいただきました。大事なことを学びました。
〔左:魁秀先生とあいさつ!「よろしくお願いします!」〕
〔中:穏やかに、そして情熱的に語られる魁秀先生〕
〔右:「私は…」自分のことについて一人一人が語りました〕
※−to be continued−

「3・24」に向けて、心ひとつに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日(水)音楽朝会で、卒業式に向けての歌練習を行いました。歌う姿勢や口の開け方などを確認してから、君が代、校歌と、全員合唱の「今日から始まる」を歌いました。短時間の中で、それぞれの歌のポイントをつかむことができました。「3.24」に向けて、心ひとつに、みんなで気持ちを高めていきます!

Good morning! Fukasawa

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
February 19
It's raining a little and cold.
The child came to school well.
Today is Wednesday.
Let's greet each other in the Wednesday morning with a smile and say "Good morning!".
Today's greeting was not so good….
− Good morning! Fukasawa −

今日も一日頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日(火)、今日は全学年5時間で終わり。雪の降りしきる中、色とりどりの傘たちが、仲良く並んで校門を出て行きました。またあした。

「親切タイム」 今週は何ができたかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日の昼は「親切タイム」です。目の付け所を工夫し、日頃あまりやらない事を考えて行いました。「やってよかった!」と思える良い活動になりましたか?
〔左:みんなが使う教室だから、ホコリを見逃さないぞ!〕
〔中:本がきちんと並んでいると気持ちがいいね!〕
〔右:一人でも頑張ってきれいに整理整頓するぞ!〕

寒さに負けない元気な子たち!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日(火)、今日も天候はあまりよくありませんでしたが、子どもたちは元気一杯です!風邪をひいている子もいません。深沢の子たちは強い!今日も楽しく頑張りました。
〔左:昼休み 久々の寒そうな雪景色の中に…〕
〔中:またまた元気な子どもたちの姿が現れた!〕
〔右:「寒くない?」「寒くありませーん!」スゴッ…〕

来年度に向けて 始動! 9 長峰タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
2月18日(火)長峰タイム、龍神太鼓、しっかり頑張ってます。太鼓チームは動きもつけ、少しずつ様になってきました。更に練習を重ねて、堂々とした姿を披露してもらいたいものです。篠笛チームも、上級生からマンツーマンで教えてもらいながら確実に上達しています。頑張れ!
※1,2年生の読書チームが、すばらしい態度で、集中して本を読んでいたそうです。

元気な挨拶を!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(月)、2月も後半に差し掛かりました。昨夜は遅い「春一番」が吹き荒れ、今日は、風の強い一日となりました。そんな中でも、子どもたちは元気に登校し、授業をしっかりと受けて帰っていきました。挨拶も元気であればいいのですが…

育てたお米を、多くの人に買ってもらいました! 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:ご指導いただいた地域の方からお話をいただきました〕
〔中:場所を使わせていただいたお店の方へ お礼の言葉〕
〔右:令和元年度 深沢小学校米作り これにて 完結!✨ 〕
地域の方からのお話の中にもありましたが、今回の学習と活動によって、将来子どもたちの中から、夢と希望をもって深沢の地で、米作りや他の仕事に就いて地域を盛り上げてくれる人が出てくれるといいですね。ふるさと深沢への郷土愛を大切に…

育てたお米を、多くの人に買ってもらいました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:「私たちが育てたお米を売ってま〜す!」いい声!〕
〔中:工夫した言葉と丁寧な接客で どんどん売れ始めて…〕
〔右:「完売しましたー! ありがとうございました!」〕
今回の活動を通して、物を売るということの難しさと面白さ、お金をいただくということの有難さを学ぶことができました。販売にご協力いただいた皆様、そして、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。また、この活動を知り、足をお運びいただいた各方面の方々にも感謝申し上げます。

育てたお米を、多くの人に買ってもらいました! 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月15日(土)、5,6年生が、自分たちで育てて収穫した13品種(14種類)の米の販売を行いました。「なじら〜て」関原店様の店舗の一角をお借りして、10時30分より販売開始! 最初は、なかなか要領がつかめず、緊張して声も少し控えめでしたが、保護者、地域の方等のご協力で、段々上手になってきました。
〔左:販売開始!最少は緊張しました…〕
〔中:でも、保護者、地域の方、職員等に見守られながら…〕
〔右:段々声が出て、接客も上手になってきました!〕

今週も無事終了!見守られて、元気に帰りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日下校時に「ふれあいパトロール」の皆様が来てくださり、1,2年生の下校を一緒に歩きながら見守ってくださいました。地域の方々の、温かくも力強いご支援に感謝申し上げます!!
〔左:みんな揃って大きな声で「よろしくお願いします!」〕
〔中:見守られながら、安心して安全に下校できました!〕
〔右:3〜6年生は自分たちで気を付けながら帰りました! 〕
また来週…。月曜日に、39名の元気な姿を待っています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表