一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

9月2日(金)粘り強く取り組む力

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 管理棟から教室棟を臨みます。「おはようございまーす!」。各教室から挨拶が響いてきます。テスト2日目がまもなくスタートです。
 チャイムが鳴りました。教室棟が静まり返ります。教室を覗くと真剣な背中が見えます。「頑張れよー」。そっと声援を送ります。
 2年生「勉強山脈」は努力が色でわかります。そしてネコ型ロボットはこう語ります。「世の中は何か欲しいと思ったら、そのためにそれなりの努力をしなければいけない」。なかなか深いですね。
 「粘り強く取り組む力」は、旭の子につけてほしい大切な力です。テストに向けての取組、しっかり振り返ってくださいね。

9月1日(木)続 今日はこんな日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 時折雲の切れ目から青空が覗く朝となりました。昨日と比較すると涼しく感じます。「おはようございまーす!」。ワークを手にしながらの登校風景。今日はテスト初日です。
 テスト直前の朝学活の様子です。「今日は防災の日。自分でできることをしよう。今日は学習内容の確認かな」。担任の先生の優しい表情と共に、黒板メッセージが語り掛けます。
 昨日、2階多目的スペースでは、1年生質問教室が開設されました。「変わっていく数字はどれかな?」「そうそう。それを文字に置き換えてごらん」。今日は学習の成果を発揮する日になっているといいね。

8月31日(水)今日はこんな日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 真っ青な空と白い雲。そして久しぶりにジリジリとした日差しが注ぎます。今日は8月最終日。夏のラストスパートが始まりました。
 2学年「勉強山脈」です。前回紹介時には、すそ野がピンクに染まった山々でしたが、ここにきてブルーに染まった山が出現してきました。今日はテスト前日。生徒たちのラストスパートが始まりました。
 1年生教室です。朝学習にも気合が入ってきました。「皆さんも今日は野菜を食べて脳を活性化させましょう」。担任の先生の黒板メッセージが語り掛けます。今日は野菜の日。野菜がラストスパートを支えるぞ!

8月30日(火)家庭学習ピラミッド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どんよりとした空。ポツリポツリと雨が降っては止み、降っては止みを繰り返します。そんな日の登校風景はご覧の通りです。傘の花も、開いたり閉じたりを繰り返します。
 1年生家庭科授業、今日の課題は「スナップボタンをつけよう」。スナップボタンの実物モデルと、タブレット端末の動画で、針の刺し方、糸の通し方のイメージのインプット完了。いよいよ作業開始です。
 4階多目的スペースには、3学年「家庭学習ピラミッド」が登場。学級全員の学習時間の合計が300時間で1基建設完了です。現在4基目を建設中。さあ、あと2日。力を合わせて建設を進めよう。
 「人にできて、きみだけにできないことなんてあるもんか!」。今回も青いネコ型ロボットが、ピラミッドの横で応援してるよ。

8/29(月)寒暖差16度

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 抜けるような青空と肌寒いくらいの風。例えて言えば、秋晴れです。「おはようございまーす!」。爽やかに自転車通学の生徒たちが通り過ぎていきます。最高気温は32度。寒暖差16度は信じられません。
 定期テストまであと3日。3階多目的スペースに2学年「勉強山脈」が登場。学習時間に伴い、3合目までがピンク、6合目からはブルー、頂上まではキラキラに染まります。山はそろそろブルーに色づきそうです。
 「10階建てのビルを作るにはストローが何本必要か」。「縦と横、別々に考えて…」「階ごとに考えて…」。モデルを指さし、様々な着眼点が飛び交います。1年生数学「文字式」、一実践授業の一コマです。

8/26(金)2学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大雨は登校時には降り止みましたが、薄暗く見通しがききにくい朝です。「いいぞー!渡ろうー!」。こんな時こそセーフティーリーダーの皆さんの見守りに助けられます。安全・安心は当たり前ではありません。
 「学年種目の対戦順を決めます」。学年委員さんと学年リーダーが主体的に動く姿に、2年生がこれから目指す姿を感じました。2年生の皆さんが運動会に向けて背中で語ること、楽しみにしています。
 「見てくださーい!」。その声に誘われ「スマイル学級掲示板」に向かいます。「これがSummer、これがWinter」…。鮮やかに色塗りされた四季折々のイラスト。素敵な学習の成果になったね!
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。

8/25(木)家庭学習強調週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「テストが終わった時に、やり切った気持ちになれるように頑張ります」。1学年朝会では、代表がテストに向けての決意を語ります。テストまであと8日。今日から家庭学習強調週間がスタートです。
 「目標は8日で30時間。班で声を掛け合い達成させましょう」。学年委員さんからの声掛けです。計算すると1日平均3時間45分。机に向かう習慣づくりも含めて、生活リズムを整えることから始めよう。
 業者による外窓の清掃が行われました。「うわぁー!こんなとこまでホースが伸びてるー!」。4階まで伸びるホースとプロの技に、あちこちから歓声が上がりました。もちろん休憩時間の出来事です。
 本日、学校だよりを配付しました。ご確認ください。

8/24(水)自動水洗蛇口がつきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早朝の雨が登校時には上がりました。雨のおかげで猛暑からも解放。「おはようございまーす!」。生活委員の皆さんの挨拶が響いてきます。元気な表情、きちんとした整列。爽やかさが伝わります。
 手洗い場に「自動水洗蛇口」がつきました。手をかざすと自動的に水が出るというものです。感染予防の目的から設置されました。「うわぁー!出たー!」。趣旨とは関係なく、あちこちから歓声が上がっています。
 「もっと棒を深くさせないかなー」「よーし、花を結ぶねー」。技術部の皆さんが何やら作業中。「お辞儀したひまわりを支えないと!」。背中を丸めたひまわりが、次々に背筋を伸ばしていきます。

8/23(火)慣らし、慣らし、落ち着いて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 猛暑の昨日と比べると幾分涼しく感じる朝です。今日から小学校も再開。黄色い帽子が次々に横断歩道を渡ります。「よーし!いいぞー!」。緑のベストのセーフティーリーダーの皆さんも揃いました。
 4階多目的スペースでは3学年朝会。「今年のキミたちにしかできない一生懸命な運動会を、これからつくっていこう」。学年主任の先生が、運動会までの見通しと、頑張りどころについて語ります。
 1年生教室では、それぞれがゆったりと朝読書中。そして黒板には「急がず、慣らし、慣らし、落ち着いてリズムを戻していこう」。担任の先生のメッセージが優しく語り掛けます。
 慣らし、慣らし、落ち着いて。大丈夫。ぼちぼちやっていこう。

8/22(月)1学期後半スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 真っ青な空に眩しい日差しが注ぐ朝。予報では最高気温37度、何と全国ランキング1位らしいです。「おはようございまーす!」。生徒たちが夏を連れて学校に帰ってきました。
 「みんな みんな みんな旭の子」。久しぶりに全校の顔が並び、校歌「宇宙の鳥」が体育館に響きます。幸いにして、大きな事件、事故もなく、旭の子と笑顔で再会できたことを一番うれしく思います。
 「頑張った 頑張った あさひ!」。北信越大会報告会では、出場した選手へのエールが送られました。県選手団として、貴重な体験をした選手たちの表情は、心なしかとても精悍に見えました。
 ホッとするスタートをつくる「響き合い」、学校での感染急拡大を防ぐ「守り合い」。この2つが1学期後半を支えていきます。

8/19(金)夏休み最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 不安定な天候が続いていましたが、やっと青空が広がりました。「おはようございまーす!」。今日は3年生がテストのため登校です。
 「サーブ入るよー!」。テニスコートではゲーム形式の練習が続きます。やっとコートに出られましたね。とにかく表情がうれしそうです。
 共同調理場では月曜日の給食再開に向けて、調理員さんたちが一生懸命準備をしています。初日はキムチチャーハン。楽しみです!
 22日から1学期後半がスタート。みんなの笑顔を待ってるよ!

8/18(木)活動再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小雨が降ったり止んだり、そして風が強く吹いています。
 「一本目いきまーす。よーい、スタート!」。玄関前スペースでは、陸上部が軽やかに駆け抜けます。「ロングスロー、しっかり決めよう!」。体育館では、バスケットボール部が何度も何度もスローの練習。音楽室からは久しぶりに吹奏楽部の音色が聞こえてきます。
 学校はこうでなくっちゃ。旭岡中学校、今日から活動再開です。

8/9(火)ひまわりプロジェクト物語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 旭岡中技術部は、2年前から山古志中の「ひまわりプロジェクト」に協力しています。この春、山古志中から「復興のひまわり」の種を受け継ぎ、今年もここまで一生懸命育ててきました。
 たくさんのピンチがありました。技術部もひまわりも必死に乗り越え、ひまわりはぐんと背を伸ばし、そしてまぶしい花を咲かせました。「やったー!」。技術部の皆さんの表情も満足そうです。
 青空に向かって凛と立ち、しっかりと花を咲かせる「復興のひまわり」。あの日あの時、この花々が山古志の皆さんを勇気づけたのですね。私たちは、このひまわりを引き継げることを誇りに思っています。
 山古志の皆さん、もしお近くをお通りの際は、私たちのひまわり畑をご覧ください。そして花が咲き終わったら、山古志に種をお届けします。

 旭岡中学校は8月10日(水)より17日(水)まで、学校無人化となります。HPもお休みします。

8/8(月)北信越大会水泳速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北信越水泳競技大会の速報です。
  女子 800m自由形    9位
  男子 400m個人メドレー 5位
 全国レベルの選手が揃う大会で、県選手団の一員として、持てる力精一を杯発揮してきました。この大会を通して、きっと多くのことを学んだことでしょう。ベストを尽くした選手たちに拍手を送ります。
 3枚目の写真は陸上部の皆さんの激走の様子です。
 北信越大会に出場した陸上競技部と水泳の選手の皆さん、大変お疲れ様でした。本当によく頑張りました。報告会で、皆さんの言葉を聞くのが楽しみです。

8/5(金)頑張れ!水泳出場選手!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は北信越水泳競技大会です。水泳出場選手の、長野市アクアウィングでの健闘を祈ります。結果は後日HPでお伝えします。
 「頑張れー!」。長岡より声援を送ります。
 

8/4(木)司会を頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひまわりが次から次へと咲いています。ようやく夏のひまわり畑の雰囲気です。山古志の皆さん、復興のひまわりは元気に咲いていますよ!
 ひまわりを応援するようにセミの合唱も聞こえます。声の鳴る方に目を向けると、校舎にしがみつき声援を送るセミ君がいました。ありがとね!
 今年の「わたしの主張」の司会は、旭岡中学校の代表が務めました。緊張の中でしっかりと責任を果たしてくれた二人に拍手!

【速報】北信越陸上競技大会

画像1 画像1
 長野より北信越陸上競技大会の速報です。
   4*100mリレー 2位
 北信越で2位は快挙です。本当におめでとうございました。選手もサポートメンバーも本当によくやりました。長岡から大きな拍手を送ります。
 

8/3(水)頑張れ!陸上競技部!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 時折小雨が降る天候となりました。「一本目いきまーす!」「ガンバでーす!」。ほころび始めたひまわりからも、黄色い声援が飛びます。
 卓球部を覗くと、熱心なサービスの練習中です。「ガー」。大型換気扇を使ってしっかり換気もしています。
 今日は、北信越陸上競技大会が、長野市で開催されています。県のユニフォーム姿で堂々と走る皆さんの姿が目に浮かびます。「頑張れー!」。長岡から声援を送ります。結果は後日HPでお知らせします。

8/2(火)咲け!大輪の花!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 曇り空。朝から真夏の暑さです。今日も部活動は早朝に短期集中で行われています。ひまわり越しに頑張る旭の子の姿が見えます。
 ひまわりが開花しました。完全に花びらが開くには少し時間がかかりますが、学校脇の通りから眩しい黄色が見えそうです。
 1階渡り廊下には、スマイル学級作品が展示されています。何色かのシールを用いた打ち上げ花火です。「ドーン」と音が聞こえてきそうです。
 花火もひまわりも、咲け!大輪の花!

8/1(月)8月1日。旭岡では・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8回目の熱中症アラート。朝から強い日差しが注ぎます。8月1日は「長岡市恒久平和の日」。長岡空襲で亡くなられた方々、復興を遂げた先人、そして平和や命について思いを馳せる日でもあります。
 「カボチャが実ってまーす!」。技術部の皆さんが、畑でソフトボール大のカボチャを発見。うれしそうに報告してくれました。
 気温はぐんぐん上昇。今日も部活動は短時間集中です。明日試合を控えるソフトテニス部は、休憩を多く入れながら、試合形式の実践練習と、ペアのコンビネーションの確認を念入りにしています。
 生徒玄関ホールでは、陸上競技部が北信越メンバーへのエールと見送り。「県の代表として、悔いのないレースをしてきます」。力強い決意に大きな拍手。いよいよ長野での大舞台に出発。旭の子の健闘を祈ります。
 8月1日。旭岡ではこんな時間が流れています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30