一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

感嘆符 【連絡】2月17日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から湿った雪が降り続く一日となりました。二枚目の正門前からの写真は数日前のHPの写真と比べると別世界です。三枚目の写真は下校の約1時間前に撮影した生徒玄関です。階段の3段目までが雪に埋まっていました。管理員さんの懸命な除雪のおかげで下校時には全く支障はなくなりました。本当にありがたいです。
 大雪警報は継続中です。明日も大雪に備えた服装で、安全に気を付け登校してきてください。いよいよ明日から定期テストです。

明日は定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生教室、朝学習中。
「しーーーーん」
ペンを走らせる音が聞こえてきます。

隣の教室も覗いてみましょう。
「しーーーーん」
集中が背中から伝わってきます。

ピラミッドもすでに4枚目。
隣には5枚目のピラミッドが控えています。
最後まで悔いのない学習の積み上げを!

朝学習、集中の響き合い。
すっかり「旭の子」になりましたね。

感嘆符 【連絡】2月16日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 風が音を立てて吹く一日となりました。登校している生徒の手には変形した傘が見えます。それくらい強風の朝でした。
 昨日は教員サポート錬成塾の最後の授業研修がありました。生徒が主体的に「安全」を考えていく授業がしっかり展開されていました。
 卒業式まであと2週間。今日も体育館などで3年生の様々な準備が続いています。準備をしながら3年生は卒業への自覚を少しずつ高めてきているようです。
 さて今日は下校時まで強風が続きそうです。そして明日は大雪が報じられています。天候に備えた服装で、安全に気を付けて登下校をしてほしいと思います。御家庭でもお声がけをよろしくお願いいたします。

ASC朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「来た人から整列してください」
新委員長がステージで指示を出します。
隣で旧委員長が時折アドバイス。

「あと2週間で3年生が卒業していきます。
 感謝の気持ちをいろんな形で伝えましょう」
新会長があと2週間への思いを語ります。

「生活委員会は応援団と挨拶運動をします」
「奉仕委員会は折り紙で絵馬を作ります」
各委員会の特徴を生かした企画が並びます。

ASC新体制で最初に臨む「3年生を祝う取組」
価値ある第一歩を、思いをこめて踏み出そう。

感嘆符 【連絡】2月15日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 週末に晴天が続いたおかげで学校周りの雪もかなり消えました。正門前も御覧のとおりです。体育館ではASC朝会が行われました。新体制での最初の朝会となりました。
 12日(金)にPTA評議員会が開催されました。今年度のPTA活動や来年度の教育活動の変更点などの報告・協議、そして情報交換会が行われました。今年は様々な制約の中、PTA活動を推進していただきありがとうございました。御支援・御協力に感謝申し上げます。
 本日は放課後活動休止日、5限後、終学活で放課となります。1・2年生は定期テストまであと3日。ラストスパート、頑張りましょう。

修学旅行班別発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「伏見稲荷について発表します」
京都への修学旅行は中止になりましたが
事前学習はしっかり積み上げてきました。

「全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮で
 見どころは千本鳥居やおもかる石です」
タブレットも活用し、臨場感ある発表です。

「比叡山はおみくじ発祥の地なんだ…」
「1000年以上も前からあったんだ…」
全員で比叡山延暦寺についてDVDも視聴。

学び、準備したことは、とびきりの価値があります。
皆さんの我慢は、いつか、きっと実を結ぶよ!

感嘆符 【連絡】2月12日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝はマイナス4度、白い霧の中から生徒たちは現れました。その後青空が広がり気温はぐんぐん上がっています。定期テストまで1週間を切りました。「職員室入室禁止」の標示もテスト前の雰囲気を出していきます。そんな中、今日の給食は「セルフオムライス」。生徒たちがケチャップでオムライスのキャンバスに思い思いのイラストを描いている姿が目に浮かびます。今日はこれからPTA三役会、評議員会が開催されます。役員の皆様、御協力に感謝いたします。
 学年だよりを配付しました。小中交流会、修学旅行実行委員特集、専門委員会のバトンタッチがトップ記事です。どうぞ御覧ください。
 テスト前の貴重な週末です。どうか充実した週末を!

ASC専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「挨拶運動に遅れず参加できました」
「声をしっかり出して挨拶をしました」
生活委員会の月の振り返りが続きます。

「今月の活動の達成度は・・・」
「95%でどうでしょうか!」
「パチパチパチ」拍手で承認です!

ここで新委員長にバトンタッチです。
「3年生の皆さん、お疲れ様でした」
大きな拍手で3年生を見送りました。

その後は1・2年生が何やら話し合い。
議題はとりあえず内緒です!

感嘆符 【連絡】2月10日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日間続いた雪も一段落。今日は久しぶりに陽が差し込む朝となりました。3階多目的スペースでは「50時間メーター」に学習時間を記録する姿が見られました。明日は建国記念日でお休みですが、1・2年生は定期テスト前の部活動停止期間がスタートします。3年生も含めて、ぜひ計画的に祝日を過ごしてほしいと思います。

定期テスト1週間前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3階多目的スペースに来ました。
ホワイトボードに掲示物発見。
いよいよあの掲示物でしょうか?

やっぱりそうでした。
「50時間メーター」の登場です。
気が付けば定期テスト1週間前。

とすると2階多目的スペースにも…
ありました、ありました!
「クラスで完成ピラミッド」

「勉強の仕方で後悔はしたくない」
毎日このセリフを唱えるといいね!

感嘆符 【連絡】2月9日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も朝から雪となりました。予報どおり20cmくらいの積雪になりそうです。4階多目的スペースからは3年生の歓声が響いてきました。ホワイトボードを手に何やら思案しています。詳細はどうぞ生徒にお聞きください。今日はASC引継ぎ後、新体制で臨む初の専門委員会があります。やる気あふれる新リーダーたちを応援したいと思います。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「寒いねー」「雪すごいねー」
いつものようにざわざわと集まります。
8時10分をちょっと過ぎました。

「もうすぐ始まりそうだねー」
ざわざわが少しずつ静まっていきます。
8時15分。いつものように整列完了。

「みんなみんなーみんな旭の子ー」
いつもの歌声、いつもの伴奏が響きます。
でも3年生にとっては最後の全校朝会でした。

「君の我慢がいつか実を結びますように」
全校朝会はいつものように終わりました。

感嘆符 【連絡】2月8日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から雪の一日です。登校時には正門から正面玄関が見えにくくなるほどの降り方となりました。
 全校朝会では県スキー大会優勝の報告会、長岡市スポーツ協会表彰者への表彰を行いました。北信越クラブユースサッカー選手権(U-15)優勝選手、JOCジュニアオリンピックカップ全国中学生陸上競技大会2020・男子200m出場選手、同走幅跳出場選手、平成元年度全国中学校体育大会・スキー男子ジャイアントスラローム及びスラローム出場選手、全日本選手権シクロクロス飯山大会・女子U-17優勝選手の努力と輝かしい成果を讃えて、全校で大きな拍手を贈りました。
 本日は放課後活動休止日です。ASC拡大評議員会に参加生徒以外は5限後、終学活で放課となります。降りしきる雪は明日まで続きそうです。予報では明日は大雪が報じられています。雪に備えた服装で安全に留意して登校してきてください。

定期テストに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「定期テストまで2週間を切りました。
 今日は意気込みを述べてもらいます」
1学年朝会は「テストに向けて」がトピック。

「時間を決めて集中したいです」
「テストでは見直しをしっかりします」
「弱点を繰り返し学習していきたいです」
「テスト範囲のワークを2回繰り返します」

それぞれ反省を生かした意気込みでした。
真剣に聴く表情からも意気込みは感じたよ。
定期テストに向けて、計画的に頑張ろう!

感嘆符 【連絡】2月5日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の下校時刻についてのお知らせです。
 先週の学年だよりで、本日の終学活終了時刻は13:35とお知らせしています。本日は学校行事実施のため、終学活は13:35に終了しますが、その後1時間授業がありますので、3年生及び放課後活動のない生徒の下校は「15:00」となります。生徒の送迎等に備え御確認ください。なお雪のため、駐車場が大変狭くなっておりますので、車でお越しの際には充分お気を付けください。部活動は予定どおり実施しますので、部活動に参加する生徒の下校時刻は普段どおりです。この連絡は「緊急連絡メール」と「C4th Home & School」でも配信しています。
 本日は午後から小中交流会・入学説明会です。様子については後日HPでもお伝えします。学年だよりを配付しました。「ASC生徒総会」が共通したトップ記事です。ぜひ御覧ください。それでは皆様、よい週末をお過ごしください。

石鹸補充

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みの保健室前廊下です。
あちこちから生徒が集まってきます。
手にはハンドソープが見えます。

「1年生手洗い場、持ってきました」
「どう?減り具合は?」
「ほとんど空でした。補充完了でーす」

新委員長さんにインタビューしてみました。
「補充をしていて気がつくことありますか?」
「部活の活動場所の石鹸があまり減りません」

委員会としての今後の働きかけに注目です。
新しいASC活動があちこちで動き始めました。

感嘆符 【連絡】2月4日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 抜けるような青空と眩しい日差しで一日が始まりました。午後になるにつれて強風と雪の天候になってきました。さて明日は小中交流会・入学説明会が開催されます。1年生は明日の交流会で中学校生活を小学6年生にプレゼンをします。今日の学年朝会では6年生を迎える心構えをしっかり確認していました。6年生の皆さん、保護者の皆さん、明日はよろしくお願いいたします。

2年体育 安全に運動を行うために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「この状況をみて気づくことは?」
ざわざわと気づきがあふれてきました。
ホワイトボード・ミーティング開始です。

「卓球台の脇に筆箱があります!」
「もう少し詳しく聞かせてください」
「つまずく可能性あります。危険です」

「他に危険は見つけられましたか?」
「プレイヤー以外の人の待機場所も…」
「具体的に言うと?」

危険を未然防止する見方・考え方、それは
体育を超えて命を守る大切な資質・能力です。

感嘆符 【連絡】2月3日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「立春」。暦の上ではもう春になりました。湿った雪が降る一日。正門は久しぶりに綿帽子をかぶりました。3階多目的スペースでは2年生が学年朝会。トピックは昨日の「節分」にちなんで「自分が追い出したい鬼」についてでした。気ぜわしい昨今ですが、このように「二十四節気」で季節を感じることも大切ですね。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「スローガン達成への評価は…」
伝承伝達への思いと感染予防が結実
全校揃っての生徒総会が実現しました。

「できることを一つずつやっていき
 伝統を引き継ぎ、更なる高みを目指して
 新たな旭岡中学校を創ることができました」

言葉にするとたった「3行」ですが
今年のASCの全てがそこに詰まっています。
引き継ぐファイル、そんな思いを乗せます。

ファイルと思いが後輩に手渡されました。
そして「響き合う学校」が伝承伝達されていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 1・2年生第4回定期テスト
2/19 1・2年生第4回定期テスト
2/23 天皇誕生日