長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

小中連携あいさつ運動

青葉台中学校区では9/9〜18の間、地域ぐるみで「自分から誰にでもあいさつをする」あいさつ運動が行われました。
各小中学校の様子を紹介します。

青葉台中学校

青葉台中学校の様子です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青葉台小学校

青葉台小学校の様子です
画像1 画像1 画像2 画像2

宮本小学校

宮本小学校の様子です
画像1 画像1 画像2 画像2

<大積小学校>

大積小学校の様子です
画像1 画像1 画像2 画像2

小学生授業体験・部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日(金)に小学6年生を対象に、授業体験・部活動体験を行いました。
数学、英語、理科の授業体験では、楽しそうに授業を受けていました。
部活動体験では、いきいきとした表情で部活動に取り組んでいました。
<写真・左>全体説明後、中学生に案内されて授業を行うクラスに移動しました。
<写真・中>理科の授業。マグネシウムを燃焼させる実験を行いました。
<写真・右>音楽部。中学生と一緒にパート練習をした後、全員で「見上げてごらん夜の星を」を合唱しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31