長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

新人戦激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日(金)放課後、10月9日、10日に行われる市内新人各種大会の激励会が行われました。各部の部長から大会に向けての決意が述べられ、全校生徒から応援がありました。現役を引退した3年生は、思いを1・2年生に託し、選手以外の1・2年生も仲間の活躍を祈っての熱い思いがこもった応援でした。
 なお、陸上大会はすでに9月20日に行われ、青葉台中からは、1名の生徒が参加し、800m走で2位に入賞しています。幸先のいいスタートです。各部もこれに続いてほしいです。

中学校区合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日(火)〜10月4日(金)は、青葉台中学校区合同あいさつ運動期間です。
 ふだんは、朝、生徒玄関内にいる生徒会の委員会の生徒が、期間中は、生徒玄関前に出て登校してくる生徒とあいさつを交わしています。さらに今日は、青葉台コミセン近くの交差点に出て、あいさつ運動をしています。なかなか歩いている地域の方と出会う場面がないのですが、出勤で車で通る方々にその様子が伝わっていればなと思います。地域を挙げての取組です。ご理解とご協力をお願いします。
 また、今日、学校に地域の方から、「昨日、職場体験に行く途中の青葉台中の生徒に2度会いました。そのとき2度とも元気よくあいさつをしてくれました。青葉台中の生徒はいつも会うといいあいさつをしてくれているのでいつかお伝えしたいと思っていました。」といったお電話をいただきました。青中生の行動が地域の方をさわやかな気持ちにしていることにうれしく思いました。

2年生職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日(火)から青葉学級を含め2年生が職場体験学習を行っています。期間は2日間。39カ所の職場にお世話になっています。そのうち11カ所は1人で行っており、少数で大人の世界に入り、頑張っています。
 職場の方からは、「よく働いてくれています」とお褒めの言葉をいただいています。天候にも恵まれ、有意義な体験活動ができています。

小学6年生 体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月20日(金)午後、小学6年生の体験入学がありました。
 5限の授業体験は、英語、数学、理科の3教科にわかれて実施しました。どの授業も、その教科の楽しさや興味がもてる内容で、子どもたちは、楽しそうに積極的に取り組んでいました。
 その後の部活動体験では、先輩となる1・2年生が親切に教えたり、一緒に活動したりしていました。
 元気のよい返事と挨拶、授業、部活動での一生懸命な取組ととてもすがすがしい小学6年生でした。、

体育祭振り返りメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 大成功に終わった体育祭。それぞれの学級では、振り返りの活動が行われました。その中で、個人や学級としてだけでなく、同じ軍で戦った先輩や後輩の学年へメッセージを作成しそれぞれの学級に感謝の言葉を伝えています。リーダーとして軍を引っ張ってくれた3年生へ、一緒に戦って盛り上げてくれた1年生、2年生へ、それぞれの思いがこもったメッセージ集です。

ながおか縄文の丘マラソン ボランティア打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月11日(水)放課後、9月23日に行われる第3回ながおか縄文の丘マラソンにボランティアとして参加する生徒の打ち合わせが大会実行員の方に来ていただき行われました。
 ボランティアに協力する生徒は25名です。生徒は、専用のTシャツと帽子を受け取り、当日の役割や動きについて説明を受けました。全体説明の後、給水や売店などぞれぞれの担当ごとに打ち合わせがありました。この日は、夜に一般のボランティアの方の打ち合わせも青葉台中体育館で行われました。大会当日は、多くのボランティアの方々と協力して大会を盛り上げてほしいと思います。

2年生 マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月11日(水)5、6限 2年生の総合的な学習の時間で職場体験に向けマナー講座を行いました。外部講師の方から、社会人としての心構え、あいさつや言葉遣いなど実践を交えてわかりやすくお話していただきました。生徒は真剣に話を聞き、活動にも取り組んでいました。今回の職場体験はもちろんですが、この先、学校をはじめとする公の場で生かしていってほしいと思います。

広島平和記念式典派遣生徒報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日(木)の全校朝会で、8月広島平和記念式典に参加した生徒による報告会を行いました。派遣を通して学んだことを次のように語っていました。 
「僕たちは広島に行く前に長岡の空襲について学びました。僕が住んでいるこの長岡で、多くの人が亡くなった悲惨な空襲があったことを知りました。(中略)広島では原爆ドームなどに行ったことで、一発の原爆投下により7万人もの命が奪われ、街を地獄のような姿にした現実を風化させず伝えていくことが戦争を繰り返さないために大切だと強く感じました。(中略)今回広島で学んだ戦争については衝撃的で悲惨な事実ですが、そこから平和の尊さ、命の大切さを考えさせられ、これからの自分自身の人生にとって指針にもなる大切な学びになりました。この学んだことを多くの人に伝え、少しでも平和につながればよいと思います。
一番身近な青中での平和を全校のみなさんでつくっていきましょう。」
 実際に行って感じたことを語る話には、やはり重みを感じました。

大成功の体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日(日)、1時間遅れの9:55入場行進から令和最初の体育祭が始まりました。前日の晴天のおかげで、グラウンドコンディションもよく、天候も暑すぎることもなく体育祭日和でした。そんな中、今年も生徒が中心となって、自分たちが創り上げてきた体育祭は、多くの来賓、地域や保護者の方々の見守る中、大いに盛り上がりました。
 結果は、競技、パネルを青軍が、応援を紅軍が獲りました。
 閉会式で、両軍の団長が肩を組んで校歌を指揮し、みんなが大声で歌う姿は、両軍の健闘をたたえ合い、大成功の体育祭を印象づけるシーンでした。

体育祭実施のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、体育祭を実施します。開始時刻は1時間遅れの9時55分です。プログラムの内容も1時間遅れで始まりますので当初の時間とは異なります。多くの方々からご来校いただき生徒への声援をお願いします。
 朝のグラウンドの様子は写真の通りです。昨日の晴天で水たまりもほぼなくなりました。暑くなる予報です。生徒、ご来校の方々も十分な水分など熱中症対策をお願いします。

体育祭予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨天のため体育館で行いました。入場行進から始まり、それぞれの競技の出入り、開閉開式、応援合戦など一通り通して行いました。両軍の応援もとてもいい仕上がりで、本番が楽しみです。天候は回復傾向ですが、現在グラウンドは水浸しです。土曜日の延期を決定し、日曜日に1時間遅れで行うことを決定しました。明日晴れて日曜日の本番では絶好のグラウンドコンディションで行うことができるよう願っています。

体育祭に向けて全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は、8月31日(土)実施予定の体育祭に向け、全校練習を行っています。
 暑さを考慮し、例年、昼前から午後にかけて行っていたものを、一部1限の時間に行っています。
 今週、月曜、火曜と天候に恵まれほぼ予定通りの練習が行えていますが、これからの雨予報が心配です。そんな心配をよそに生徒たちは、元気よく競技や応援の練習に取り組んでいます。この勢いで、雨予報を吹っ飛ばしてほしいものです。

夏休み明け全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わり、今日から授業が始まりました。朝の全校集会では、校長先生から大きな事件事故なく皆が過ごし、元気な顔で登校してきたこと、夏休み中のさまざまな活動、そして夢を実現するために目標を設定し実行することについて話がありました。行動目標を具体的に設定し、意識して取り組み、短期間で確認することで成功に結びつけることができます。
 また、夏休み中の水泳の県大会、飛び込みの全国大会、音楽部の各種大会の報告会がありました。水泳、飛び込みとも惜しくも予選敗退、音楽部はNコンの中越大会は金賞、県大会は奨励賞でした。また全日本音楽コンクールの県大会は銅賞でした。いずれも精一杯の取り組みでした。今後に生かしてください。

小中合同豊かな体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月19日、20日、1年生が一泊二日の小中合同体験活動に行ってきました。場所は、高柳町のこども自然王国です。中学校区の小学5年生と中学1年生とが、自然の中で寝食を共にしながら交流を深めました。カレー作り、アドベンチャーポイントラリー、木工作などを楽しみ、夜はキャンドルファイヤーをしました。雨に見舞われましたが、ほぼ予定通りの活動を行うことができました。子どもたちが生き生きと笑顔で活動している様子が印象的でした。

市P連ソフトボール決勝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月11日、市P連ソフトボール決勝大会が信濃川運動公園で行われました。決勝大会は、予選大会を勝ち上がった中学校の部4チームによる決勝トーナメント戦です。青葉台中は、健闘したものの、1回戦北中戦、続く3位決定戦の南中戦ともに敗れました。猛暑の中、選手はもちろん、PTA厚生委員や応援に来てくださった皆さん、本当にお疲れ様でした。

学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月9日(金)午後 学校評議員会を行いました。今回は、5名の学校評議員の方と生徒会役員6名と校長、教頭の計13名で行いました。学校の取組や生徒会の取組について説明し、質疑のあと、意見交換を行いました。テーマは、「青葉台中学校、青葉台中学校区のよさと課題、そして未来へ」です。2つのグループに分かれ、ファシリテーションの手法で良さと課題に対する向上策と解決策まで考えました。話の内容もさることながら、学校評議員の方からは、「中学生が、地域や学校のことをよく考えていること」に感心しておられました。また生徒からは、「地域の方といろいろと話ができてよかったこと、地域の方が地域や学校のために考えていることがわかった」と互いの存在のよさを再認識することができました。今回話し合った意見から今後の取組の参考となることが学校も、地域も見つけることができました。
 

Nコン中越地区大会 金賞

 8月5日午後、NHK全国学校音楽コンクールの中越地区予選会が長岡市リリックホールで行われました。中学校の部は7校が参加しました。青葉台中学校は、課題曲「君の隣にいたいから」とラテン語の自由曲ともに見事に歌い上げ、今年も金賞を受賞しました。県大会は、8月22日(木)新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあコンサートホールで行われます。
 音楽部はこの他に8月18日の全日本音楽コンクール県大会にも出場します。さらなる活躍を期待しています。

水泳県大会

 7月25,26日の2日間、ダイエープロビスフェニックスプールで水泳(競泳)の県大会が行われました。青葉台中からは、2名の選手が出場しました。2選手ともベストを尽くしましたが、惜しくも決勝進出はなりませんでした。2日間お疲れ様でした。

夏休み前全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月24日 夏休み前の全校集会が行われました。校長先生の話では、話の中で、生徒会の副会長にテスト前の学習会のことを、ボランティア委員長に地域ふれあい隊の活動についてインタビューがありました。学年を超えた学び合いや地域貢献の意義について改めて気づくことができました。(写真左)
 その後、お世話になった介助員さんが、退職されるということで、その離任式がありました。代表生徒から感謝の言葉と共に花束が贈られました。(写真中央)
 また、水泳の飛込競技で全国中学校体育大会に出場する選手の激励会が行われました。大会は、8月17日から京都市で行われます。新潟県の代表として全国の舞台でいい演技をしてほしいと思います。
 7月25日から約一ヶ月の夏休みになります。事件・事故のない有意義な夏休みにしてほしいと思います。
 

市P連ソフトボール大会 決勝大会進出

画像1 画像1
 7月21日(日)市P連親善ソフトボール大会予選会が行われました。4チームのトーナメント戦で、青葉台中は、1回戦大島中に勝ち、2回戦栖吉中に勝ち、見事、予選を勝ち抜き、決勝大会進出を決めました。選手はもちろん、応援やサポートにあたっていただいた役員の方々大変ありがとうございました。決勝大会は、8月11日、信濃川右岸運動公園で行われます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30