長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

11月29日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
アーモンドトースト、ほうれん草ソテー、ポトフ、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、ポトフについてです。
ポトフは、フランス語で『火にかけた鍋』という意味を持つ、フランスの代表的な家庭料理の1つです。肉と多くの野菜を入れてじっくりと煮込んでいます。栄養満点で、寒い日に体が温まる料理です。しっかり食べて、体の中から温まりましょう。

11月28日(月)立会演説会、投票

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。
今年度は、会長1名、副会長男子1名、副会長女子1名、応援委員長1名の計4名が立候補しました。
演説会ではどの立候補者も青中をよりよくする、向上させるために考えた公約を堂々と語っていました。
また、他の生徒たちも真剣な表情で聞いていました。

<写真・左>立会演説会開始前
これから立会演説会が始まります。立候補者、責任者ともに緊張した表情です。
<写真・中>質疑応答
質疑に対して、立候補者たちは堂々と答えていました。
<写真・右>投票
立会演説会に引き続いて、投票が行われました。

選挙の結果は明日(29日)発表されます。
新しい会長、副会長、応援委員長を中心に、青中をさらに盛り上げてくれることを期待しています。

学校だより11月号

<swa:ContentLink type="doc" item="21553">学校だより11月号</swa:ContentLink>をアップしました。

11月28日(月)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、豚キムチ炒め、ポテトサラダ、具だくさんスープ、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、じゃがいもについてです。
フランスでは、じゃがいもは「大地のりんご」と呼ばれています。これは、じゃがいもにはリンゴのように、ビタミンCやカリウムなどの栄養素が多く含まれていることに由来しています。今日は、11kgのじゃがいもを使ってポテトサラダを作りました。よく味わって食べましょう。

11月27日(日)にこにこサロンに参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(日)青葉台コミュニティーセンターで行われた「にこにこサロン」に青葉台中の音楽部とボランティア委員会が参加しました。
「にこにこサロン」は青葉台・陽光台地域の65歳以上の方を対象に、楽しく交流する集いの場として、毎月行われています。

今回は、音楽部の合唱(写真・左)、音楽部とボランティア委員会合同の合唱(写真・中)、ボランティア委員会と参加者の皆さんとの交流(写真・右)を行いました。

参加された方からは、
「音楽部の合唱を聴いて感動した」
「中学生との会話が楽しかった」
「来てよかった」
という言葉を頂きました。

中学生にとっても貴重な経験となりました。

11月25日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
チキンカレー、白菜サラダ、鉄分ヨーグルト、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、白菜についてです。
白菜は、寒い時期に欠かせない野菜です。くせのない味で、どんな料理にでも合うのが特徴です。鍋料理はもちろん、みそ汁や炒めものにしても、今日の給食のようにサラダにしてもおいしく食べることができます。よく味わって食べましょう。

11月24日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、さばの塩こうじ焼き、ひじきの炒り煮、豚汁、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、和食の日です。和食文化を守り、伝えていくことの大切さについて考える日です。日本には四季があり、それぞれに旬の食材があります。また、だしや旨味をいかした料理と、お米などを組み合わせた和食は、世界に誇る日本の食文化です。しっかり食 べて、和食のおいしさを味わいましょう。

11月25日(木)小中合同いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、小学6年生と中学1,2年生を対象とした小中合同いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。
<写真・左>
前半は、生徒会総務(2年)と2学年委員会が中心となって作成したいじめに関する動画を基に、小グループで「良好な人間関係をつくるにはどうすればよいのか」について話し合いました。

<写真・中>
その後、各グループで話し合った内容を発表しました。

<写真・右>
後半は、長岡警察署生活安全課から講師をお招きし、「SNSトラブル防止講座」というテーマで講演をしていただきました。

11月22日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ソフトめん、すき焼き汁、塩こんぶ和え、さつまいも蒸しパン、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、調理員さんの手作り蒸しパンです。ホットケーキミックス、砂糖、牛乳、さつまいもの4つだけのシンプルな材料で作れるのも、手作りのメリットです。よく味わって食べましょう。

11月21日(月)生徒会役員選挙に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
青葉台中学校では、一週間後の11月28日(月)に生徒会選挙が行われます。
現在、選挙運動真っ最中です。
<写真・左>昼。
給食時に校内放送による演説を行いました。
<写真・右>終学活。
立候補者と責任者とで各クラスを回り、目指す生徒会の姿や公約をアピールしました。
演説後は、温かい拍手が送られていました。

11月21日(月)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、とりのねぎ塩焼き、五目大豆、石狩汁、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、石狩汁についてです。
石狩汁は、北海道の郷土料理『石狩鍋』をアレンジした料理です。北海道の石狩川でとれた鮭を、鍋料理にしたことから名づけられたと言われています。寒い時期にぴったりの汁ものです。しっかり食べて、寒さに負けない体を作りましょう。

11月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、さけのもみじ焼き、おかか和え、さつま汁、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は月に一度の『ながおか減塩うまみランチ』です。今月は、かつお節の風味やマヨネーズのコク、旬の食材のうまみを生かして減塩したメニューです。見た目にも秋らしいメニューになっています。季節を感じながらいただきましょう。

11月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ビビンバ、わかめスープ、ワインゼリー、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、ビビンバについてです。
ビビンバは、日本でも人気の韓国料理です。「ビビン」は混ぜる、「バ」はごはんという意味で、韓国の混ぜご飯という意味になります。よく味わって食べましょう。

11月16日(水)学校の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真・左>3年生進路説明会
「進学先はゴールではなく、スタートです。卒業後、将来の目標のために、その学校で何を学ぶのか、どう成長したいのか考えて選びましょう」
「進路決定の重要なポイントは、(1)目的意識をもつ (2)自分を知る (3)学校を知る」
本日、3年生及び保護者向けの進路説明会が行われました。
早い高校では、1月の中旬に入試が行われます。あと2カ月です。
志望する高校に入学できるように、そして、将来の目標を達成できるように、3年生には今できることを精いっぱい頑張ってほしいと思います。
 
<写真・右>公開授業
本日、1年2組で国語の研究授業が行われました。
課題は『新潟県民の防災意識を高めるために必要なことは何か?』。
事前に読み込んだ2つの資料をもとに自分の考えをもち、グループで意見を共有しました。
各グループから出た意見を一部を紹介します。
「地域で防災のことについて知ったり、考えたりする会をつくる」
「災害を経験した人から体験談を聞いたり、その地域で避難訓練を行う。」
「災害の危険性を短時間で伝えられるような、興味を引くポスターをつくる。」

11月16日(水)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、おからキッシュ、ゆかり和え、さといものみそ汁、味付けのり、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、おからについてです。
おからは、大豆から作られる食材で、食物繊維が多く含まれています。食物繊維は、腸の働きを活発にし、お腹の中をきれいにしてくれる働きがあります。
今日は、おからを他の具材と一緒に焼いたキッシュを、調理員さんが1つ1つ手作りしています。
よく味わって食べましょう。

11月15日(火)放課後の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、放課後に専門委員会が行われました。
生徒たちの活動の様子を紹介します。
<写真・左>さわやか委員会
さわやか委員会では、「季節のイベント(冬)」について話し合っていました。
毎年、素敵な企画で全校を楽しませてくれるさわやか委員会。
今年はどんなイベントをしてくれるのか、とてもお楽しみです

<写真・中>生徒会総務
12月に行われる生徒朝会に向けての話し合いを行っていました。
生徒会総務では、今までになかった初めての取組を計画中です。
こちらも全校生徒で楽しめる企画を考えています。

<写真・右>生徒会選挙に向けて
青葉台中学校では、11月28日(月)に生徒会選挙が行われます。
2年生は、18日(金)から始まる選挙運動に向けて、選挙ポスターやタスキの準備をしています。

11月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
米粉レーズンパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、クラムチャウダー、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、あさりについてです。
今日のスープには、あさりが使われています。あさりが苦手な人も多いですが、中学生のみなさんにとって大切な、鉄分という栄養素が多く含まれています。鉄分は、貧血を防いでくれる働きがあります。不足しがちな栄養素なので、苦手な人も1つは食べるようにしましょう。

11月14日(月)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、とり肉のアップルソースがけ、しょうゆフレンチ、油あげのみそ汁、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、食事のマナーについてです。
みなさんは、食器をもって食べていますか?今日のような食事の時には、食器を持ち上げて食べるのが正しいマナーです。食器を持つ時には、親指だけが上にくるように持ちましょう。また、持っている食器に口をつけて、はしでかきこむようにして食べるのではなく、はしを使って料理を口に運びましょう。

11月11日(金)学校の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真・左> 新しい先生が来ました。
8日(火)から本校の教員が1名、産前休暇に入り、9日(水)から代わりの教員が赴任しました。
3年生2クラスと2年生1クラス、特別支援学級の英語の授業を担当します。所属は2学年部です。
初日からさっそく英語の授業があり、楽しい顔合わせとなりました。(写真は3年1組)

<写真・中> 10、11日の2日間、後期中間テストが行われました。
テスト直前、問題が配付されています。
どんな問題が出るんだ?緊張の瞬間です。

<写真・右>教育目標がきれいになりました。
教室前方、黒板の上に掲示されている教育目標です。
今までは紙に印刷されたものでしたが、年月の経過とともに傷んできました。
今回は、教室用机の天板を利用した木の板に印刷されています。
生徒からは「見やすくなった」と好評です。
来校された際は、ぜひご覧になってください。


11月11日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、カルシウムきりざい、ごま和え、のっぺ、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、のっぺについてです。
のっぺは新潟で昔から食べられてきた郷土料理です。だし汁で、鶏肉やさといも、にんじん、大根など煮た汁ものです。呼び方は地域によって少しずつちがい、のっぺい汁、のっぺ煮、のっぺ鍋など、色々な呼び方があります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31