長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

1月26日(木)入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、新入生及び保護者を対象とした青葉台中学校入学説明会を行いました。

<写真・左>
中学校の生活の様子は?
生徒会総務がスライドや動画を見せながら、中学校生活の様子を紹介しました。

<写真・中>
後半は座談会。
小学生4人組に中学生が1人ずつ入り、学習の仕方や今のうちにできることなどを話したり、小学生からの質問に答えたりしました。

<写真・右>
別室では保護者対象の説明会を行いました。
前半は青中の教育方針について説明をし、後半は長岡警察署の方から「スマホの使い方」と「自転車の乗り方」について話をしました。

学校だより1月号

学校だより1月号をアップしました

1月26日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、呉の肉じゃが、ひろしまトンチキレモン、みかん、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
給食週間4日目は、広島県の旅先グルメです。
今日の給食の「ひろしまトンチキレモン」は、『広島給食 100万食プロジェクト』で開発された料理です。広島が日本一の生産量の「レモン」を味付けに使ったレモンソースは、ごはんが進む味付けです。

1月25日(水)学校の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真・左>
寒波の影響で中学校周辺は真っ白。
早めに登校した生徒たちが雪かきをしてくれました。

<写真・中>
1年生家庭科。「めざそう洗濯名人」
○ポケットの中を空ける。組成表示・取り扱い表示の確認する。繊維に合った洗剤を選ぶ。
○石けんは溶けにくいが合成洗剤は良く溶ける、石けんは弱アルカリ性だが合成洗剤には弱アルカリ性と中性とがある。
など、洗濯の仕方や石けんと合成洗剤の違いについて学習しました。

<写真・右>
3年生は昨日から三者面談を行っています。
保護者の皆様、お足元の悪い中、来校していただきありがとうございます。

1月25日(水)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
野沢菜ごはん、高野豆腐の卵とじ、ますの塩焼き、糸寒天入りなめたけ和え、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
給食週間3日目は、長野県の旅先グルメです。
長野は、海がなく、気温が低くて乾燥しているという独特な気候をいかして、高野豆腐や糸寒天など、独特な食文化が生まれました。今日の給食では、高野豆腐や糸寒天のほかにも、長野県の特産物である野沢菜を使っています。

1月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
バーガーパン、コーンポタージュ、カレーコロッケ、、コールスローサラダ、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
給食週間2日目は、北海道の旅先グルメです。
北海道は、鮭や昆布などの海産物、牛肉や乳製品、じゃがいもやメロンなどの農産物など、日本トップクラスの生産量を誇る特産品がたくさんあります。じゃがいもは国内シェア約7割を占めています。今日は、じゃがいもやコーン、玉ねぎなど、北海道の特産品を多く使っています。

1月23日(月)頑張った!!音楽部

1月22日(日)新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテストが行われました。
青葉台中学校からは2チーム(青葉台中学校音楽部セーラームーン、青葉台中学校音楽部プリキュア)が参加し、両チームとも金賞を受賞しました!!

また、青葉台中学校音楽部セーラームーンは3月に行われる関東大会への出場権を獲得しました!!

1月23日(月)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、せんべい汁、白身魚のりんごソースがけ、煮あえっこ、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日から給食週間が始まります。今年のテーマは、『行ってみたい旅先グルメ』です。1週間を通して、全国各地の特産品や名物料理がでます。
1日目の今日は、青森県です。
青森県といえば、生産量日本一のりんごです。今日は、白身魚のソースとして使いました。また、名物のせんべい汁に使われるせんべいは、『南部せんべい』という伝統食品です。

1月20日(金)青峰祭最終日!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青峰祭最終日!!
今日は3組が出演しました。
<写真・左>
本日1組目は3年生男子コンビ「14の言葉」。
「DAISUKE」と「バラライカ」の曲に合わせ、キレキレのダンスを披露し、会場を盛り上げました。

<写真・中>
2組目は3年生女子7名グループ「THE SUPER VEGETABLE」。
ディズニー「ミッキーマウスのテーマ」にのせてかわいいダンスを披露しました。

<写真・右>
青峰祭の最後を飾ったのは3年生女子と2年生女子のダンス経験者3名で構成された「Bit Time」。
披露したダンスのカッコよさ、完成度の高さに観客は魅了されました。

3日間で7チームが参加した青峰祭。
どのチームも個性あふれる素晴らしい発表を見せてくれました。
来年はどんなグループが出てくるのかな?
今から楽しみです。

1月20日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、のっぺい汁、車ふの揚げ煮、のりず和え、新潟県産ヨーグルト、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、のっぺい汁についてです。
のっぺい汁は、正月料理の定番ですが、材料や切り方を変えて1年を通して食べられています。具材は地域や家庭によって様々ですが、里芋やにんじん、こんにゃくを入れることが多いです。

1月18日(水)青峰祭2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真・左>
本日1組目は2年生男子グループ「No cube No life」。
4人でルービックキューブの6面をそろえる速さを競いました。
1位の生徒は40秒ほどで完成させました。速い!!
<写真・右>
2組目は2年生女子2人組「強欲」。
Saucy Dogの「いつか」を披露しました。
歌声もギターのテクニックも素晴らしかったです。

青峰祭は明日が最終日。
3グループが登場します。

1月19日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、ニラ玉スープ、さばのカレー焼き、チャプチェ、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、チャプチェについてです。
チャプチェは、春雨と野菜や肉を炒めた韓国の料理です。春雨は、緑豆という豆から作られるものを使 っています。

1月18日(水)青峰祭開催!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の得意なことを発信する場を設けよう!!
という目的で生徒会総務が『青峰祭』を企画しました。
今日が1日目です。
<写真・左>
記念すべき1組目は3年生男女3人で構成されたバンド「Dearest friends」。
ヨルシカの曲のサビを3曲、見事に歌い上げました。
<写真・中>
2組目は3年生と1年生によるダンスグループ「ファムエール」。
メーガン・トレイナーの「Me Too」の曲にのってノリノリのダンスを披露しました。
<写真・右>
観客も拍手喝采!!
とても盛り上がりました。

青峰祭は今日から20日(金)までの3日間行われます。
明日、明後日はどんなグループが登場するのか?
どんなパフォーマンスを見せてくれるのか?
とても楽しみです。

1月18日(水)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、白菜のみそ汁、れんこん入り手作りつくね、切りこぶ煮、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、手作りつくねについてです。
今日のつくねには、長岡でとれた新鮮な大口れんこんが使われています。調理員さんが、れんこんを1cmの角切りにし、食材を混ぜ合わせたものを1つ1つ丁寧に丸めて、オーブンで焼いています。

1月17日(火)学校の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真・左>
3限。3年生を対象とした租税教室を行いました。
「税金は、国・地方を合わせて50種類あります!」
「税金はなぜ必要なのか?」
講師として長岡税務署の方をお招きし、税金について学習しました。

<写真・右>
5,6限。2学年PTAを行いました。
5限は修学旅行説明会。
「行程は?」「緊急時の対応は?」「持ち物は?」
旅行社の方から修学旅行の概要について説明していただきました。
6限は進路説明会。
今年度の高校入試の動向について説明をしました。

1月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
中華めん、サンマーメン、揚げぎょうざ、ナムル、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、サンマーメンについてです。
サンマーメンの、サンマーとは、魚のさんまではなく、中国語で新鮮な具材という意味です。もやしなどの野菜と豚肉を具材にして、とろみをつけて仕上げるのが特徴です。

1月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、キムチスープ、からあげ、おかかチーズサラダ、ももゼリー、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、からあげについてです。
からあげは、給食でも大人気のおかずです。作り方はとてもシンプルで、鶏肉にしょうゆ、料理酒、しょうが、にんにくで下味をつけて、片栗粉をまぶし、油で揚げます。給食では、調理員さんが1つ1つ丁寧に作っています。

1月13日(金)高校入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
来週から私立高校の入試が始まります。
本日、私立高校を受検する生徒に向けての面接練習が行われました。

面接練習は今日が3回目。
1回目と比べて、落ち着いて受け答えができるようになってきました。

いよいよ本番です。今までの学習の成果を発揮できることを願っています。

1月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、白玉汁、豚とじゃがいもの甘辛、きりざい、プリン、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、きりざいについてです。
きりざいは、新潟県魚沼地域で昔から食べられている郷土料理です。雪の多い地域のため、冬には肉や魚が手に入りにくく、限られた食べものしかない中で、納豆は貴重なたんぱく源でした。その納豆を大事に食べるために考えられた料理です。よく味わって食べましょう。

1月12日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ゆかりごはん、豚汁、さわらの照り焼き、五目きんぴら、牛乳

<ランチタイムメッセージ>
今日は、さわらについてです。
さわらは、今が旬の魚です。体の大きさによって名前がかわる出世魚で、大きくなったものを「さわら」と呼びます。白身の魚ですが、脂が多く、身が柔らかいので、今日の給食のような照り焼きや、酒粕やみそで漬ける味付けがおすすめです。よく味わって食べましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31