長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

9月2日(木)頑張った音楽部!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中にNHK全国音楽学校コンクール新潟県大会、全日本合唱コンクール新潟県大会が行われました。
結果は、NHK全国音楽学校コンクール新潟県大会では銀賞、全日本合唱コンクール新潟県大会では金賞を受賞しました。
また、全日本合唱コンクールでは、県代表に選出され、関東大会への出場権も獲得しました。
なお、関東大会へは、現在の感染状況を鑑みて、会場へは行かず音源審査で出場することとなりました。
※音源審査・・・事前に録音した合唱を送付し、コンクール当日会場で流して審査してもらう。
<写真・左>
全日本合唱コンクール新潟県大会の賞状と盾です。
<写真・中>
NHK全国音楽学校コンクール新潟県大会の賞状とトロフィーです。
<写真・右>
全日本合唱コンクール新潟県大会で合唱を披露した様子です。


9月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
夏野菜のドライカレー、糸うりのサラダ、牛乳、フルーツ白玉
<一口メッセージ>
今日は「糸うり」について話をします。糸うりは長岡野菜のひとつです。かぼちゃの一種で、ゆでると果肉がそうめんのように細くほぐれるのが特徴です。熟す前の果実は、薄い緑色で、果肉・皮ともにやわらかいですが、成熟してくると黄色に変わり、皮もかたくなります。この熟す前の若い実を漬け物にして、シャリシャリした食感を楽しむのが、長岡独特の食べ方です。
今日は中華風のドレッシングで和えました。糸うりの鮮やかな黄色がカラフルなサラダです。シャキシャキとした食感を楽しんで食べましょう。

9月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、白身魚のマヨコーン焼き、なすとピーマンのみそ炒め、にらたま汁、牛乳
<一口メッセージ>
昨日は新潟県民は枝豆好きだという話をしましたが、実はなすの作付面積も全国1位で、消費量も多く、なす好きの県でもあります。長岡では、よくスーパーで見かける長なすの他に、巾着なすや梨なす、八石なすなどさまざまな種類のなすが作られ、食べられています。昔から長岡では、なじみの深い野菜です。今日は「長なす」を使って、「なすとピーマンのみそ炒め」を作りました。白いごはんといっしょに食べましょう。

9月1日(水)授業の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から9月。
授業の様子を紹介します。
<写真・左・中>体育の授業「ラジオ体操」。正しいラジオ体操の動きを身に付け、集団演技の美しさを表現できるように練習しています。

<写真・右>理科の授業「有性生殖にはどのような特徴があるだろうか」。生徒たちはChromebookを使って、有性生殖と無性生殖それぞれのメリット・デメリットをレポートにまとめました。

8月31日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
冷やし中華、揚げぎょうざ、枝豆、牛乳
<一口メッセージ>
今日の枝豆は先月に引き続き、長岡産の枝豆です。新潟県は枝豆の作付面積が全国1位ですが、出荷量は全国7位です。すなわち、たくさん栽培して、地元でたくさん消費しています。全国平均の3倍消費していると言われています。皆さんは家で枝豆を食べますか?
長岡では、約10品種の枝豆を組み合わせて栽培することで6月から10月までの長い期間、途切れることなく枝豆が出荷されています。そのため、長い間、おいしい枝豆を味わうことができます。

8月31日(火)学校の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、学校が再開して今日が5日目。
学校の様子を紹介します。
<写真・左>朝読書。シーンとした教室の中で、生徒たちは黙々と読書をしています。

<写真・中>技術の授業。ラジオを製作しています。人生で初めて使うはんだごて。失敗しないように慎重な手つきで作業をしていました。

<写真・右>美術の授業。生徒たちはプロジェクターを使って映し出された水墨画の映像を見ながら、「この絵には、水墨画の“技法”の何が使われているか?」「この絵の“場面”は何を伝えようとしているのか?」を考えました。

8月30日(月)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
鶏飯、チャプチェ、牛乳、ヨーグルト
<一口メッセージ>
鶏飯は鹿児島県奄美大島の郷土料理です。蒸し鶏や甘辛く煮たしいたけ、錦糸卵、パパイヤの漬け物などの具材と、のり、ねぎ、島みかんの皮などの薬味をごはんの上にのせ、鶏がらスープをかけて食べます。奄美大島では江戸時代から親しまれていて、薩摩藩の役人をこの料理でもてなしたとされています。島のごちそう料理です。暑くて食欲がない時でも食べやすい料理なので、給食でとり入れました。南国の郷土料理を味わって食べましょう。

8月27日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
マーボーなす丼(麦ごはん)、にらたまスープ、牛乳、冷凍みかん
<一口メッセージ>
今日は「マーボーなす丼」です。
なすのクイズを出します。なすは英語で何というでしょうか?

(1)エッグプラント (2)キューカンバー (3)スピニッチ

分かりましたか?
正解は(1)のエッグプラントです。つるんとした形が、卵に似ていることから「エッグプラント(卵 の植物)」と呼ばれるようになったそうです。
ちなみに、(2)はきゅうり、(3)はほうれん草 です。

8月27日(金)学校だより8月号

<swa:ContentLink type="doc" item="17681">学校だより8月号</swa:ContentLink>をアップしました。

8月26日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、白身魚のかぐら南蛮ソース、ゆかりあえ、夏雑煮、牛乳
<一口メッセージ>
今日の主菜は「白身魚のかぐら南蛮ソース」です。揚げた魚にかぐら南蛮みそを使ったソースをからめました。
さて、クイズです。
かぐら南蛮は長岡野菜の1つですが、ある野菜にとても似ています。何の野菜に似 ているでしょうか?

(1)かぼちゃ  (2)なす  (3)ピーマン

分かりましたか?
正解は(3)のピーマンです。かぐら南蛮はピーマンに似た野菜です。山古志地域の特産品で、ピリっとした爽やかな辛みがあります。

8月26日(木)3年生学習の確認テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
26、27日の2日間、3年生対象の学習の確認テストが行われます。
今日が1日目。
生徒たちは夏休み中の学習の成果を出し切ろうと、最後まで集中してテストに取り組んでいました。

8月25日(水)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
トマトハヤシライス(麦ごはん)、ツナチーズサラダ、牛乳、梨
<一口メッセージ>
今日は夏休み明け最初の給食です。久しぶりの給食は量が多いと感じる人もいるかもしれませんが、少 しずつ慣らしていきましょう。
今日は旬のトマトが入ったさわやかなハヤシライスです。トマトには「グルタミン酸」といううまみ成分が含まれているので、料理の味を豊かにしてくれます。よく味わって食べましょう。

8月25日(水)学校再開!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
34日間の夏休みが終わり、今日から学校が再開となりました。
前期後半がスタートです。

<写真左>朝の教室。黒板には学級担任からのメッセージが書かれていました。
<写真中>全校集会。新型コロナウイルスの新規感染の増加や長岡市に「特別警報」が発令されたことを受け、今回は教室にてオンラインで集会を行いました。
<写真右>授業も再開。写真は2年生の英語の授業です。ALTと英語科教諭の英会話を、生徒たちは一生懸命聴き取ろうとしていました。

7月21日(水)全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青葉台中学校は、明日から夏休みに入ります。
本日、夏休みに向けて全校集会が行われました。
<写真・左>校長講話
校長から「地域の一員として、家族の一員として」という話がありました。

<写真・中>夏季休業中の生活について
生徒指導主事:「私が話したいことは、生徒会新聞『SEIHOU』に書いてあります。生徒会総務の新聞局員から改めて読んでもらいます。」
新聞局員:「1.法律に違反する行為はしない。2.課題を計画に進める。3.自分の健康と安全を守る。これらのことを意識して、楽しい夏休みにしましょう。」

<写真・右>音楽部激励会
NHK全国学校音楽コンクール中越地区大会(7/30)、新潟県合唱フェスティバル(8/22)に出場する音楽部の激励会が行われました。
「足跡」と「フォルテは歩む」の2曲を披露しました。

7月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
夏野菜たっぷりカレー(麦ごはん)、トマトときゅうりの中華あえ、牛乳、セレクトデザート
<一口メッセージ>
今日のセレクトデザートの一番人気はバニラアイスクリームでした。
夏野菜たっぷりカレーの中には、なす、ズッキーニ、玉ねぎ、かぼちゃ、トマトの5種類の地場産野菜が入っています。サラダのきゅうり、トマトも入れると、今日の給食は、ほぼ地場産の野菜で作られています。地元の新鮮でおいしい食材とセレクトデザートを味わって食べましょう。

7月20日(火)体育祭結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(火)体育祭結団式】

昨日(19日)体育祭に向けての結団式が行われました。
<写真・左>
「今年度の体育祭スローガンは『努来勝(どっこいしょ)〜今を乗り越え5G〜』です」
体育祭実行委員長より、体育祭スローガンが発表されました。
「努来勝」は、努力をすれば勝ちが来るという意味が込められています。
「5G」は、Gain、Guts、Glitter、Gratification、Gratitudeの5つのGを合わせました。

<写真・中・右>
軍ごとに分かれ、リーダーの自己紹介、軍テーマの紹介、声出し、振り付け練習が行われました。
リーダーたちが手本となり、エールの仕方や振り付けを教えていました。


7月20日(火)地域ふれあい隊「買い物サポート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(19日)、「地域ふれあい隊」活動を再開しました。
今回は、「スーパー等で買った品物を家まで届けてもらえるとよい。」という高齢者の方の声をきっかけとして考えた、「買い物サポート」です。スーパーマーケットで買い物を済ませた高齢者の方を、中学生が正面出入口で待ちます。高齢者の方が購入したものを中学生が持ち、何気ない会話をしながら、高齢者のご自宅まで一緒に帰るという取組を行いました。
地区福祉会会長、民生委員の皆さんの協力を得て、7月19日の夕方、高齢者の方3名、中学生8名が参加して、「地域ふれあい隊」活動を再開することができました。
夏休み明けの9月以降に再び計画します。

7月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ピザドック(米粉パン)、ツナコーンサラダ、リボンパスタスープ、牛乳
<一口メッセージ>
今日のスープの中に入っている「リボンパスタ」はリボンの形をしたかわいいパスタです。イタリアでは「ファルファッレ」という名前で呼ばれています。
さて、クイズです。「ファルファッレ」はイタリア語ですが、どんな意味でしょうか?

(1)リボンのパスタ  (2)ちょうちょうのパスタ  (3)蝶ネクタイのパスタ

分かりましたか?
正解は(3)の蝶ネクタイのパスタです。確かに蝶ネクタイの形にも見えますね。パスタは世界中で500種類以上あると言われています。スーパーでもいろいろな形のパスタが売られているので、見てみてください。 

7月19日(月)県大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
17日(土),18日(日)の2日間、県大会が行われました。
<女子バスケットボール部>
1回戦  対 山潟   51−46 勝
準々決勝 対 亀田西  52−68 負
県大会ベスト8

<卓球 女子>
個人戦に出場
1回戦勝利、2回戦敗退

7月16日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食> ☆地場もんランチ☆
ゆうごうのあんかけ丼(麦ごはん)、夏野菜豚汁、枝豆、牛乳
<一口メッセージ>
今日は「地場もんランチ」の日です。今日は長岡でとれた夏野菜をふんだんに使いました。かぼちゃ、玉ねぎ、ゆうごう、なす、枝豆が今日の地場産野菜です。ゆうごうのあんかけ丼の「ゆうごう」は長岡野菜のひとつです。長岡では昔から、ゆうごうを「くじら汁」に入れて食べてきました。また、枝豆は新鮮な地場産のものをゆでました。甘みがあるので、味わって食べてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31