長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

9月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
セルフチリコンカンドック(米粉パン)、チーズサラダ、パンプキンスープ、牛乳
<一口メッセージ>
「チリコンカン」とは、肉や豆をチリパウダーやトマトソースで煮込んだ料理です。スペイン語で「肉入りとうがらし」という意味です。アメリカのテキサス州で生まれた料理ですが、なぜ英語の料理名でないかというと、テキサス州の複雑な成り立ちにあります。アメリカ南部やメキシコなどの地域で昔から食べられている家庭料理のひとつです。豆も肉も野菜もたっぷり入っていて、栄養満点です。今日はコッペパンにチリコンカンを上手にはさんで食べてください。

9月7日(火)学校の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真・左>音楽部報告会&表彰
2日にお知らせした音楽部のNHK全国音楽学校コンクール新潟県大会、全日本合唱コンクール新潟県大会の校内での報告会&表彰を行いました。本来ならば、全校生徒の前で行いたかったのですが、感染防止対策のため全校集会ではなく、3学年朝会で行いました。
音楽部の健闘を称えて、3年生から大きな拍手が送られました。

<写真・中>小中連携あいさつ運動に向けて
明日から始まる小中連携あいさつ運動に向けて、昼休みに生徒会総務が生徒会室に集まり打合せをしていました。

<写真・右>4階からの景色
青中の4階からは四季により様々な景色を見ることができます。
本日は晴天に恵まれ、4階教室からは長岡の市街や山々がとてもきれいに見えました。

9月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ねぎ塩豚丼(麦ごはん)、チンゲン菜スープ、牛乳、ぶどうゼリー
<一口メッセージ>
今日は「ねぎ塩豚丼」です。ねぎには豚肉にたくさん含まれているビタミンB1という栄養素を吸収しやすくしてくれる栄養素が多く含まれています。ビタミンB1は、ごはんなどの炭水化物を効率よくエネルギーに代えてくれる働きがあるため、「ねぎ塩豚丼」は、体育や部活動などでたくさん運動して、たくさんエネルギーを消費する人には特におすすめの料理です。もりもり食べましょう。 

9月6日(月)道徳の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の5限は全クラス道徳の授業となっています。
今日は各学年の道徳の様子を紹介します。
<写真・左>1年生:世界の真実 〜未来のためにできること〜
「フェアトレード」という言葉を通して、未だ開発途上国の生産に関わる人々の貧困が解消されず、児童労働などが行われていることを知り、今私たちにできることは何かを考えました。
※「フェアトレード」とは、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいいます。

<写真・中>2年生:目標達成のために大切なことは?〜パラアスリートに学ぶ〜
パラアスリートである香西選手(車いすバスケットボール)や村岡選手(アルペンスキー)のパラリンピックでの活躍やそこに至るまでの日々の様子を通して、“自分にとって成し遂げたい目標は何か?”、“目標を達成するために何をすべきか?”を考えました。

<写真・右>3年生:「私がピンク色のキャップをかぶるわけ」
水泳の全国大会を目指す生徒と5年間競い合いつつも話したことのないライバルとの交流を描いた生徒作文を通して、ライバルの存在、友達の存在について考えました。

9月3日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食> ☆2−1リクエストメニュー☆
ソースかつ丼、じゃこキャベツ、わかめ汁、オレンジジュース
<一口メッセージ>
今日は2年1組のリクエスト献立です。今までどのクラスでもリクエストに上がってこなかった料理ばかりで、とても新鮮なメニューです。
主食は「ソースかつ丼」です。豚肉には疲労回復の働きがあるビタミンB1が多く含まれています。もりもり食べて、1週間の疲れを吹き飛ばしましょう。

9月2日(木)頑張った音楽部!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中にNHK全国音楽学校コンクール新潟県大会、全日本合唱コンクール新潟県大会が行われました。
結果は、NHK全国音楽学校コンクール新潟県大会では銀賞、全日本合唱コンクール新潟県大会では金賞を受賞しました。
また、全日本合唱コンクールでは、県代表に選出され、関東大会への出場権も獲得しました。
なお、関東大会へは、現在の感染状況を鑑みて、会場へは行かず音源審査で出場することとなりました。
※音源審査・・・事前に録音した合唱を送付し、コンクール当日会場で流して審査してもらう。
<写真・左>
全日本合唱コンクール新潟県大会の賞状と盾です。
<写真・中>
NHK全国音楽学校コンクール新潟県大会の賞状とトロフィーです。
<写真・右>
全日本合唱コンクール新潟県大会で合唱を披露した様子です。


9月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
夏野菜のドライカレー、糸うりのサラダ、牛乳、フルーツ白玉
<一口メッセージ>
今日は「糸うり」について話をします。糸うりは長岡野菜のひとつです。かぼちゃの一種で、ゆでると果肉がそうめんのように細くほぐれるのが特徴です。熟す前の果実は、薄い緑色で、果肉・皮ともにやわらかいですが、成熟してくると黄色に変わり、皮もかたくなります。この熟す前の若い実を漬け物にして、シャリシャリした食感を楽しむのが、長岡独特の食べ方です。
今日は中華風のドレッシングで和えました。糸うりの鮮やかな黄色がカラフルなサラダです。シャキシャキとした食感を楽しんで食べましょう。

9月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、白身魚のマヨコーン焼き、なすとピーマンのみそ炒め、にらたま汁、牛乳
<一口メッセージ>
昨日は新潟県民は枝豆好きだという話をしましたが、実はなすの作付面積も全国1位で、消費量も多く、なす好きの県でもあります。長岡では、よくスーパーで見かける長なすの他に、巾着なすや梨なす、八石なすなどさまざまな種類のなすが作られ、食べられています。昔から長岡では、なじみの深い野菜です。今日は「長なす」を使って、「なすとピーマンのみそ炒め」を作りました。白いごはんといっしょに食べましょう。

9月1日(水)授業の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から9月。
授業の様子を紹介します。
<写真・左・中>体育の授業「ラジオ体操」。正しいラジオ体操の動きを身に付け、集団演技の美しさを表現できるように練習しています。

<写真・右>理科の授業「有性生殖にはどのような特徴があるだろうか」。生徒たちはChromebookを使って、有性生殖と無性生殖それぞれのメリット・デメリットをレポートにまとめました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30