長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

6月4日(金)前期中間テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<写真・左>
テスト前の休み時間。
直前までテスト勉強をしています。
「あと1時間頑張ります!!」
力強い一声が聞かれました。
<写真・中>
キーンコーンカーンコーン。
テスト終了!!
「終わってホッとした。」
「思ったよりできた。返ってくるのが楽しみ。」
「返ってくるのが不安。」
生徒からは様々な感想が聞かれました。
<写真・右>
今日から部活動が再開。
地区大会まで約2週間。
気持ちを切り替え、大会に向けて頑張っています!!

6月4日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、カルシウム納豆あえ、茎わかめのきんぴら、厚揚げのそぼろ煮、牛乳
<一口メッセージ>
今日のおかずは「カルシウム納豆あえ」です。納豆あえの中にカルシウムたっぷりのしらす干し、チーズ、ごまが入っています。また、納豆自体にも多くのカルシウムが含まれています。そして牛乳と厚揚げにもカルシウムが多く含まれているので、今日の給食を残さず食べると600mgカルシウムがとれます。みなさんが1日に必要なカルシウムは男子が900mg 女子が750mgなので、これ1食で必要なカルシウムの7〜8割をとることができます。残さず食べて丈夫な骨を作りましょう。

6月3日(木)前期中間テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<写真・左>
問題用紙配付。
どんな問題が出るのかな?
難しいのかな?
<写真・中>
キーンコーンカーンコーン。
カツカツカツカツ・・・。
チャイムと同時に手が一斉に動き始めました。
<写真・右>
朝の黒板に書かれた学級担任からの応援メッセージ。
大流行したある曲の歌詞をもとにしています。
元ネタの曲が何かわかりますか?

6月3日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、おからキッシュ、青菜とかまぼこののりあえ、なめことわかめのみそ汁、牛乳
<一口メッセージ>
食べ物に含まれる成分の中で、人の体に消化、吸収されない成分を食物繊維といいます。食物繊維は腸の働きを活発にし、おなかの調子を整えてくれます。野菜、豆、いも、きのこ、海藻、ごまなどに多く含まれます。今日の給食は食物繊維たっぷりの「おから」を使った「おからキッシュ」を作りました。残さず食べておなかの中をきれいにしましょう。

6月2日(水)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、さばのカレー煮、おかかあえ、塩とり汁、牛乳
<一口メッセージ>
今日の主菜は「さばのカレー煮」です。さばには「青魚の王様」といわれるくらい、私たちの体に大切 な栄養が詰まっています。特にたんぱく質やビタミンB類が多く含まれています。そして、さばの脂の中には脳の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)、血液をサラサラにするEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれています。今日はさばの臭みをやわらげるためにカレー粉を入れて煮ました。白いごはんと良く合います。ごはんといっしょに食べましょう。

6月2日(火)朝の様子いろいろ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<写真・左>
生徒玄関。「おはようございます」。生徒たちが元気よく登校してきました。
<写真・中>
朝学活前の教室。係の生徒が青中ノート、テスト計画表、体温記録表を提出しています。きれいにまとめてくれており、教卓に整然と並べられています。
<写真・右>
1学年朝会。代表生徒が中間テストに向けてがんばっていることを発表しました。1年生にとっては初めての定期テスト。テストに向けての決意が感じられました。

6月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ジャンボきつねうどん、パリパリサラダ、飲むヨーグルト
<一口メッセージ>
今日は、長岡市の栃尾地域の特産品である「ジャンボあぶらげ」を使って、きつねうどんを作りました。普通の油揚げと比べて、肉厚で大きく、食べごたえがあります。栃尾地域には、このあぶらげを売っているお店が20軒近くあり、なんと250年前から食べられていたそうです。長岡ならではの食材をよく味わって食べましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30