長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

体育祭に向けて4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次に女子種目「タイヤ取り」の様子を紹介します。
<写真左>グラウンド中央に大・中・小3種類のタイヤがたくさん並べられました。
<写真中>ピストルの合図で両軍一斉にタイヤを取りに走ります。
<写真右>タイヤの奪い合いになりました!!
今日の練習では青軍が勝ちました。
しかし、本番に向け各軍それぞれ作戦を練っているようです。当日はどうなるか?楽しみです。

明日は、全校種目「玉入れ」の練習をする予定です。

体育祭に向けて3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭まであと5日。今日から体育祭の競技練習が始まりました。
今日行った競技は男子種目「3本綱引き」と女子種目「タイヤ取り」です。
まずは男子種目「3本綱引き」の様子を紹介します。
<写真左>競技開始直前。3名の審判にも緊張が走ります。
<写真中・右>「位置について! 用意!! パーン!!!」ピストルの合図で両軍一斉に綱を引きます。

今日の結果は引き分けでした。本番ではどちらの軍が勝つのか?楽しみです。

学校からの配布文書

学校だより8月号をアップしました。

「令和2年度青葉台中学校体育祭 観戦に関するお願い」をアップしました。

体育祭に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1限に体育祭応援練習が行われました。
どちらの軍も徐々に応援の形ができてきました。
なお、本日は暑くなることが予想されたため、熱中症対策として6限から変更して、1限に行いました。
明日は、応援練習は行いません。

<写真>学級担任も輪に入り、生徒たちと一緒にダンスをしました。

体育祭に向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い中、生徒たちは体育祭に向けて、練習を頑張っています!!

<写真左>学年ごとに「全員リレー」の練習を行いました。(写真は3年生の様子です。)
6限。軍ごとに応援練習を行いました。
<写真中>紅軍。応援団長の指示のもと、全体の移動の仕方を練習しました。
<写真右>青軍。グループに分かれ、3年生のリーダーが応援歌や踊りの振り付けを1,2年生に教えていました。

教育実習生が来ました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より青葉台中に2名の教育実習生が来ました。

<写真左・中>1限の学活。それぞれ所属学級にて自己紹介をしました。質問コーナーでは、生徒からたくさんの質問がありました。
<写真右>TeNY、UXの2つのテレビ局が教育実習生の取材に来ました。テレビカメラを向けられ緊張しながらも、ハキハキとインタビューに答えていました。

前期後半が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
23日間の夏休みが終わり、今日から前期後半がスタートしました。

<写真左>全校朝会から1日がスタートです。
<写真中>1限学活。生徒たちは学級担任の話を、楽しそうな表情で聞いていました。
<写真右>前期後半の最初の目玉となる行事は、2週間後にある体育祭です。6限には結団式が行われました。いよいよ明日から体育祭に向けての活動が本格化していきます。

体育祭の観戦について(地域の皆様へ)

今年度の青葉台中学校体育祭は9月5日(土)に実施する予定です。
現在、体育祭の実施に向け、新型コロナウイルス感染症対策のために様々な点に留意しながら準備を行っています。

つきましては、まだ予断を許さない現状を考慮し、来賓の皆様、地域の皆様からご観覧いただかないで、保護者のみとし規模を縮小して実施することとしました。

皆様方から生徒の生き生きとした姿をご覧いただきたいところではありましたが、誠に申し訳ありません。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

体育祭活動の様子(紅軍)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月3日(月)から、夏休み期間の体育祭活動が始まりました。
今週の各軍の活動の様子を紹介します。
まずは紅軍です。
<写真左>応援リーダー。応援団長を中心として、元気よく振り付けの練習をしています。
<写真中>小道具係。応援で使ううちわを作成しています。切り抜きを使って、うちわに字を書き入れています。
<写真右>パネル係。パネル長を中心として、4人で手分けをして制作しています。

体育祭活動の様子(青軍)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青軍の活動の様子を紹介します。
<写真左>応援リーダー。3年生の応援リーダーが、1,2年生の応援リーダーに振り付けを教えています。
<写真中>小道具係。応援で使ううちわを作成しています。筆を使って、1人1人のうちわに文字を書き入れています。
<写真右>パネル係。大きな白布(約畳6畳分)に青軍のキャラクターであるオオカミを描いています。

集めたペットボトルキャップを届けました

画像1 画像1
ボランティア委員会では、年間を通してペットボトルのキャップを収集しています。
今年度は7月を『キャップ収集強調週間』として全校生徒に声掛けをしました。
その結果、30kgものキャップ(およそ10,000個)が集まりました。
集まったペットボトルのキャップは、発展途上国の子どもたちの感染症予防のためワクチンとなります。
今日、ボランティア委員長が代表として、原信七日町店に届けに行きました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31