☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

本格的な降雪12月22日

画像1 画像1 画像2 画像2
栃尾地域に本格的な降雪があり、除雪車も稼働しています。素晴らしい道路除雪の技術に敬意をもって通勤させていただいております。
ご家庭では、早朝から自宅周辺の除雪・排雪にお難儀のことと拝察いたします。
学校では、もうすぐ冬休みを迎えます。この冬休みの準備、新年を迎えるための準備の時期です。新生徒会の三役、各専門委員長が決まりました。
朝の登校では、玄関で爽やかな「おやようございます」のあいさつ。そして、傘・カバン・外套の雪を払い落し、玄関内に雪や水気を持ち込まない「雪国の生活習慣」が美しい振る舞いです。保護者・地域の皆様が育まれたこの「雪国の生活習慣」を学校生活においても大切にしなければという思いを新にしました。

1月の予定を掲載します

画像1 画像1
下のリンクから参照してください。

各学年ともに、来年度に向けての取組が本格化します。

3年生は、私立高校の入試から、当面の進路の決定が始まります。
2年生は、生徒会活動の引継や修学旅行に向けた活動を通して、秋中をリードする心構えを強くします。
1年生は、新入生体験入学などで、秋葉中の先輩としての意欲を高めます。

R6 1月の予定

R6 1月のスクールバス
※東谷方面のクマ対策運行が継続されることになりました。

12月18日、授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月18日、栃尾地域の本格的な降雪で、車や徒歩の往来に時間がかかるこの頃です。
学校では、保健体育科の柔道の授業、国語科の書写、美術科の箸の製作と様々な実技の授業が展開されています。集中した作業、相互に協力した取組がなされています。製作では、「世界で一つだけの作品」が楽しみです。

家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月12日、2年生で家庭科調理実習がありました。メニューは「菊花豆腐」です。
班で協力して調理に取り組んでいました。当日は、朝早くから仕込みをしていました。昆布とカツオ節の出汁をとるためです。名前の通り、菊の花がお椀に咲いて、柚子の香と薄口の味付けで食べました。また、後片付けを班員で協力しながら最後まで協力してやりました。日ごろ、教室で見られない友達の新たな発見があったことと思います。座学とは異なる実習の楽しさを体験していました。

吹奏楽アンサンブルコンテスト金賞!県代表選考会へ!

画像1 画像1
 12月9日(土)に吹奏楽部が長岡市立劇場で行われた第47回新潟県アンサンブルコンテストに出場しました。出場したのは2年生の部員で構成された管楽三重奏のチームです。保護者の皆様からご理解をいただき、約1週間、平日に部活動を1時間延長して練習に励みました。
 当校チームが出場した「中学校の部」は、中越地域各地から50団体が集まりました。
管楽三重奏チームは、「長月絵巻」という曲を演奏しました。ホルン、フルート、サックスの三者の掛け合いと高音が印象的でした。三者の息の合った演奏で、見事、金賞を受賞しました。また、同チームは50チーム中の6チームに選ばれ、新潟県代表選考会出場を決めました。

ある日の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ある日の授業の様子です。

 家庭科の授業ではタブレット端末入れ(バッグ)製作でミシンを使って作業をしています。そして、アイロンがけ。日常の生活に生きる実習を取り入れた授業を展開しています。一方、技術科では簡単なロボットを組み立ててプログラミングの学習をしています。いずれも級友と協働・交流しながら学習を進めています。ICTの活用については、今の子どもたちは大人以上の活用能力があります。そして、他と関わり高め合う姿に学びの広がりと深まりを感じます。

キャリア教育講演会11月30日

画像1 画像1
キャリア教育講演会
 11月30日、深見啓太様をお招きしてのキャリア教育講演会を実施しました。ご存じの通り、深見様は10年前の秋葉中学校の卒業生です。プロスケートボーダーとして日々の活動でご多用の中、時間を差し繰って来校くださいました。
 生き方を考える機会となりました。夢の実現に向けての歩み、目標設定、中学生時の思い出等、在校生にとって興味深い内容を語っていただきました。中学生と世代が近くて親近感が湧いたのか質疑応答も多く、実り多き講演会となりました。


保健体育科の柔道授業風景

画像1 画像1
寒い毎日が続いています。保健体育科では、11月末、1階のオープンスペースに畳を敷き詰め、柔道の授業を行っています。生徒は慣れない柔道着に戸惑いながらも、いざ組み合うと「きゃあー」の声があがりました。得意・不得意はあれど、武道を経験することは日本文化の理解には近道です。畳の上は冷たいですが、熱気を帯びていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31