☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

令和2年度が終了します!

画像1 画像1
 本日をもって令和2年度が終了となります。多くのみなさまから学校ホ
ームページをご覧いただきまして、ありがとうございました。

 令和元年度末の臨時休校が明けて、令和2年度の学校がスタートしたと
思ったら、また一斉の休校措置。分散登校やオンライン学級活動などを経
て、5月末にようやく学校が本格再開しました。しかし、部活動等や様々
な生徒会活動等は全く行えず、徐々に再開し始めたのが6月末でした。

 様々な学校行事、PTA行事、生徒会行事など、多くの制限はあったも
の、保護者のみなさま、地域のみなさまからの支援をいただき、何とかで
きること、やるべきことに集中して取り組んできました。おかげさまで、
令和2年度が無事終了の運びとなりました。大変、お世話になり、ありが
とうございました。

 以下の「専用マップ」をご覧いただくと、市内小・中・総合支援学校の
ホームページの状況がご覧いただけます。

 →https://www.kome100.ne.jp/swas/index.php?frame=...

 秋葉中学校ホームページは今年度、141119回のアクセスをいただくこ
とができました。これは市内のすべての学校で第3位に当たります。全校
生徒数の多い少ないはあるにしても、当校の規模からすれば、大変多くの
みなさまからご覧いただいたことになります(ちなみに第1位が堤岡中学
校、第2位が富曽亀小学校でした)。

 多くのみなさまから関心をもっていただけたことに、この場をお借りし
てお礼申し上げます。来年度もみなさまから訪問いただけるホットな話題
をお届けしようと思います。これまで、ありがとうございました。そして
今後ともよろしくお願い申し上げます。

退職の先生をお見送り!

画像1 画像1
 3月31日は、年度の切り替わりの時期です。本日をもって転出・退職
する教職員が当校では4名います。
 学校の慣例として、不文律ではありますが、転退職の教職員を全教職員
で見送るというものがあります。

 今年度末で退職のN先生は、そのような晴れがましいイベントがあまり
得意ではありません。多くの人を巻き込んで送り出してもらうのは気が進
まないと考え、何とかひっそりと出ていこうとしました。

 しかし、そこは目ざとく見つけた教員がN先生を呼び止め、セレモニー
が始まりました。しかも、部活動中の生徒も一緒になって見送っていただ
きました。

 生徒代表のAさんがN先生にエールを送ります。それを生徒全員が唱和
します。
 最初は少し照れていたN先生もとうとう覚悟を決めたのか「ちょっと待
った!」と声を掛けて、生徒に返礼のエールを送ります。「フレー、フレ
ー、あ・き・ば」とN先生から秋葉中の生徒にエールを返しました。

 教職員にとって転勤はどうしても避けられないものです。しかし、退職
のN先生にとっても、大変心に残る思い出のひとこまになったのではない
かと思います。見送りをしてくれた生徒のみなさん、ありがとうございま
した。

職員室のお引越し!

 きょうの午後は職員室のお引越しを行います。教職員は、学年の所属に
合わせて机を移動します。移動するついでに部屋のお掃除も行います。1
年間、掃除をできない机の下などのごみなどをきれいに片付けます。

 この後、所属の学年に合わせて机を移動します。席の近くになるように
ロッカーなども合わせて移動します。どの先生がどの学年の席に移動する
のかは‥‥秘密です!
画像1 画像1

シトラスリボン運動について

画像1 画像1
 先日、長岡市民協働センターから、シトラスリボンをご寄付いただきま
した。
 「シトラスリボン」とは、「シトラスリボンプロジェクト」として、コ
ロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛県の有志がつくったプロジェ
クトで用いられるリボンです。
 愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけ、
「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。 リボン
やロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と学校(もしくは職場)です。

 秋葉中学校は新学期以降、このシトラスリボンプロジェクトに賛同し、
全校で、新型コロナウイルスを含めたあらゆる偏見や差別のない学校づく
りを進めていこうと思います。

 〇シトラスリボンプロジェクトについては‥‥
  → https://citrus-ribbon.com/

 〇シトラスリボンプロジェクト from 新潟について‥‥
  → https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/fukushihoken...

 〇シトラスリボンプロジェクトに対する長岡市の見解は‥‥
  → https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cat...

のり酢和えのレシピ!

画像1 画像1
 以前、この欄で3年生のリクエスト給食のメニューについてご紹介しま
した。

 → きょうは3年生・リクエスト献立!

 その折に行ったアンケートで、のり酢和えの人気が高かったことについ
てご紹介しました。実は、アンケートの記述式回答中に、「のり酢和えの
レシピが知りたいです!」という意見がありました。
 せっかくですので、栄養教諭にレシピ公開をお願いしたところ、さっそ
くつくってくれました。まさに渾身の作です。

 → のり酢和えのレシピ

 こつは全ての野菜をしっかりゆで、水気を切ること、ゆでるとかさが減
るので、材料を予定の2倍くらいにすることの2つです。
 ぜひ、この春休みにご家庭でも挑戦していただけたらと思います。

長岡市教育委員会・働き方改革リーフレットについて

画像1 画像1
 市教育委員会制作の「長岡市立学校における働き方改革推進のメッセー
ジ」が公開されました。保護者・地域のみなさまにはこのリーフレットを
もとに教職員の働き方改革について趣旨をご理解くださるようお願い申し
上げます。

 → 長岡市教育委員会・働き方改革リーフレット

離任式を行いました!

画像1 画像1
 令和2年度の離任式を行いました。今年度末で退職・転出の教職員は4
名です。校長からそれぞれ教職員の紹介を行った後、一人ずつあいさつを
行いました。

 ある教員は今年1年、長い教員で6年間の秋葉中学校での勤務を終えら
れます。それぞれ万感の思いを込めたお話でした。

 生徒を代表して、生徒会長から、学校を去る教職員へ贈る言葉をいただ
きました。

「大自然に抱かれた栃尾に暮らす自分たちがのびのびと成長することがで
 きたのは先生たちのご指導のおかげです。今後、先生方からの教えを生
 かしてがんばっていきます。ぜひ、これからも私たちを見守っていてく
 ださい。」

 その後、全校生徒の拍手の中、見送っていただきました。保護者のみな
さまには直接、ごあいさつすることができず、大変申し訳ありません。
 当校の転退職の職員については、配付された学校だよりの末尾をご覧く
ださい。また、全県の教職員の異動については、新潟県教育委員会のホー
ムページをご覧ください。

 小中学校等→https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/gmuk...

 高等学校 →https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kotogakko/ko...

学校だより「あきば」第15号(R3.3.25)を発行しました!

画像1 画像1
 学校だより「あきば」第15号を発行しました。文書でも配付しておりま
すが、以下からPDF形式でダウンロード可能です。

 ぜひ、ご利用ください。

 → 学校だより「あきば」第15号(R3.3.25)

学校評議員会を開催しました!

画像1 画像1
 3月23日(火)、学校評議員会を開催しました。学校評議員会は、こ
れまで年2回開催していましたが、今年度は感染防止の観点から、年度の
前半にできなかったため、今回のみの開催となりました。
 5名の学校評議員のみなさまからお越しいただき、学校の様子について
ご紹介させていただくとともに、様々なご質問やご意見、ご要望をお寄せ
いただきました。

 「新型コロナウイルスの影響はいかがでしたか?」
 「授業時数等は確保できましたか?」
 「いじめや不登校の現状は?」
 「一人一台タブレットの活用状況は?」
 「できること、できなことを判断し、地域と交流を続けてほしい」
 「教育現場の状況について、共有する場がほしい」

 以上は一例ですが、様々なことに関心をおもちいただき、学校の教育活
動に期待を寄せていただいている様子が伝わってきました。それぞれのご
質問に回答させていただくとともに、ご意見については校内で検討し、来
年度の教育活動に生かしていくようお伝えしました。

 学校評議員の方から、「おたよりを届けてくれる生徒のあいさつが、い
つも元気がよくてよい」、「朝、出会った生徒がいつもすがすがしいあい
さつをしてくれる」などのおほめの言葉をいただきました。
 また、学校評議員のある方は「学校ホームページ、よく見てますよ!」
とお話しをいただきました。

 ありがたいお言葉でした。今後も学校評議員のみなさまには、気軽にご
意見・ご要望をおよせいただくようお伝えしたところです。

令和2年度第2学期・校長講話(R3.3.23)

画像1 画像1
 第2学期の終業式を行いました。校長講話を以下にPDF形式でアップ
ロードしました。ぜひ、ご覧ください。

 → 令和2年度2学期終業式・校長講話(R3.3.23)

1年生も大清掃!

画像1 画像1
 3年生は卒業前に「有終の美」運動と銘打ち清掃活動を実施しました。

 → 3年生が「有終の美」活動を行っています!

そこで1年生も、令和2年度の「有終の美」を飾るため、自分たちが1年
間使用した1階フロアの清掃活動を行いました。
 
 画像のように、まず自分たちが使用した教室の清掃を行います。隅から
隅まで、ふだんは清掃できない場所をこまめに掃除していました。

 教室のほか、廊下や玄関、1階ホール、手洗い場、トイレ、げた箱、体
育館玄関、階段などに分かれて清掃していました。

 来年は2年生に進級です。しかし、現1年生は残念ながら来年も1階フ
ロアを使用します。2階や3階の普通教室にはエアコンを設置した部屋が
2部屋しかないからです。おそらく3年間、1階部分を使用することにな
ると思いますが、丁寧に清掃しながら、大事に使ってほしいところです。

今年度最後の代議員会

画像1 画像1
 きょうは昼休みに代議員会を実施しました。各委員会等で審議した内容
について共有し、互いに意見を述べ合い、よりよい活動を進めるための会
です。

 それぞれの委員会での意見等を紹介し合い、それについて意見や質問を
代議員どうしが戦わせます。
 たとえば、応援団の活動で以下のような協議がなされていました。時間
の都合上、一人一発言はできませんでしたが、それに近いような活発な討
論を進めていました。

A 「校歌を大きい声で歌うキャンペーンに取り組んだのですが、効果は
   あったのですか。」
団長「確かにありました。」
A 「それでは今後も大きな声で歌えるようがんばってください。」
団長「分かりました。」

きょうは給食最終日、ビビンバ丼!

画像1 画像1
 きょうは1、2年生にとって今年度の給食最終日です。明日は、お弁当
となります。今日のメニューは以下のとおりです。

 ビビンバ丼
 中華スープ
 お祝いロールケーキ
 牛乳

 まず、目を引くのが、ビビンバ丼です。牛肉の細切りにナムルが添えて
あります。ナムルはにんじんや豆もやし、ほうれんそうをごま油とごまで
和えてあります。味付けも格別です。

 中華スープはもめん豆腐や干しシイタケ、たまねぎやチンゲンサイなど
の野菜にベーコンを添えたものです。中華風のだしが効いています。

 そして、1・2年生はお待ちかねのお祝いロールケーキ。これは、3年
生が卒業前に食べていたものですが、1・2年生はきょうまでおあずけに
なっていたものです。

 ちなみに、3学年の職員は3年生と一緒に卒業前にケーキが出されてい
たので、きょうはなし。少し残念そうな表情を浮かべていました。

岩手日報が寄贈されました!

画像1 画像1
 岩手日報社から、岩手日報の令和3年3月11日付の紙面が当校を含め
た全国の小・中学校に寄贈されました。今年で10年目の節目の年になる
ことを記念して行う事業の一環です。

 生徒にも、ぜひ見てほしいと思い、中央階段に掲示しました。保護者の
みなさまもお越しいただく機会があれば、ぜひご覧ください。

2次募集の志願状況

画像1 画像1
 令和3年度新潟県公立高等学校入学者選抜の欠員補充のための2次募集
について、志願状況が発表されました。

 以下は長岡市内の高等学校で2次募集を行う学校・学科についてお知ら
せします。

 高校名   学科名  募集  志願者 倍率
・正徳館‥‥‥普通‥‥‥14‥‥0‥‥0.00
・栃尾‥‥‥‥総合‥‥‥15‥‥1‥‥0.06
・長岡明徳‥‥午前普通‥21‥‥2‥‥0.09
・長岡明徳‥‥夜間普通‥31‥‥0‥‥0.00

 詳細は以下の高等学校教育課ホームページをご覧ください。

→ https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachm...

「ばかうけノート」争奪じゃんけん大会!

画像1 画像1
 修学旅行の余韻がさめやらぬ2年生。楽しかった思い出も、そろそろ学
年末のまとめのために封印‥‥と思っていたら、まだまだ修学旅行のアフ
ター・イベントは続いています。

 添乗員の諸橋さんから「ばかうけノート」をいただきました。学年で1
冊しかないので、きょうの学年朝会で争奪じゃんけん大会を行いました。

 最初はA先生と全員でじゃんけん。勝ち残りで、生徒数が少なくなった
段階で、1対1のじゃんけん。最後の勝者が画像の生徒です。ばかうけノ
ートをゲットした生徒も、修学旅行の楽しい思い出がまた一つ増えたよう
で、とてもいい笑顔でした。
画像2 画像2

PTA役員会・引継ぎ会へのご出席、ありがとうございました!

画像1 画像1
 3月18日(木)にPTA役員会・引継ぎ会を実施しました。ご多用の
中、お越しいただきまして大変ありがとうございました。

 おかげさまで、今年度の活動の振り返り及び次年度の活動の概要につい
てご協議いただくことができました。
 
 令和2年度の役員のみなさまには、1年間、大変ありがとうございまし
た。令和3年度の役員のみなさまには、ぜひ今後ともよろしくお願い申し
上げます。

越後姫(おまけ)

画像1 画像1
 一画像投稿し忘れていました。
かわいい「越後姫」の画像です。

 白根グレープガーデンでの画像
でした。せっかくですので、1日
遅れですが、公開させていただき
ます。

修学旅行、お疲れ様でした!

画像1 画像1
 2年生の修学旅行は3月15〜17日の2泊3日で、新潟市・新発田市
での県内旅行を実施しました。おかげさまで、無事終了させていただきま
した。ありがとうございました。
 旅行中、多くの保護者のみなさまから学校ホームページをご覧いただき
ました。以下は1日当たりのホームページ訪問者数です。

 3月15日(月) 215
 3月16日(火) 256
 3月17日(水) 396

 通常は平均すると1日当たり60前後であるのに対し、旅行期間中は、
その3倍以上の方から関心をもって閲覧いただきました。大変、ありがと
うございました。
 きょうは生徒は修学旅行のまとめとなるレポート作成作業を行う予定で
す。豊かな学び、楽しい思い出をしっかり記録してくれることを期待して
います。

修学旅行は無事、終了しました!

画像1 画像1
 修学旅行隊は解散式を終え、無事帰宅しました。おかげさまで大きなト
ラブルなどはなく、順調に日程をこなすことができました。これも、保護
者のみなさまのおかげです。ありがとうございました。
 生徒の実行委員長は、解散式で、「少し大人に成長しました」と述べて
いました。ぜひ、この自信を学校生活に生かしてほしいと思います。
 出発式のテルテル坊主はしっかり3日間、天気をもたせてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31