バイキング給食
料理は完食だったようです。
今日の給食 バイキング
バイキング最高!
今日の給食 バイキング
わかめご飯のおにぎり
ハニートースト やきそば タンドリーチキン 魚ナゲット たこ焼き 星ポテト のりずあえ フルーツポンチ イチゴケーキ
今日の給食 バイキング
調理員の皆さん、朝からバイキングの準備をしていただき、ありがとうございました。
今日の給食 バイキング
調理員さんは、大忙し。
6年 出前授業
6日(木)6年生は出前授業です。
地球の環境等を観測する南極地域観測隊を務めた方から「南極クラス」の授業を受けました。
クマに注意!
学区でクマの目撃情報がありました。
子どもたちには、食堂で安全主任が以下のことを指導しました。ご理解とご協力をお願いします。 登下校時の指導 ・1人で行動せず複数で行動する(集団登下校)。 ・クマ鈴など音の出るものを携帯し、人の存在を知らせる。 帰宅後 ・朝夕の薄暗い時間帯の行動を避ける。 ・外での遊びを控える。 遭遇時の対処法 ・クマを見かけても、大声を出したり、走って逃げたりせず、落ち着いて行動する。 ・ゆっくり後退する。 ・クマに背中を見せず、向き合ったままゆっくり後ずさりして、その場から離れる。 ・近くの民家に助けを求める。
1,2年生 スポーツ教室
長岡市スポーツ協会の先生からマット運動を楽しく教えていただきました。
秋の読書まつり
10月31日(金)〜11月14日(金)は、秋の読書まつりです。
4年生が、読書郵便のはがきをかいていました。 友だちに紹介したい本をはがきにかいて、図書室入口にあるポストに入れると、情報図書委員が相手のクラスに届けます。
赤い羽根募金
「赤い羽根募金に協力をお願いします!」
教務室に担当の児童がやってきました。
2年生 まちが大好きたんけんたい
駐在さんに見守っていただきながら、自分たちの住む地域を探検しました。
|