☆★ 令和7年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

8月の予定表を掲載します。

画像1 画像1
暑い日が続きますが、「事故なく」「ケガなく」「病気なく」、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月末〜8月のスクールバス運行時刻表を掲載します

画像1 画像1
7月16日から8月31日まで、熊対策のため4号車の乗車場所と運行時刻に一部変更があります。関係生徒には連絡済みですが、お間違えの無いようにご確認をお願いします。
また、とちお祭大民踊流しにかかる登下校便についても希望者には運行時刻を連絡済みです。時期が近くなりましたら、再度ご確認をお願いします。

7月の予定表・スクールバス運行時刻表の改定について

7月2日(水)〜18日(金)の吹奏楽部の延長部活動にともない、スクールバスの運行に変更が出ましたのでお知らせします。
ご確認をお願いいたします。

7月の予定表を掲載します

画像1 画像1
夏がやってきました。
暑さに負けず、7月も様々なことにチャレンジします!

7月のスクールバス運行時刻表を掲載します

画像1 画像1
7月28日(月)は夏季休業中ですが、3年生は「学習の確認」のため登校日です。
3年生も、部活動に参加する1,2年生も、この日の登校便は平日運行になります。

必要に応じてプリントアウトしてご活用ください。

6月の予定表を掲載します。

画像1 画像1
1学期中間テストが終わり、6月は中越地区大会シーズンです。
6月7日(土)のバスケットボールを皮切りに、2週間に渡って各競技の熱戦が繰り広げられます。
3年生にとっては3年間の部活動の集大成となる大会です。
地区大会に向けて万全の準備をし、大会当日はベストを尽くしてほしいと思います。
ご家庭でも生徒の健康管理等、よろしくお願いします。

6月のスクールバス運行時刻表を掲載します。

画像1 画像1
6月17日(火)・18日(水)は給食なしで早帰りです。
部活動がある生徒は弁当持参になります。
スクールバス下校便も早い時間になっていますのでご確認ください。

必要に応じてプリントアウトしてご活用ください。

屋根より高いこいのぼり〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2
5月5日は、こどもの日でした。
3年生が折り紙でこいのぼりを折って、教室前廊下の窓にペタリ。
まるで、空を泳いでいるかのように気持ちよさそうです。
この1年で「どんな自分になりたいか」、その成長を願って折ったそうです。
大きく成長できるように、全力でサポートします!

防災学習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6限、全校生徒を対象に防災学習を行いました。
中越地震など過去の災害を教訓に、自分の身を守る「自助」、みんなで助け合う「共助」、市や地域の支援である「公助」についても学びました。
明日は、避難訓練です。
今日の学びを生かし、「もしも」のときにも落ち着いて、適切な行動がとれるよう真剣に訓練に臨みましょう。

5月の予定表を掲載します。

画像1 画像1
1年生が部活動に正式入部し、本格的に活動がスタートしました。
ゴールデンウィーク明けから中越地区大会終了までは部活動集中期になります。
また。月末には中間テストが実施されます。
テスト5日前からは部活動停止となります。
早めに準備を進めて、テストにも備えていきましょう。

5月のスクールバス運行時刻表を掲載します。

画像1 画像1
ゴールデンウィーク期間はスクールバスの運行はありません。
部活動等で登下校する場合は送迎をお願いいたします。

4月のスクールバス運行時刻表を掲載します。

画像1 画像1
4月15日(月)から夏季運行が始まります。
今年度から年間を通して部活動終了時刻が17時15分、部活動便のスクールバス出発時刻が17時30分になります。

4月の予定表を掲載します。

画像1 画像1
新年度のスタートです。
出会いを大切にし、新しい気持ちで中学校生活を過ごしましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30