3年生 理科
「となりの人にさわらずに影をつなげよう。」
太陽と影との関係を調べていました。
4,5年生
自然教室に向けて準備です。
グループに分かれてスタンツの練習です。
来週から各教室で
食堂は冷房がないので、扇風機で耐えていました。 資源回収について
28日(土)に行われた資源回収では、暑い中の作業、お疲れさまでした。
資源回収で得た大切なお金は、教育活動に使わせていただきます。ありがとうございました。
あさがお
1年生が大切に育てているアサガオがすくすくと育っています。
5年生 家庭科
初めてのソーイング
玉結び・玉止めです。
1,2年生 プール
「もぐるから見て!」
水に慣れてきています。
5,6年生 水泳
今日はプール日和でした。
だんだん上達しています。
1年生 国語
「さいごのところはみんなで読もうね。」
1年生 国語
「わたしはここからここを読みます。」
1年生 国語
大きなかぶの音読の相談です。
「ぼくはここからここまで読むね。」
2年生 図工
カッターの使い方を練習です。
3,4年生 水泳
3分間、浮いていられるかな?
3,4年生 水泳
もぐって拾います。
3.4年生 水泳
けのびでサンダルのところまで来れたら合格!
3,4年生 水泳
もぐって、パッ!
5,6年生 プール
さすがです。
上手に浮くことができました。
1,2年生 プール
1年生は初めてのプールです。
プール
気温が23度。
1,2年生と5,6年生がプール授業です。
3,4年生 プール
3,4年生がプール授業でした。
水温27度。水から出ると寒かったようです。
|