◇ 子どもが 真ん中 ◇  子どもたちの夢をはぐくむ学校を目指します!
TOP

今日のご飯

11月3日(月・祝)山本コミセン文化祭において、浦瀬小学校学校田でとれた「あおぞらのきらめき」米を5年生が販売します。9:00〜売切れ次第終了となります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のご飯

今日は5年生の作ったお米、「あおぞらのきらめき」です
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年生 スイートポテト作り

「おいしい!」

画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年生 スイートポテト作り

牛乳をまぜまぜ。
画像1 画像1

1,2年生 スイートポテト作り

さとうをまぜまぜ。
画像1 画像1

1,2年生 スイートポテト作り

バターをまぜまぜ。
画像1 画像1

1,2年生 スイートポテト作り

ゆでたら、つぶします。
画像1 画像1

1,2年生 スイートポテト作り

収穫したサツマイモを使って、スイートポテト作りに挑戦です。
切ったサツマイモを鍋でゆでます。
画像1 画像1

2年生 アウトリーチ 演劇体験教室

ウオーミングアップの後は、写真のシーン(噴水)をグループごとに身体を使って表現する活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 アウトリーチ 演劇教室

小学校向け演劇体験教室が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合

稲作の勉強でお世話になった橋場さんをお迎えして、あおぞらきらめき試食会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 体育

高跳びの練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会

「素晴らしい発表でした。」
「感動しました。」
「涙が出ました。」
多くの方に感動を与えることができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会

来賓、保護者、地域の皆様からご来場いただき、音楽発表会を開催いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

災害・備蓄食献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

比の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

「犬猿の仲?」
「あった!」
国語辞典でいろいろなことわざを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今日はあいさつ運動3日目です。
最終日となりました。
山本中学校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

「何が見えると楽しいかな?」
楽しそうに絵をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動2日目

山本中学校の2年生があいさつ運動でやってきました。
今日も元気なあいさつが響き渡りました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31