4年生 総合
浦瀬川にいる生き物を調べるために出発です。
1年生
鍵盤ハーモニカ講習会の先生にお礼の手紙を書いていました。
1年生 音楽
鍵盤ハーモニカ講習会です。
講師の先生が上手に指導してくれました。 ありがとうございました。
5年生 家庭科
ほうれん草とジャガイモの調理実習です。
3年生 習字
「おれ」の練習です。
眼科検診
一人、数秒です。
6年生 理科
だ液によってでんぷんは、別のものに変化するだろうか?
体力テスト
立ち幅跳び
体力テスト
長座体前屈
体力テスト
ソフトボール投げ
体力テスト
反復横跳び
体力テスト
上体起こし
6年生 家庭科
野菜炒めの調理実習です。
3,4年生 体育
シャトルランです。
5,6年生 体育
シャトルランです。
2年生 図工
「ぎゅっとしたい私の友達」を作っていました。
引き渡し訓練
忙しい中、引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。
避難訓練
地震後に火災が発生したとの想定で避難訓練を行いました。
避難にかかった時間は3分18秒でした。
安全パトロールの方との面識会
登下校の安心・安全のために子供たちの見守りをしていただきありがとうございます。
浦瀬小地区安全パトロール会総会
令和6年度の活動報告や7年度の計画を確認しました。
|