◇ 子どもが 真ん中 ◇  子どもたちの夢をはぐくむ学校を目指します!
TOP

クマに注意!

 今秋はクマのエサとなるブナの実が「凶作」と予測されたことから、今後、人身被害の拡大が懸念されます。児童及び保護者においては、クマ鈴等を活用したり、単独行動を極力避けるようしたりして安全確保の取組をお願いします。
画像1 画像1

3年生 お年寄りとの交流会

お年寄りに喜んでいただき、子供たちも楽しく活動することができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お年寄りとの交流会

9月30日、お年寄りとの交流会でした。前回の交流会から学んだことを生かして、今回の交流会を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悠久山公園への全校遠足

学校に向けて出発です。

長い距離でしたが、元気に歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悠久山公園への全校遠足

楽しく過ごすことができました。
お弁当などの準備をしていただき、感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悠久山公園への全校遠足

楽しく過ごす子供たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悠久山公園への全校遠足

到着したら、遊具で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悠久山公園への全校遠足

悠久山に向けて、縦割り班ごとに歩いていきます。
途中の公園で休憩タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悠久山公園への全校遠足

「最初に出発するのは○班です。」
出発式では、くじ引きで出発順を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 プログラミングに挑戦

10月1日、プログラミング体験教室が実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

セルフの給食は人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花

近所に住んでいる地域の方が、ご厚意でお花を生けて飾ってくれています。とっても素敵ですね。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

「秋といえば?」
「紅葉!」
「さつまいも!」
「文化祭。」
「かぼちゃ」
秋の楽しみの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親善陸上大会

「おかえりなさい!」
のメッセージが児童玄関に。
画像1 画像1
画像2 画像2

親善陸上大会

テントがとなりだった桂小学校の6年生と仲良くなりました。
画像1 画像1

親善陸上大会

自己記録を更新!
画像1 画像1

親善陸上大会

みんなで準備体操
画像1 画像1

親善陸上大会

長岡市営陸上競技場で親善陸上大会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親善陸上大会激励会

明日は、親善陸上大会。
出場する6年生にエールをおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校縦割り班遠足に向けて

遠足事前集会が行われました。
めあてやルート、係、並び方などを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31