楽しいクラブ活動
韓国語クラブ
楽しいクラブ活動
ボードゲーム
楽しいクラブ活動
ダンスクラブ
楽しいクラブ活動
スポーツクラブ
楽しいクラブ活動
ロボコンクラブ
1,2年生 体育
ゴムとびです。
4年生 道徳
自分たちの住んでいるところのよさを、住んでいる地域ごとに話し合っていました。
2年生 公開授業
職員も勉強です。
「雨のうた」を題材にして「友達とかかわりあい、対話を通して学びを深める子どもの育成」を目指した授業づくりを行っています。
3年生 わくわくスクール出前授業
「ピザ味にしてみようかな。」
オリジナルの味付けを体験
3年生 わくわくスクール出前授業
おせんべいの試食
3年生 わくわくスクール出前授業
24日、おせんべいで有名な岩塚製菓の方から来ていただき、出前授業をしていただきました。
陸上現地練習
天気にも恵まれ、充実した時間を過ごすことができました。
陸上現地練習
6年生は、長岡市市営陸上競技場で練習を行いました。
1年生 国語
「うみのかくれんぼ」の学習です。
「どこにかくれていますか?」 「すなです!」 「ざんねん!」 「すなのなかです。」
第2回山本中学校区 学校運営協議会
桂小学校において学校運営協議会が行われました。
オープンガーデンでは、子供たちから花活動の様子や花の紹介を聴きました。 意見交換では、グループごとに「山本地区の子供たちのよさや課題」等を話し合いました。
飛び出し注意
山本中学校のマスコットキャラクターのはなちゃんが、看板を届けに来てくれました。
音楽鑑賞会
16日、山本コミセンで行われた音楽鑑賞会に5,6年生が招待されました。東京フィルハーモニー交響楽団の素晴らしい演奏を地域の方たちと一緒に間近で聴きました。
代表児童がお礼の言葉を発表しました。
全校集会
全校遠足の行先や目的等についての説明を聞きました。
当日と予備日の2日間は、お弁当の準備をお願いします。
3年生 算数
何十、何百のかけ算の仕方の学習です。
1個20円のチョコ4個分。 1袋200円のクッキー4つ分。などの課題に取り組んでいました。
クラブ活動
ダンスクラブ
活動計画などを話し合っていました。
|