3,4年生 体育
シャトルランです。
5,6年生 体育
シャトルランです。
2年生 図工
「ぎゅっとしたい私の友達」を作っていました。
引き渡し訓練
忙しい中、引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。
避難訓練
地震後に火災が発生したとの想定で避難訓練を行いました。
避難にかかった時間は3分18秒でした。
安全パトロールの方との面識会
登下校の安心・安全のために子供たちの見守りをしていただきありがとうございます。
浦瀬小地区安全パトロール会総会
令和6年度の活動報告や7年度の計画を確認しました。
2年生 外国語活動
アメリカのニューメキシコ州出身のALTの先生と一緒に学習しました。
3年生 総合
「失礼します。」
「自己紹介に来ました。」 校長室にかわいいお年寄りがやってきました。
1年生 生活科
タブレットを活用する様子です。
朝顔を撮影し、シートに張り付けます。そのデーターを担任へ提出しました。
3年生 音楽
「あなは、いくつあるでしょうか?」
「5つ!」 「7つ!」 正解は、 「13です。」 「姿勢よく音を出しましょうね。」 3年生は、リコーダー講習会でした。 講師の先生、丁寧なご指導ありがとうございました。
きれいなお花
地域の方からきれいなお花(シャクヤク)をいただきました。
早速、職員玄関に飾らせていただきました。 ありがとうございます。
プール清掃
仕上げは職員で。
プール清掃
4,5,6年生がプール清掃を行いました。
4年生 算数
「たてる かける ひく おろす」
わり算のひっ算の学習です。
6年生 算数
間違った計算を正しく直して計算しましょう。
2年生 国語
同じ部分をもつ漢字の学習です。
3年生 校外学習
通学路の様子を確認
3年生 校外学習
石動神社
3年生 校外学習
蓮壽寺
|