◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

10月7日(火)に2学期始業式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(火)に2学期始業式を行いました。低学年の児童は、「音読を頑張った1学期だった。2学期はもっとすらすら読むことができるようにしたい。」、高学年の児童は、「人の話をよく聞いたり、考える力を向上させたいとの決意発表がありました。校長からは学期始めにあたり、ときの人であるノーベル賞受賞者の言葉を引用して、「ひとつひとつの積み重ね」「あせらずに」との話がありました。充実の2学期のために、職員一同、「ひとつひとつ」頑張りたいと思います!

持久走大会予行を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月3日(金)に持久走予行を行いました。道路の歩道延長工事の関係で、今年はグラウンドの周回で行います。ここ数年来、長期間の暑さのためなかなか外で長い距離を走ることができませんが、限られた時間の中で持久力を高める練習を行ってきました。6年生は背中を伸ばして腰に負担がかかることのない正しい姿勢で長距離を走ることができています。一人一人が満足できる持久走記録会を実施していきたいと思います。

1学期が終了しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(金)、102日間の1学期が終了しました。恒例の学校行事や教育活動のほかに、時程の変更を行い、長岡技術科学大学との交流を取り入れて学習への児童の活動意欲を高めることができた1学期でした。終業式では、校長が目標とめあてについて講話を行いました。
また、多読児童の表彰を行い、全校の多読への意欲を高めました。保護者の皆様、地域の皆様教育活動への多大なる協力をいただきありがとうございました。10月7日(火)から新学期が始まります。一息ついてまたガンバりましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31