1年生 国語
大きなかぶの音読の相談です。
「ぼくはここからここまで読むね。」
2年生 図工
カッターの使い方を練習です。
3,4年生 水泳
3分間、浮いていられるかな?
3,4年生 水泳
もぐって拾います。
3.4年生 水泳
けのびでサンダルのところまで来れたら合格!
3,4年生 水泳
もぐって、パッ!
5,6年生 プール
さすがです。
上手に浮くことができました。
1,2年生 プール
1年生は初めてのプールです。
プール
気温が23度。
1,2年生と5,6年生がプール授業です。
3,4年生 プール
3,4年生がプール授業でした。
水温27度。水から出ると寒かったようです。
手をしっかり洗おう!
手はせっけんでしっかりと洗いましょう!
お帰りなさい
修学旅行中、5年生が「お帰りなさい」のメッセージをかいていました。
5年生 図工
絵をかいています。
1年生 PTA行事
体育館で体を動かした後は、一緒に給食を食べました。
参加された保護者の皆様、役員の皆様、お疲れさまでした。
3年生 習字
「日」を練習です。
6年生 修学旅行
「いってらっしゃーい!」
今日と明日、6年生は福島県へ修学旅行です。
5年生 総合
5月に植えた稲もすくすくと育っています。
カエルやヤゴ等もたくさん捕まえました。 農家組合の皆様ありがとうございます。
5年生 総合
田んぼに行って、生き物を捕まえました。
4年生 総合
浦瀬川の生き物調査です。
今回は、教育センターの指導主事先生に来ていただき、たくさんのことを教えていただきました。
マジカルアイ
「見えた?」
保健室前に目の疲れをとる掲示物が貼ってありました。 リラックスして掲示物を眺めると、文字や絵が浮かび上がって見えてきます。
|