5年生 国語
新聞を読もう!の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 体育
手押し車をしていました。
![]() ![]() 5,6年生 音楽
5,6年生合同で「銀河鉄道999」の練習です。
![]() ![]() たんひまの誕生日会
お誕生日会でゲームをしていました。
![]() ![]() 1年生 算数
「5」「10」「15」「20」「23」?
順番に5とびの数を発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業研究
職員も勉強です。
算数の指導の様子を参観し、授業の改善を図ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
汚れた水はどうなるのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
おいしいお弁当。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
焼却場の様子を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
9月2日(火)4年生は、校外学習に出かけました。
浄水場の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
「実や種子のでき方」の学習です。
今日からしばらくの間、5年生の理科は小倉先生が担当です。 よろしくお願いします。 小倉先生は、 「学習への意欲が高く、ノートに書くのもはやい。とってもいい子たちでした。」 とほめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 道徳
「黄色いベンチ」のイラストを見ながら、登場人物のせりふを発表し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
冷やしうどん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
「水はどこから」の学習です。
水道管は、だれがどのように守っているのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
夏休みの課題を紹介しあっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語活動
ALTの先生が発音したカードとその意味を表すカードを同時に取ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
指のボジションに気をつけながら、タイピングの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
夏野菜カレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
フルーツバスケットで盛り上がっていました。
![]() ![]() 1年生
夏休みの作品を紹介していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |