地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!

体育祭全校練習開始 〜開催10日前〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育祭に向けた全校練習が始まりました。今日は、1限目に開閉会式練習、2限目に軍団会を行いました。予定どおり進めることができたのは、生徒会総務の皆さんが朝早くから本部テントや放送機器を設置してくれたおかげです。開閉会式練習の整然とした整列隊形も、進行役の生徒会総務も立派でした。軍団会では、早くも曲に合わせた練習が行われていました。夏休み中に応援リーダーがアイデアを出し合い、振り付けや掛け声を練習してきた成果です。何より笑顔が多いです。
 行事を通し生徒の成長がたくさん見られます。先の予定を見て準備をしたり、突然の変更に臨機応変に対応したり、仲間と協力しながら大活躍の毎日です。今後の練習も楽しみです。

 グラウンドはまだまだ夏の暑さが感じられます。熱中症に気をつけながら、練習を進めていきますが、ご家庭でも、水筒やタオル、着替え等のご準備をお願いいたします。

1学期期末テスト〜夏の成果を発揮しよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日9月8日(月)と9日(火)の2日間は、1学期期末テスです。今朝は、登校時からメモ用紙を片手に復習したり、友達と問題を出し合ったりする様子が見られました。
 夏休み前から出題範囲が示され、事前に取り組んでいた生徒も多かったようです。また先週は「学習時間強調週間」として全校で学習への意識を高めてきました。右写真のグラフのとおり、さすが3年生は、学習時間を順調に伸ばしていました。暑かった夏にコツコツと積み重ねてきた成果です。しっかりと発揮してほしいと願っています。
 明日のテストが終わると、20日(土)開催予定の体育祭に向け、学習モードから行事モードに一変します。中学生は忙しいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30