★無限の可能性を持っている生徒と職員・保護者・地域がワンチームとなり、シン・WEST(西中学校)の新たな歴史を創造していきましょう!NEVER GIVE UP!NAGAOKA WEST ★”ジャンプ期(11/25〜3/31)”互尊獨尊 笑って 明日へ さぁジャンプして 僕らハッピーになろう!

令和7年度西中学校体育祭 開催!

 本日の体育祭は、予定通り実施します。

◎プログラム(競技の進行具合により予定時間は変わります。)
 開会式        8:30
軍旗紹介
1 2学年種目      9:00
2 1学年種目      9:20
3 3学年種目      9:40
4 2学年全員リレー  10:00
5 1学年全員リレー  10:15
6 3学年全員リレー  10:30
7 綱引き       10:55
8 応援合戦      12:50
9 大玉送り      13:20
10 選抜リレー     13:40
 閉会式       14:10
解団式・エール交換

※解団式後、片付け・終学活を行い15:40 下校完了予定
※駐車場はほとんどありません。希望が丘プール駐車場(砂利敷き)を確保してありますが、十分でないためできるだけ徒歩や自転車でお越しください。御理解、御協力をお願いします。例年、路上駐車、無断駐車等に対する警察の指導もあります。体育祭成功のために是非、お願いいたしします。

明日はいよいよ体育祭本番です。

画像1 画像1
 台風15号の影響もあり、天候が怪しいところもありますが、明日はすっきり晴れて本番当日を迎えられると思います。予行練習は残念ながら雨天のため、体育館で簡単に流れを確認し、各担当生徒で打ち合わせを行いました。その後、各軍で最後の応援練習を行い、明日に向けて各軍の士気を高めていました。きっと子どもたちの思いが通じて、明日は天候が回復することを願っています。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

体育祭練習2日目

画像1 画像1
 今日の体育祭練習は、「綱引き」と「応援練習」を中心に行いました。綱引きは、各軍で試行錯誤しながら作戦を考えて取り組んでいました。応援練習をグラウンドで行うのは今日が初めてです。広いグラウンドを使い、リーダーを中心にパフォーマンスの練習を行っていました。リーダーも日に日に成長し、的確な指示を出せるようになってきました。西中生の成長を見ることができました。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

体育祭練習スタート

画像1 画像1
 今日から本格的に体育祭練習が始まりました。今日は、各学年ごとに「学年種目」の練習を行い、午後から全体練習として「開閉会式」「ラジオ体操」の練習を行いました。暑さの中でも熱中症対策をしながらリーダーを中心に取り組んでいました。6日(土)に向けて練習は続きます。水分補給や帽子を被り、こまめに休憩を取りながら活動を進めていきます。当日の体育祭本番を楽しみにしてください。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30