★無限の可能性を持っている生徒と職員・保護者・地域がワンチームとなり、シン・WEST(西中学校)の新たな歴史を創造していきましょう!NEVER GIVE UP!NAGAOKA WEST ★”ジャンプ期(11/25〜3/31)”互尊獨尊 笑って 明日へ さぁジャンプして 僕らハッピーになろう!

生徒の取組を頑張っています。

画像1 画像1
 今日から生活員会では「ノーチャイムデー」を実施しています。自分たちで時計を確認して時間を意識した行動ができるようにすることを目的に行っています。保健委員会では、「西中生活いきいきキャンペーン」を実施しています。この取組は、自分の生活習慣を見直し、より望ましい生活習慣を目指す意識と実践力を身に付けようと企画されたものです。評議員会では、第二期「ビジュいいじゃん」に引き続き取り組んでいます。生徒自らが自分たちに必要なことを考え、自主的に取り組んでいます。全校で達成できるように頑張ってほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

教育実習が最終日でした。

画像1 画像1
 本日で3週間にわたる教育実習生の実習が終わりとなりました。西中学校の卒業生でもある二人の教育実習生は、後輩の中学生にとって良き模範であり、自分たちの卒業後の進路や将来を考えたり思い描く良い機会になったと思います。静座放送の時間にそれぞれの実習生から後輩に向けて激励の言葉をいただきました。卒業後も自分の夢に向かって頑張っている先輩に負けないよう子どもたちも充実した学校生活を過ごしてほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

生徒朝会がありました。

画像1 画像1
 今日は、生徒朝会がありました。生徒朝会では、「第1ステップ/絆走高の振り返り」を生徒会総務の子どもたちが行いました。次に「お腹ぱんぱんキャンペーン」の表彰を給食委員会が行いました。食べ物を大切にしようと企画されたもので残食ゼロを目指して取り組みました。そして、「ビジュいいじゃん」の振り返りを評議委員会として各学年から発表がありました。どの取組も子どもたちが、より良い西中を目指してアイディアを出し合って実行しました。ぜひ、キャンペーンが終わっても一人ひとりが意識してほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

1年生 SNS講演会

画像1 画像1
 1年生は、午後から学年PTA行事として「SNS講演会」を行いました。講師として新潟県警少年課いじめ対策係職員(長岡少年サポートセンター職員)滋野様よりお越しいただき、「SNSトラブル防止教室〜被害者にも加害者にもならないために〜」と題してお話していただきました。これは、SNSの利用マナーやネットいじめの事例などについての講演を聞くことで、SNSに潜む危険や正しい利用の仕方について学ぶとともに、SNSとの付き合い方について、親も子も考える機会にしたいときかくされたものです。たくさんの保護者の方にも足を運んでいただきました。ありがとうございました。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

2、3年生 学習の確認テスト実施

画像1 画像1
 2、3年生は、「学習の確認テスト」に取り組みました。これまで中学校で学んできた学習内容がどの程度定着しているのかを自分で確認するためのテストでもあり、今後の進路選択をしていく中での資料の一つでもあります。中間、期末のような定期テストより学習範囲が広く、より入試に近い状況でチャレンジすることができます。自分自身の定着を確認することで次のステップ(目標)に向けて全力で取り組んでほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

学校生活アンケート

画像1 画像1
 今日は、学校生活アンケートを行いました。このアンケートは、毎月実施しています。学校生活を送る中で、現在、困っていることや悩んでいることがあるのか等、自分の気持ちを確認しながらアンケートに答えます。必要に応じて相談したい子どもは、話しやすい職員と面談することもできます。自分の気持ちと向き合い、自己理解していく中で少しずつ自分自身で回答を見付けていくことができます。自分自身を知ることは将来の自分の成長に役立ちます。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

中越地区大会報告会・県大会激励会

画像1 画像1
 今日の放課後に体育館で中越地区大会の報告会と表彰、その後、県大会に出場する部活動の激励応援を行いました。報告会では、各部から自分たちの持てる力を出し切った達成感・充実感も聞ければ、悔しさを滲ませている報告もありました。県大会に出場する部については、西中代表、長岡代表、中越代表としての自覚をもって最後の最後まで全力で挑戦してくる気概を感じました。外の暑さに負けない熱気のこもった会でした。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

思春期向け次代の親育成事業

画像1 画像1
 技術・家庭科の家庭分野の3年生の授業として、「思春期向け次代の親育成事業」を行いました。長岡市子ども政策課や子育ての駅ぐんぐんのスタッフの方が来校し、出産、育児のお話を聞いたり、実際に赤ちゃんと触れ合ったりしました。中学生のうちから赤ちゃんと触れ合うことで生まれてくる「命」について考えたり、自分自身を育ててくれた親への感謝を改めて考えた人が多かったと思います。一人ひとりが自分を大切にしてしてほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31