1年生 国語
「わたしは○○さんにインタビューしました。」
「○○さんのすきな○○は、○○です。」
いじめ見逃しゼロスクール集会
ヒントクイズでは、縦割り班ごとに答えを相談して、ホワイトボードに書きました。
いじめ見逃しゼロスクール集会
ヒントクイズでは、縦割り班ごとに答えを相談して、ホワイトボードに書きました。
いじめ見逃しゼロスクール集会
総務委員会が企画したジェスチャーゲームを縦割り班ごとに行いました。
いじめ見逃しゼロスクール集会
いじめゼロを目指して、学級で話し合ったことを発表しました。
いじめ見逃しゼロスクール集会
いじめゼロを目指して、学級で話し合ったことを発表しました。
1,2年生 体育
投げる運動です。
的あての様子です。
マリーゴールド
環境ボランティア委員会が、マリーゴールドを植えて児童玄関前に置きました。水やりご苦労様です。
4年生 いじめ見逃しゼロに向けて
グループごとに意見を出し合い、ホワイトボードに書き出していました。
4年生 いじめ見逃しゼロに向けて
「かげぐちとひそひそ話は一緒かな?」
「同じだと思うよ。」 「ぼくはちがうと思う。」 「悪口という意味では同じじゃないかな。」 いじめ見逃しゼロスクール集会に向けて話し合っていました。
4年生 総合
昨日、子供たちによって捕まえられた浦瀬川の生き物たち
4年生 総合
浦瀬川の生き物調査
4年生 総合
浦瀬川の生き物調査
理科の学習で使った水でっぽうも発射しました。
4年生 総合
浦瀬川の生き物調査
4年生 総合
浦瀬川にいる生き物を調べるために出発です。
1年生
鍵盤ハーモニカ講習会の先生にお礼の手紙を書いていました。
1年生 音楽
鍵盤ハーモニカ講習会です。
講師の先生が上手に指導してくれました。 ありがとうございました。
5年生 家庭科
ほうれん草とジャガイモの調理実習です。
3年生 習字
「おれ」の練習です。
眼科検診
一人、数秒です。
|