2年生
1年生を迎える会の準備かな?
1年生
算数セットの中を確認です。
三角の磁石を並べて、もようを作っていました。
1年生
5,6年生 体育
「位置について。」
「よーい!」 「ドン!」 50mと100mのタイムを計測しました。
4年生
算数「大きな数」の勉強です。
3年生
好きなものの紹介をしていました。
2年生
「それでは教科書を読みます。」
1年生
「4月に生まれた人は?」
「何日?」 「12日です。」 「もうすぐだね。ハッピーバースデーの歌をみんなで歌おうね。」 「5月に生まれた人は?」 「はーい!」
1年生の朝
6年生から校歌のプレゼントです。
素敵な歌声でした。
1年生 校長室へ
1年生が、校長室にやってきました。 1年生
担任の先生が、感心していました。 「素晴らしい1年生ですね!」 「写真をアップで撮ってほしい人はいますか?」 3人の1年生が手をあげました。 1年生の登校後
1年生も6年生もお疲れ様です。また明日も6年生が手伝いにやってきます。ありがとう、6年生。 始業式
4月7日は、新任式の後、始業式が行われました。
「新学年のめあて発表」では、5名のお友達が、自信をもって自分の思いを述べました。
新任式
4月7日は、新任式が行われました。
4人の職員が転入です。 6年生の代表児童が、立派に歓迎の言葉を発表しました。
入学式
入学式後の片づけ
5,6年生と職員で片付け作業です。
よく働く子供たちです。
入学式
来賓の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
明日は入学式
明日は入学式。職員をはじめ、2〜6年生の子供たちも楽しみにしています。
もうすぐ進級、入学式
職員は、新任式、始業式、入学式、新年度の準備をしています。 子供たちが学校へやってくるのがとても楽しみです。 |