4年生 算数
折れ線グラフの勉強です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生 体育
体育館で5,6年生が体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
高学年が自主的にあいさつ運動に取り組んでいます。
朝から元気なあいさつが響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
桜も笑顔も満開です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 体育
「いちについて!」
「よーい!」 「どん!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 全国学力学習状況調査
「どうだった?」
「難しかったです。」 「できた?」 「一応全部解くことができました。」 「すごいね。」 今日は、6年生が全国学力学習状況調査の日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 気温調べ
「15度くらいかな」
児童玄関前で、4年生の児童が8時の気温を調べていました。 温度計が帽子で日かげになるようにしていました。 ![]() ![]() 3年生
1年生を迎える会に向けての練習です。
3年生は、はじめの言葉の担当です。 ダンスで歓迎の気持ちを表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
姿勢と鉛筆の持ち方が素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語
白い帽子の第4場面
野原から聞こえた声について考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「応援団で大きな声を出したい。」 運動会に向けて、今思っていることをタブレットに打ち込んでいました。 6年生 外国語活動
アイコンタクト
スマイル 反応する はっきりとした声で ![]() ![]() ![]() ![]() 登校班別子ども会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が中心となって、登校の仕方や危険個所などが話し合われました。 昼休み
あやとり、オセロ、ドミノ、ウノなど
1年生と6年生が多目的教室で楽しく過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食
「ラーメンサイコー」
「ヨーグルトおいしい」 「牛乳が・・・」 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食![]() ![]() 2年生
2年生から質問されました。
「校長先生は、いつも何をしているのですか?」 「好きな食べ物は何ですか?」 「何歳ですか?」 ![]() ![]() グラウンドの桜
桜が満開です。
![]() ![]() 1年生 初めての給食
「カレーを増やしてほしい人。」
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 初めての給食
初めての給食当番
![]() ![]() |