TOP

【4月19日】運動会作戦会議2

画像1 画像1 画像2 画像2
 そこで、ポスターづくりと宣伝動画配信をすることになりました。そして、具体的にどんな言葉で伝え、どんなふうに制作するのかアイディアを出し合いました。今後はいよいよ撮影や制作活動などが始まります。とても楽しみです。

【4月19日】運動会作戦会議1

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の作戦会議を「小さな山古志楽舎」の皆さんを中心に実施しました。昨年度は、「地域競技は、どんな競技をするか」子どもたちからアイディアを引き出していただきました。今年度は、「運動会にたくさん方々から来ていただくために何をするか」を考えました。(次に続く)

【4月19日】学習参観

画像1 画像1
 今日は、学習参観、学校説明会、PTA総会、運動会作戦会議、学校運営協議会、地域懇親会等、盛りだくさんの日です。小学校は外国語の学習をしました。授業はたくさんの工夫が取り入れられており、子どもたちはとても楽しそうに学んでいました。

【4月18日】総合学習始動!

画像1 画像1
 今年度は、「山古志を発展させる(山古志を好きになってもらう)ためにはどうすればいいか」というテーマで一人一人が探究していきます。「ひまわり畑をつくる」「名物スイーツをつくる」等、たくさんのアイディアが出ています。子どもたちは、山古志の一員として、地域やデジタル村民等の協力・支援を得ながら、山古志をアピールしていきます。これからの活躍がとても楽しみです。

【4月18日】桜開花!

画像1 画像1
 昨日、桜の咲き始めについてお伝えしましたが、本日、一気にグラウンドの桜が咲き誇りました。雪とのコントラストがまた素敵です。

【4月17日】桜の咲き始め

画像1 画像1
 グラウンドの桜がようやく咲き始めました。見ていると心が躍っている自分に気付きます。春です。

【4月17日】給食準備

画像1 画像1
 4月から小中学校が合同で給食を準備し、楽しく食べています。みんなてきぱきと準備するので、助かっています。

【4月16日】新潟日報「自由帳」に掲載されました

画像1 画像1
 4月11,15,16日の3回に渡って、山古志小学校の子どもの作文が掲載されました。テーマは、山古志の自慢できるところです。子どもたちは、「人」「伝統」「自然」についてそれぞれの思いを書き綴っていました。こんなに素敵な思いを表現できるのは、生まれてからずっと素晴らしい人たちや環境の中で育ってきたからだと思います。

【4月16日】学校の日常

画像1 画像1
 今年度から小学校の教室を中学校の近い所に移動しました。子どもたちは、そんな環境の変化にも上手に対応し、楽しそうに過ごしています。また、休み時間には、中学生と一緒に遊ぶこともあるので、あまり寂しくないそうです。みんなとても仲良しなのが、山古志小学校の自慢です。

【4月15日】グラウンドの雪

画像1 画像1
 全国的に桜の花が散り始める時期の中、山古志小学校グラウンドでは、まだたくさんの雪が積もっています。個人的には、春の訪れを感じるこの風景が大好きです。桜の花もちらほら咲き始めており心が和みます。この素敵な風景をご覧になりたい方は、ぜひ、山古志に足を運んでみてください。

【4月11日】給食の様子

画像1 画像1
 今年度から、給食は小中の児童生徒、先生方が一緒に食べることになりました。やはりみんなで楽しく食べるとより一層おいしさが増しますね。

【4月9日】総合学習オリエンテーション

画像1 画像1
 小中合同で総合学習が実施されます。山古志を発展させるには、自分は何ができるのかを考え、一人一人が探究していきます。山古志小中学校では、全員が同じ体験をするような総合学習はしません。基本的には自分で考えて行動しますが、必要に応じてみんなの協力を求めながら進めていきます。時は、地域の方々に相談したり、一緒に活動したりします。
 子どもたちはどんな課題に出会い、どんな解決方法を見出すのか、今から楽しみです。

【4月9日】保健室前掲示

画像1 画像1
 今年一年、どんな健康診断があるのか一目で分かります。子どもたち自身が意識して健康を管理したり増進する取組をしたりできるよう指導していきたいと思います。

【4月8日】中学校入学式参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日卒業していった先輩たちは、今度は中学校の入学式を迎えました。小中学校は同じ校舎で過ごし、今後もお世話になることもあり、小学校の子どもたちも参加しています。とても素敵な入学式でした。

【4月7日】新任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ新しい年度が始まりました。心機一転、子どもたちと一緒に楽しく過ごしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30