★無限の可能性を持っている生徒と職員・保護者・地域がワンチームとなり、シン・WEST(西中学校)の新たな歴史を創造していきましょう!NEVER GIVE UP!NAGAOKA WEST ★”ジャンプ期(11/25〜3/31)”互尊獨尊 笑って 明日へ さぁジャンプして 僕らハッピーになろう!

生徒会対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5、6時間目に生徒会主催で新入生との対面式を行いました。生徒会組織や委員会活動、部活動紹介、激励応援などを行いました。2、3年生は、堂々とした立派な姿を1年生に示していました。さすが先輩だと感心しました。子どもたちが創り上げていくこれからの様々な活動がとても楽しみになってきます。1年生は、今日の部活動紹介を受けて、全員で多くの部活動見学を行いました。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」

静座

画像1 画像1
 今日から西中学校伝統の「静座」がスタートしました。この「静座」の始まりは、校舎建築された年であり、当時、統合・校舎建築等により、学校生活は落ち着きを欠くものでした。そこで、自己を振り返るゆとりをもたせるために始まり、現在まで続いてきました。自己を内省し、生活に動と静のリズムをもたせるためと、終学活にスムーズに入れるようにすることを趣旨として継承されています。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」

始業式、入学式

画像1 画像1
 今日からいよいよ令和7年度の西中がスタートを切りました。始業式では、2年生、3年生の代表生徒から抱負が発表されました。とても素敵な輝きのある内容でした。スタートダッシュも大切ですが、まずは、地に足をつけて着実に一つひとつ取り組んでいってほしいと思います。午後から行われた入学式では、新入生の堂々とした入場から始まり、呼名では元気な返事を返していました。その姿は、とても頼もしくこれからの中学校生活への期待に溢れていました。活躍が楽しみです。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30