4年生 体育「走り高跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、夏休み明けの体育で走り高跳びに取り組んでいます。
助走の角度や踏み切り位置を意識しながら、リズムよく跳ぶことに気を付けてて練習しています。
子どもたちは自分の課題の解決に向けて、友達とアドバイスしながら学習を進めています。
暑い中ですが、熱心に学習に取り組む姿が見られます。
自分の目標を更新できるように、これからの学習に取り組んでいきます。

2年生 体育の授業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明け、一週間が経ちました。暑い日が続きますが、熱中症予防に努めながら体育の授業を行っています。
今週は「カモンゲーム」をしました。
じゃんけんマンとじゃんけんをして、負けたらチームの皆を「カモーン」と呼び一緒に走るゲームです。
じゃんけんに負けて何度も走っているチームもいましたが、勝っても負けても楽しそうに体を動かしていました。

6年生 総合的な時間の学習「募金活動の振り返り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに5回の募金活動を行い、28日にその集計作業を行いました。
合計で692名の方から募金をしていただき、温かい支援のお金を集めることができました。
募金していただいた皆様、本当にありがとうございました。
「いただいたお金には、募金してくれた方の気持ちが込められている」と子どもたちも花火の実現に向け、より一層思いを強くしました。

3年生 夏休み明けも元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明け、3学年教室にも素敵な笑顔がたくさん咲いています!
写真は、夏休みの思い出や、頑張ったことの発表を行っている様子です。
久しぶりに会う友達との時間を楽しく過ごしています。
まだまだ暑い日が続きます。熱中症に十分気を付けて、1学期後半も元気に過ごしましょう!
今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

4年生 1学期後半スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、子どもたちの元気な声と素敵な笑顔が教室に戻ってきました。
今年の夏休みは、どのように過ごしたでしょうか。
子どもたちの様子を見ると、楽しく充実した日々を過ごしていたのだなあとうれしい気持ちになりました。
夏休みに取り組んだ作品を見合ったり、節水量のクラス合計を計算したりと友達と楽しく活動しました。
1学期後半も、ご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31