西中学校区小中学校連絡協議会開催
本日15時から西中学校体育館に学区の小中学校の先生方が一堂に会し、令和6年度の西中学校区の取組について協議を行いました。
体育館での全体会の後に、学校評価部会、学習指導部会、生徒指導部会、健康体力部会、特別支援教育部会の5部会に分かれ、今年度の取組について協議をしまし、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。今年度も小中連携は勿論、保幼小中連携、コミュニティ・スクールと共に西中学校区での取組みを推進していきます。
【お知らせ】 2024-05-07 16:00 up!
新潟県いじめ対策ポータル
【お知らせ】 2024-05-02 17:15 up!
ふるさと〜♪
校長室にある日めくりカレンダーから、今日のことば
「間違いは故郷だ。 誰にでもある。」
何故か好きです!
【お知らせ】 2024-05-01 16:16 up!
保護者用FAQウェブサイトの開設について(お知らせ)
お子さんが使用しているタブレットに関して「よくある質問」が分かるサイトが開設されました!!
困った時は、下記サイトにアクセスをお願いいたします。
https://kome100.mcscloud.jp/
【お知らせ】 2024-04-30 14:24 up!
連休中も大活躍!
連休中も西中生は大活躍!
27日(土)は日越地区ウォーキングが開催され、約300人を超える人数が千秋が原ふるさとの森に集まりました。凄い参加率に驚きました。爽やかな天候の下、ゴミを拾いながら、西中生徒と一緒にウォーキングを楽しみました。歩いた後に振舞われた豚汁(西中生が豚汁配付の係をしてくれました!)がとってもおいしかったです。
これは、一例ですが、長岡少年少女合唱団定期演奏会、部活動の大会、記録会、練習試合、練習、筍マルシェin西中(第二弾)それぞれの活動が展開され、充実した連休前半ではなかったでしょうか。西中生の無限の可能性を感じました!!
【お知らせ】 2024-04-30 14:00 up!
GWスタート!
いよいよ明日からGWがスタートします。入学・進級の素晴らしいエネルギーを発揮し、4月を乗り切りました。時間に少し余裕が出来るこの期間、心と身体のメンテナンスも大切です。様々な予定をマネジメントして、心ゆったりできる時間も作ってみてください。なお、連休中は気温がかなり高くなる予想が出ていますので、熱中症には十分に注意をお願いいたします。素敵な時間をお過ごしください。
【お知らせ】 2024-04-26 13:56 up!
やる気は何処からやってくる?
「やる気にならないから・・・何もやらない・・・」と言う人がいますが、やる気がなくても、一度何かをやり始めると集中力や意欲が湧いてくる「作業興奮」という心理現象が現れます。
つまり、何もしたくないのは、何もしていないから。逆にとりあえず、何か行動を起こせばやる気が起こり、集中して頑張ろうという気持ちが高まるのです。
坪田塾塾長 坪田信貴(ビリギャルの先生)著「自分の夢の見つけ方」から一部抜粋
【お知らせ】 2024-04-25 15:09 up!
内科検診スタート!
今日の午後から内科検診がスタート!
大切な成長期の健康をチェックする大切な時間です。プライバシーに十分配慮しながら進めていきます。検診結果については、後日お知らせいたします。自分の身体のこと、健康のことを少し考えてみるのもいいですね。
【お知らせ】 2024-04-24 11:18 up!
自然の恵み
春は自然の恵みの宝庫です。
私的な事で大変恐縮ですが、毎年、山の恵みの恩恵を頂いています。今年は真に豊作(表年)の年です!特に筍は豊作(表年)と凶作(裏年)がおおむね隔年にあらわれ、発生量に大きな差が生じます。
自然の恵みに感謝しながら、SDGSを考えた時に、筍マルシェが良いなと思いました。是非、自然の恵みを多くの皆さんと共有し、自然の恵みを有効に活用できたらと考えております。第2弾の開催を期待してください!<(_ _)>
【お知らせ】 2024-04-23 17:55 up!
授業参観&PTA総会&学年・学級懇談会開催
本日(4月20日(土))午後から授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会が開催されました。週休日の大変お忙しい中、西中学校にお出でいただき、心から感謝いたします。授業参観においては75.7%という高い参加率でした。感謝しかありません。保護者の皆様の迸る愛情を感じ取ることが出来たと同時に、校長としての責任と使命感を再確認することが出来た、大変貴重な時間でした。校訓「互尊獨尊」の体現に向けて、ベストを尽くします!!今後も、引き続き長岡市立西中学校への御協力と御支援を頂きますよう、何卒よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2024-04-20 16:15 up!
ポジティヴシンキングのすゝめ
【心のエキス】
毎日は予想通りにいかないもの。
ときに、想定外の出来事に
心が揺らいでしまうこともある。
古代ギリシャの哲学者、ヘラクレイトスは言った。
「上り坂と下り坂は、ひとつの同じ坂である」
ものごとは表裏一体。
見方を変えれば、試練はチャンスになる。
難題こそ、自分を成長させるギフトかもしれない。
デンカのラジオCMより抜粋
やはり、ポジティヴシンキングが大事ですね!!
【お知らせ】 2024-04-19 14:15 up!
ウエルカムコンサート!
今日は3年生が全国学力学習状況調査にチャレンジッしました。
昨日は吹奏楽部が西友広場でウエルカムコンサートを開催してくれました。とっても素敵な演出で、1年生だけでなく、2・3年生も沢山の人が聴きに来てくれて、とっても素敵な空間が出来ました!
【お知らせ】 2024-04-18 11:28 up!
咲いた〜咲いた〜!!
爽やかな春の日差しが西中学校を応援してくれているかのように感じられる今日この頃。西中学校の玄関は綺麗な花でとっても素敵な空間が演出されています。西友会福祉委員会の皆さんが中心となって、玄関の素敵な環境づくりが繰り広げられています。毎朝、登校してくる元気な西中生のやる気を全力でサポートしてくれています!!綺麗で優しい心も着実に育っています!!
【お知らせ】 2024-04-17 12:01 up!
地域との大切な繋がり
本日、放課後に分団会議がありました。分団毎に文書連絡生徒の再確認等が行われました。
保護者の皆さんへの文書配付等はH&Sでの配信が行われています。
地域に根差した学校を目指す西中学校では、学校から地域の皆様への文書配付は、生徒の皆さんによる文書配達と回収により成り立っています。文書連絡をしていただいている生徒の皆さんには本当に感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとう!!これからも地域との繋がりを維持・発展させるためによろしくお願いします!!<(_ _)>
【お知らせ】 2024-04-16 16:50 up!
春のエネルギーを感じています!
春は様々なエネルギーを感じます。自然のエネルギーは勿論、スタート期の先生達と生徒達のエネルギーが本当に凄いと感じます。リスペクトです!!
中でも、子供達が「頑張ろう!」と目標に向かっている姿、先生たちが一生懸命に子供達の成長のために心を込めて取組んでいる姿には心が打たれます。本当に素敵な先生方とシン・WESTの生徒達です!!
【お知らせ】 2024-04-15 15:09 up!
走り抜けた!一週間!!
月曜日の新任式・始業式、入学式から一週間走り続けてきました。
春のエネルギーと子ども達のやる気と先生方のやる気がシンクロし、素晴らしいエネルギーが生まれた西中学校のスタートでした!!
今日の夜もPTA役員全体会を開催し、4月20日(土)に開催されるPTA総会の準備をさせていただきました。シン・WESTスタートです!!
【お知らせ】 2024-04-12 20:32 up!
桜咲く🌸
西中学校のグラウンドの桜は満開!!
令和6年度の素敵な西中生のスタートを祝福してくれています!!
【お知らせ】 2024-04-10 12:32 up!
素敵な出会いに感謝
「人は出逢いによって育てられ、別れによって深められる」という言葉あります。
クラスメイトとの出逢い、新しい先生との出会い等、素敵な出逢いをポジティヴに捉え、プラスのスパイラルに変換させていくことが大切です。
【お知らせ】 2024-04-09 18:38 up!
令和6年度もよろしくお願いいたします<(_ _)>
本日、新任式・始業式・入学式が行われ、R6シン・WESTがスタートしました。新しいパワーが西中学校に吹き込まれた、とっても素敵な1日でした!!
今年度もよろしくお願いいたします<(_ _)>
【お知らせ】 2024-04-08 17:44 up!