1学期期末テスト(1日目)![]() ![]() 教室を巡回してみると、先生方も子供たちもテストに全集中している様子が見られ、夏の成長を感じるワンシーンでした。 目の前にある目標に真摯に取組んでいく積み重ねが、ウェルビーイングに必ず繋がってきます。これからテストだけでなく、検定、資格や免許の取得等々様々なトライが待っています。今のうちにルーティンを作っておくことが大切です。 あと1日、頑張りましょう!! デンカビッグスワンスタジアム!![]() ![]() この素敵なスタジアムのネーミングライツパートナー(2014年から現在まで)は「デンカ株式会社」です。 この会社のラジオCMを紹介します。心に響くフレーズです。 Denka ラジオCM40秒 「月曜日の言葉・ゲーテ」篇(2024年下期) 明けてゆく空。目覚めだす緑。 朝の風景がまぶしいのは 生まれたての1日のはじまりだから。 ゲーテは言った。 「心が開いているとき、この世は美しい」 窓をあけるように、自分に朝日を注いでみる。 目に映る景色を愛しむだけで あなたの今日が光りだす。 いよいよアピール期(8/26〜11/24)スタート!![]() ![]() これからも、校訓「互尊獨尊」と共に、無限の可能性を追求していきましょう!! 御協力に感謝いたします<(_ _)>![]() ![]() 4月から今日まで、保護者の皆様や地域の皆様には本当に温かく西中学校を支えて頂き、感謝しかありません。もし、夏季休業中に気になることが御座いましたら、遠慮なく学校に連絡を頂きたいと思います。 みんな頑張りました!!![]() ![]() 同日、長岡市立劇場において第65回中越地区吹奏楽コンクールが行われ、吹奏楽部が中学生Bの部に出場しました。28団体が出場し、県コンクールに進めるのは7団体。西中学校吹奏楽部は見事金賞!!県吹奏楽コンクールへの出場権を見事獲得しました!!県コンクールは8月10日(土)長岡市立劇場で開催されます。地区の代表として頑張ってください。 最後に、同日、午前9時からと11時から西中学校グラウンドに於いて市P連親善ソフトボール大会が開催されました。見事ブロック2位となり9月21日(土)信濃川河川公園ソフトボール場で行われる、決勝大会への進出が決定いたしました!子供達から元気をもらい、頑張ったお父さん、お母さん、先生たちの団結が勝利に繋がりました!! 上記それぞれに共通して言えることは「練習は嘘をつかない」ということです。本当にそれぞれのステージで素晴らしい成果でした!! 子供も大人も頑張ります!!![]() ![]() また、同日、西中学校のグラウンドでは長岡市出雲崎町小中学校PTA連合会主催の親善ソフトボール大会(今年度が最後の大会)が行われます。午前9時から試合開始です。西中のお父さん、お母さん、先生が一緒に出場します。9月21日の決勝大会に進めるよう、子供達の頑張りに負けないようにプレーします! どちらも、応援よろしくお願いいたします!! 体育祭結団式![]() ![]() 各軍(紅軍、黄軍、青軍)ともに素晴らしいムードの中、リーダー紹介、先生紹介、今後の目標等が披露されました。 今年は9月7日(土)が体育祭本番です。昨年を超える勢いで今年も全力で臨んでいきます。今から、是非予定を入れていただけると有難いです。よろしくお願いいたします。 アイススラリーとは??![]() ![]() 【作り方】 https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/reci... ※ミキサーがない場合は、フリーザーバックに氷を入れて棒などで細かく砕いてもOK、またかき氷器でも代用可能です! 夏の部活や体育祭に向けて、トライしてみてはいかがでしょうか? 県総体頑張りました!!![]() ![]() シン・WESTの代表として!![]() ![]() ![]() ![]() 西中学校全生徒、全保護者、全職員、地域の皆様の大応援団が後押しをしてくれています。大規模校の強みを生かし、臆することなく、今のベストを尽くすべく、県のステージでの対戦を楽しんできてください!スポーツっていいね!と思える素敵な体験をしてきてください。 頑張れ!!無限の可能性を持った西中生!! 確認テストに全集中!![]() ![]() 日々沢山転がっている「チャンス」を自分に呼び込む為にも、今目の前にあるやるべきことややった方が良いと思われること等を粛々と向き合っていくことが大切と考えます。この志が最終的にはウエルビーイングに繋がっていくと考えます。 しかし・・・私は中学校時代、大会で骨折したという悪夢をまだリベンジできていません・・・。 明日は学習の確認テスト!![]() ![]() 西中に所縁のあるアスリートがパリ五輪日本代表に選出!![]() ![]() ![]() ![]() 長谷川さんは、西中学校を2000年に卒業した長谷川徳海さんの奥様であり、以前、御夫婦で西中学校にバレーボールの指導で来校していただきました(写真下)。西中OBである長谷川徳海さん(写真上)は東京オリンピックの時に日本代表の最終選考候補まで残っていたビーチバレーの選手です。御夫婦で目標に向かって邁進している姿は本当に素敵です。 これから開幕するパリ五輪、ビーチバレーボールに注目です!! 【参考HP】 https://www.jva.or.jp/beach_national_team/2024/... 七夕 短冊に願いを!![]() ![]() 地区報告会&県総体・吹奏楽コンクール激励会![]() ![]() 是非、思う存分力を発揮して欲しいと思います!! 今年も七夕!!![]() ![]() 今日からそれぞれの「願い事」を短冊にしたためて欲しいと思います。 「夢を描くことで、自ずと行動が生まれ、夢へと近づく」は脳科学的にも有効な手段の一つです!! 是非、それぞれのウエルビーイングを目指していきましょう!! (※写真は以前のスナップです) 進路講演会開催!![]() ![]() 是非、今後の目標設定に役立てていただければと思います。 「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の〇〇〇〇〇○○」とも・・・「練習は裏切らない・・・」とも言われますが・・・。決めるのは自分です!! 頑張れ!!無限の可能性を持った西中生!! いよいよ7月![]() ![]() 7月もポジティヴシンキングで、湿度の高い時期を乗り切りましょう! あと16日で夏休みだ〜〜!!レッツ ポジティヴシンキング!! 応援される西中学校を目指して![]() ![]() 沢山の皆様から西中学校は応援されていることを実感しております。地域や保護者の皆様の素晴らしいお力には感謝の気持ちでいっぱいです。これからも子供達と一緒になって「応援される西中学校」「地域に根差した西中学校」を目指していきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。 高校説明会開催![]() ![]() ![]() ![]() 今後、各校でのオープンスクール等が開催されますので、是非参加し、モチベーションアップに努めていただきたいと思います。御家族で初めてのチャレンジという方も多いと思います。是非、遠慮なく御不明な点は、学校までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。 |