体育祭結団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各軍ともリーダーを中心に大きな声を出し、職員も一緒になってとても盛り上がる、元気のいい結団式となりました。 夏休み前全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会「青中クイズ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 租税教室![]() ![]() ![]() ![]() 青峰会歌プロジェクト第3弾![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日にひなたさんを迎え、プロジェクト第3弾が行われました。 昼の放送で曲を演奏していただき、その後、級長が各クラスの意見を持ち寄り、生徒会リーダーとひなたさんとみんなで歌詞やメロディーについて意見を出し合いました。 青葉台中の歴史や生徒の想いが込められた、素敵な曲がほぼ完成に近づいています。 拡大保健委員会・メディアトークタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半は、ネットやゲームなどの依存症の診療部門(Sai-DAT)がある、さいがた医療センターの副看護師長様からご講話をいただきました。 その後、ご講話をもとに、各学校、各クラスに分かれて「メディアトークタイム」を行いました。グループになってメディアの使い方について意見を出し合い、、発表し合いました。 2学年平和学習バス巡検![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長岡空襲について、平潟神社では、校長からここで何が起ったのか、平和学習をする意味について話がありました。また、体験者の星野榮子さんからお話をいただきました。生徒は「心がとても痛くなった」、「戦争は絶対にしてはいけない」と改めて平和の大切さを学ぶことができました。 |