★無限の可能性を持っている生徒と職員・保護者・地域がワンチームとなり、シン・WEST(西中学校)の新たな歴史を創造していきましょう!NEVER GIVE UP!NAGAOKA WEST ★”ジャンプ期(11/25〜3/31)”互尊獨尊 笑って 明日へ さぁジャンプして 僕らハッピーになろう!

2学期終業式

画像1 画像1
 今日は2学期終業式。代表生徒の発表は想いのこもった大変立派な発表でした。話を聴く姿も大変素晴らしく、3年生が卒業した後も本気で頑張っている姿でした。保護者や地域の皆様からは長岡市立西中学校の教育に深い御理解と絶大なる御協力を頂き、誇れる西中になったと自負しております。本当にありがとうございました!!
 3月25日(火)は離任式となります。お間違えの無いようお願いいたします。
 本日を最後に、令和6年度のHP更新を終了させていただきます。
 
※教職員人事異動名簿を3月24日11時頃公開します!(下記へアクセス)

【新潟県教職員人事異動】
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/2024...

西中学区の小学校は卒業式

画像1 画像1
 今日は才津小学校の卒業式に参加してきました。24名の卒業生が6年間学んだ学び舎から旅立っていきました。とっても素敵な「門出の言葉と歌」に感激しました。こんな素敵な子供たちが西中に入学してくるなんて、ワクワクが止まりません!!明後日は午前に深沢小、日越小、希望が丘小の3校の卒業式、午後からは西中の2学期終業式です。有終の美を目指します!!

お世話になった思いを込めて!

画像1 画像1
 本日(3月18日)は1・2年生が、1年間お世話になった校舎を綺麗にしてくれました!!
 授業日もいよいよあと2日となりました。大変美味しいと評判の西中の給食もあと2回のみとなりました。それぞれの学級で1年間の想いを共有し、これから待っている明るい未来へと向かっていって欲しいと思います。

鮭の稚魚の放流

画像1 画像1
 本日、1年生技術の時間に育成してきた鮭の稚魚を柏崎に放流してきます。1年生各クラスの代表生徒が6名参加します。
 大切な「命」を考える素敵な取組に感謝です。

防災への備え

画像1 画像1
【ながおか防災ホームページ】
https://www.bousai.city.nagaoka.niigata.jp/prep...

 今日は家族で是非「防災」について話す日にしていただければありがたいです。
 備えあれば・・・。
 

壺中日月長

画像1 画像1
 その昔、中国の仙人が壺の中に入り、桃源郷で悠久の時を楽しんだという逸話があります。私たちがあくせくと生きるこの現実世界、理論上は皆1つの時間軸を共有していますが、その主観的速度は千差万別。あれこれ思索してあっという間に終わってしまう1日も、「今ここ」という壺の中に心を置いた途端、この世界の美しさを知るひとときに生まれ変わります。めくるめく激動の時代にあっても、ひとひらの好奇心を携えて今を生きる、本当の「生き方上手」でありたいと思うのです。

上記の言葉を以前関わらさせていただいた卒業生から頂きました。とっても素敵な言葉ですね!!

今日は公立高校入試!

画像1 画像1
 今日は公立高等学校入学者選抜(一般選抜)の日。午前:「国語→数学」午後:「英語→社会→理科」の五教科が実施されます。各教科50分、終了時間は16時10分です。明日は一部の学校で「学校独自検査」が実施されます。合格発表は3月13日(木)です。
 1・2年生も今日は学習の確認テストが実施されています。1年後や2年後の自分が目指す姿をイメージするきっかけにしていただければありがたいです。

感動!西中卒業式!!

画像1 画像1
 本日、感動の西中卒業式を挙行いたしました!!
 素敵な時間を過ごすことが出来ました。
 今までの数々の御支援に心から感謝いたします!!
 本当にありがとうございました!!
 明日は公立高等学校の入学試験。頑張れ西中生!!

明日は卒業式!

画像1 画像1
 いよいよ明日は第57回卒業証書授与式が長岡リリックホールコンサートホールで開催されます。残念ながら1・2年生は会場の都合上参加できませんが、今までの三感活動や3年生を送る会を通して感謝の気持ちを伝えてきました。
 全力でリリックホールを素敵な時間と空間にし、明るい未来に羽ばたいていってほしいと強く願っています!!We love 西中!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31