校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

2学期が終了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、終業式を行い令和6年度の2学期が終了しました。
終業式では、1・2年生の生徒代表が2学期の反省と新年度の抱負を全校の前で堂々と述べました。
その後の学活では、担任の先生から通知表を一人ずつ手渡しされ、喜ぶ生徒もいれば、がっかりしている生徒の姿が見られました。
明日から約2週間の春休みが始まります。
みんな元気でいてください!
保護者ならびに地域の皆様、令和6年度の川口中学校への多大なるご支援、ありがとうございました。
新年度も引き続き、よろしくお願いいたします。

おいしい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、みんなが大好きなカレーライスでした。
川口小学校の卒業式が間近ということもあり、ケーキも出るお祝い給食でした。
今日の給食で、今年度の給食は最後になりました。
1年間、おいしい給食をつくってくださった調理員のみなさん、ありがとうございました!

修学旅行に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日(火)から13日(木)までの3日間、2年生が2泊3日の行程で京都・奈良へ修学旅行に行ってきました。
1日目は奈良公園で鹿と触れ合い、夜は宿舎で体験活動を行いました。
2日目は京都市内を班別自由行動でした。例年のタクシー研修ではなく、公共交通機関を利用しての移動です。生徒たちは目的地に到着するのに班全員で協力していました。
最終日の3日目は北野天満宮と清水寺を参拝しました。
生徒の笑顔が絶えない、楽しい3日間の旅行でした!

ダンス授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月6日(木)から本日までの3日間、1・2年生合同の保健体育の授業でダンスを行いました。
小千谷市からプロのダンス講師をお招きして、計5時間を指導していただきました。
最終日の今日は、3〜5人編成のグループごとに練習してきた成果をみんなの前で披露する発表会でした。
どのグループも楽しそうに踊っていました。

第49回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第49回卒業証書授与式を挙行いたしました。
大勢のご来賓と保護者の皆様からご臨席いただき、32名の卒業生が立派な姿で母校川口中学校を巣立っていきました。
卒業生の皆さんの前途に幸多かれと祈ります。
卒業おめでとうございます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

部活動方針

登校許可証明書

年間行事予定表