生徒朝会がありました。
今日は生徒朝会がありました。2月の各専門委員会の振り返りと今後の目標や4月に予定している生徒会入会式について担当生徒から話がありました。新年度に向けて、新入生を迎える準備が生徒会でも始まります。全校生徒が日々の学校生活を充実させるために様々な活動を自主的に行っていることに頭が下がる思いです。来年度の生徒会の活動がますます充実していくことを期待したいと思います。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」
【生徒会】 2025-03-14 16:45 up!
生徒会専門委員会がありました。
今日は、令和6年度最後の生徒会専門委員会を行いました。今年度の振り返りと新年度の初めは、今の委員が役割を行うことになるので確認をしました。一人一人が自分の役割を自覚し、責任をもって活動に取り組むことで関原中学校の活動が滞りなく動いています。自分たちの活動に責任と誇りをもって全力でこれからも取り組んでほしいと思います。4月に新入生が爽やかに安心して登校できるようによろしくお願いします。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」
【生徒会】 2025-03-12 16:45 up!
1、2年生 学習の確認テスト
今日は、公立高校一般選抜の日でした。多くの3年生が挑みました。自分の持てる力を精一杯発揮し、時間いっぱいまで立ち向かって取り組みました。1、2年生は、入試と同じように学習の確認テストを行いました。1年後、2年後の自分の進路を見据えて取り組んでいました。教室からは、答案用紙に書き綴っている音が廊下にも響いていました。今の自分の学習の定着を知ることで、これから何をしていかなければならないか考えられると思います。目標に向かって計画的に挑み続けられる関原中生です。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」
【学校行事】 2025-03-05 16:45 up!
第78回関原中学校卒業式
思わぬ雪景色となりましたが、午前に「第78回 卒業式」を挙行しました。緊張感のある荘厳な雰囲気の中、一人一人に卒業証書が手渡されました。引き締まった表情で受け取っていました。卒業合唱もとても声が出ており、義務教育を終える万感の想いを歌にのせているようでした。これまで、家庭、地域の皆様方が子どもたちを温かく見守り育てていただいたことに感謝申し上げます。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」
【学校行事】 2025-03-03 16:45 up!