着衣泳を行いました![]() ![]() ![]() ![]() 水着の上に体操着の長袖・長ズボンを着てプールに入り、体に感じる重さを体験したり、背浮きの練習をしたりしました。子どもたちは、普段の水泳の時との感覚の違いに驚き、「重たい! 動きにくい。気持ち悪い!」などの声が上がっていました。 もうすぐ夏休みが始まります。川や海などの水の事故には十分注意し、安全に過ごしてほしいです。 メディアの上手な使い方について考えよう![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みはどうしてもメディアの利用時間が長くなりがちです。子どもたちにはメディアの良い面、悪い面も両方理解したうえで、メディアと上手に付き合っていってほしいと願っています。おうちでも、家庭のメディアルールを親子で一緒に確認する時間をぜひもってほしいと思います。 交通安全優良校に選ばれました!![]() ![]() ![]() ![]() まもなく学校は夏休みを迎えますが、子どもたちが事故なく安全に過ごせますよう、今後もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 PTA育成部事業「昔遊び屋台」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい会を企画・運営してくださったPTA育成部の皆様、ありがとうございました。 学習参観、学年懇談会 ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() その後の学年懇談会では、1学期前半の子どもたちの様子と夏休みの生活について各学級でお話をしました。 夏休みまであと2週間となりました。子どもたちにとって有意義な夏休みとなるよう、学校では事前の指導をしっかりと行っていきます。ご家庭でも、夏休みの過ごし方について、親子でぜひ話し合っていただきたいと思います。 七夕に願いを込めて![]() ![]() 「テストで100点が取れますように」「家族が元気に過ごせますように」「世界が平和になって戦争がなくなりますように」「ユーチューバーになれますように」など、自分の事から家族の事、そして、世界全体の事まで様々な願い事がありました。 子どもたちが書いた短冊は、地域の方から譲っていただいた立派な竹につるし、児童玄関前に飾ってあります。子どもたちの願い事が叶うことを願っています。 6年生 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は時間やルール・マナーを守って行動するなど、最高学年にふさわしい姿が随所に見られた2日間でした。 佐渡の歴史と文化、自然、そして、おいしいものを満喫し、大満足の修学旅行となりました。 |